Eric Buchwald

株式会社AiCAN / エンジニア東京都小平市

Eric Buchwald

株式会社AiCAN / エンジニア

テクノロジとメンタルウェルビイングの架け橋

こんにちは、日本在住のドイツ人、エリックです。

Ambition

In the future

「(子供の)メンタルウェルビーイング × テクノロジー」に関するサービス・商品の開発に貢献したい!

About 株式会社AiCAN

株式会社AiCAN5 months

エンジニアPresent

- Present

エンジニアリングに関して全般に関わっています。

アーヘン工科大学4 years

学院情報科学修士課程 修了

-

応用的な情報科学(VRなど)と理論的な情報科学(モデル・チェッキングなど)に重点を置くが、モデルベースのソフトウェア開発やネットワークシミュレーションのコースも受けました。副専攻は物理学。

  • 学生研究補助員

    Microsoft Speech Platform SDKを利用した音声認識装置とVRアプリケーションの通信開発。 VRでのアノテーションの基礎となるテキストフィールドウィジェットの作成。 VRにおける画像のアノテーションのための描画キャンバスウィジェットの作成。

    -
  • 学生研究補助員

    ベクターフィールド内のパーティクルトレーシング用のVRイアプリケーションでパーティクルをシードするためのウィジェットの開発。 VRアプリケーションで表示するためのTVKデータの準備とクリーニング。

    -

大阪大学1 year

FrontierLab@OsakaU

-

1年間の交換留学(プログラム名:FrontierLab@OsakaU)。竹村研究室のバーチャルリアリティ、拡張現実、ユーザーインターフェイスの研究室で働く傍ら、日本語の授業と日本文化への理解を深めるための口座に参加しました。

ロストック大学4 years

情報科学学部

-

情報科学の基礎(数学、理論情報科学、CG、データベース、TCP/IP、AI、ソフトウェア・エンジニアリングなど)を幅広く勉強し、さまざまなプログラミング言語(C/C++、Java、Haskell、Prolog、アセンブラ)を身につけました。 卒業論文のトピック:Image Based Rendering improvements by Floating Textures

  • Unity開発者(インターン)

    レーゲンスブルク市にある会社Buiss-Ultimo GmbHでインターンをやりました。 Unity3dでのコンテンツ開発ツールの開発。 Unity3dでマルチプレイヤーオンラインゲームのチャットシステムの開発。

    -
  • 学生研究補助員

    VRMLを利用したホバークラフトシミュレータのGUIの設計と実装。

    -

群馬県立伊勢崎高等学校1 year

-

1年間の留学



言語

  • German - Native
  • English - Native
  • Japanese - Professional

Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.