東京工業大学
大学合格するも、勉強が疎かになり希望の専攻に進めなくなる
浪人時代の勉強の甲斐あって、志望していた東京工業大学に入学。しかし、親元を離れて自由になったことで、次第に勉強が疎かに…。専攻したいと思っていた経営工学には、2年生から、化学系か機械系の学科のどちらかのコースから入れるのですが、私は(当時は)入試ハードルが少し低かった化学系のコースに一旦入学しました。その結果、進学前から志望していた経営工学の専攻には進めず、化学工学というあまり興味のない分野を専攻することになりました。化学系コースから2年生に上がるタイミングで経営工学に進む道はかなり競争率が高いということに、後から気づいたのです。 4年生でゼミに入った際に、大きな失敗をしてしまったと自覚。自分は、本当に興味を持っていないことについては本気になれない、そしてその学問への理解が追いつかなくなるということを実感する毎日でした。それが、人生で初めて味わった挫折経験でした。