1
/
5

【#私たちのカジュアル面談】Misocaのカジュアル面談「正式応募の前に、聞きたいことを何でも聞ける場所」

こんにちは、Misocaの採用担当です。

特集企画「#私たちのカジュアル面談」に合わせて、Misocaのカジュアル面談について投稿します。

では、さっそくご紹介していきます。

Misocaのカジュアル面談

「カジュアル面談と聞いたのに、行ってみたら実は面接だった!」そんな話をよく聞きます。

私たちもカジュアル面談を行う際には、「一般的な面接」にならないように、十分注意しています。

具体的に言うと、Misocaのカジュアル面談は「応募者が聞きたいことをなんでも聞ける場所」と位置付けています。

なので、基本的には応募者の質問ベースで進めていき、聞きたいことがなくなれば、予定時間よりも大幅に早く終了することも時にはあります。(オンライン上で、30~60分ほどお話させてもらいます。)


ーMisocaのカジュアル面談の担当者

応募いただいた方の経歴やスキルを見て、エンジニアを一人選定しています。

加えて採用担当が一人出席します。(スケジュール調整が難しく、採用担当のみになる可能性もあります。)

「リモートでの働き方」「使用する技術」「プロジェクトの進め方」「開発チームの雰囲気」など、思う存分気になることを聞いてもらっています。

では、進め方はどんな感じ?

進め方は、2パターンあります。

最初に少しお話させていただいて、Misocaへの理解度や希望に合わせて、対応しています。

以下が、進め方の2パターンです。


ー① Misocaの会社説明 + 応募者からの質問

こちらについては、日々複数の媒体で情報発信していたり、必要な情報はHP上に記載するなどしています。

そちらをご確認いただいた上で、参加していただけると、満足度の高い「カジュアル面談」になるのではないかなと思います。

以下、Misocaのリンク集です。

Misoca開発者ブログ (Misocaのエンジニアによる技術発信)

Misoca開発者ブログ
こんにちは。 @KawamataRyo です。 最近、ダイエットも兼ねてボクシング🥊をはじめました。(Fit Boxingではなくリアルボクシング) 「良いコードは良い筋肉から」ということで、頑張って行きたいです。 皆さん、もくテク はご存知ですか? もくテク は弥生株式会社が1年以上主催している勉強会です。 10月にもMisoca主催の「秋のLT大会」を開催し好評でした。 今回その第二弾として、12月5日19:00よりの「もくテク powerd by Misoca 冬のLT大会」を東京、名古屋、松江会場
https://tech.misoca.jp/

Misoca Recruit (企業理念、リモートワーク、開発、働き方について)

Misoca採用情報
Misocaの採用サイト。代表豊吉からのメッセージ、社員インタビュー、開発環境、選考プロセスなどについて紹介します。
https://recruit.misoca.jp/

プロダクトサイト

請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」
月額ずっと無料で使える、請求書作成サービス。1分で請求書が作成できます。フリーランスや小規模事業主を中心に多くのお客様にご利用いただいております。
https://www.misoca.jp/

connpass (Misocaの勉強会情報)

株式会社Misoca
株式会社Misoca
https://misoca.connpass.com/

Misocaのエンジニア

Misocaのメンバー
学生インターンが、Misocaメンバーの皆さんにインタビューをしました! お仕事の話や休日の過ごし方など、盛りだくさんの内容となっています。 ぜひご覧ください!
https://www.wantedly.com/feed/s/misoca_interview


ー② 応募者からの質問

HPを満遍なく見ていただいていたり、会話の中でMisocaへの理解度が高いと感じた方については、会社説明は無理に行いません。

せっかく貴重な時間をいただいているので、聞きたいことを全て聞いてもらえるよう、質問ベースで進めていきます。

Misocaのカジュアル面談を有効に利用するには?

ー開発者ブログや社員インタビューで、あらかじめ会社やエンジニアのイメージを掴んでもらえると嬉しい。

Misocaでは、開発者ブログで技術発信を定期的に行なっています。そちらを少しでも読んでいただけると、業務や技術であったり、エンジニアについて理解していただけると思います。

またブログには、文面からエンジニアたちの個性が結構出ているように感じます。どんなエンジニアがMisocaにはいるのか、読んで理解していただけると嬉しいです。

また、最近では社員インタビューの定期更新を始めました。

よく質問で聞かれる「リモートワーク」の話であったり、開発者ブログだけでは分からない「エンジニアたちの考え」「なぜMisocaで働くことになったのか」など、「応募する上でとても重要な情報」を気軽に見ていただいきたいと考えたからです。

開発者ブログよりもパーソナルな部分に触れているので、ぜひ読んだ上で「カジュアル面談」に来ていただけるとMisocaのエンジニアと話すのが楽くなると思います。


ー応募者は、Wantedlyプロフィール欄を充実させる。

カジュアル面談を希望していただく上で、応募者のWantedlyプロフィールは非常に重要になります。なぜかというと、その情報を基に「どんなエンジニアとお話していただくのが最善か?」を考えているからです。

実際に見ていて、「このエンジニアとぜひ話してもらおう!」と感じることのできるプロフィールの共通点を書いていきます。

・スキル、特徴が書いてある。

技術スキルが書いてあるだけでも、エンジニア選びが上手くいく確率が上がります。

反対に、好きな技術さえ分からない状態だと、誰に会ってもらえばいいのか分からないということになり、「面談のミスマッチ」が起こりやすくなります。

・ポートフォリオやGitHubアカウントが記載してある。

こちらも記載していただけるとすごく嬉しいです。場合によっては、エンジニア自身がこの応募者と話してみたい!となるパターンもあるからです。

コードや成果物を見るのが、「その人がどんなエンジニアか?」理解する上での最善の手段なので、ぜひ載せていただけるといいかなと思います。

このさきやってみたいこと

何をこれからしたい人なのか?は、ぜひ知りたい情報です。

もしMisocaの向かっている方向と、興味が全く別のベクトルに向かっていれば、面談でそれをお伝えすることができます。

ミスマッチをなくすためにも重要な情報です。

以上になります。いかがでしたか?

ぜひ、カジュアル面談に応募する上での参考にしてみてください。

お話できるのを楽しみにしております!

Misocaでは、エンジニアが開発者ブログで技術発信をしています。Misocaの技術面ついて詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください!!

開発者ブログリンク

Invitation from 弥生株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
弥生株式会社's job postings
6 Likes
6 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Kazuya Tooka's Story
Let Kazuya Tooka's company know you're interested in their content