- Web Engineer
- 新卒採用マネージャー
- 27卒|総合職採用!
- Other occupations (29)
-
Development
- Web Engineer
- 27卒|27卒採用開始!
- 26卒|採用締切間近!
- フロントエンジニア
- 自分の理想を形に!!
- 自由と安定を手に入れる転職を
- コーダー/Webデザイナー
- ポテンシャル採用│エンジニア
- フリーランスを目指したい方募集
- 大阪支社オープニング募集
- レベルUPしたい!学び直したい
- Webエンジニア|フルリモート
- 選択肢の広いエンジニアへ!
- Z世代歓迎!未来のエンジニア
- 未経験大歓迎!未来のエンジニア
- 26卒|IT事務
- 26卒|募集終了間近!
- IT事務募集!
- 27卒 エンジニア募集!
- 横浜支社立ち上げ
- 横浜支社スタートアップ!
- Systems Engineer
- UI/UX Designer
- 将来はフリーランスも目指せる!
- 27卒|募集中!
- Business
- Other
今回ご紹介するのは、
エンジニアキャリアを最速スピードで
走り続ける「内里 竜也」さん
技術も心も研磨し続ける
エンジニアの価値観に迫ります!
▼内里 竜也(開発エンジニア)
1996年3月生まれ。沖縄県久米島出身。2020年4月入社。小学校から高校まで10年間バスケ一筋の学生時代を送り、オフの日は海で泳いだり、釣りやBBQなど、島ならではの自然に囲まれた時間を楽しんでいた。卒業後はガソリンスタンド勤務し、3年間働いたあと食品加工会社に勤務。前職時代からIT業界への関心が強く、「未経験でも挑戦できる環境」「大手ではなく、成長過程の企業で力を試したい」という思いを就活の軸に、ITのベンチャー企業への転職を決意。現在は異業界からキャリアチェンジを果たし、エンジニアとして奮闘中。
後悔しない道を選んだ
ー転職のキッカケは?
ガソリンスタンドで働いていた頃から
実はIT業界に興味があったんです。
でも当時は、
学生時代にちょっとPCを触ったくらいで
知識もまったくなかったので、
「自分には無理かも」と思って
諦めていました。
その後、知り合いに誘われて
食品加工の会社に就職したんですが、
正直、とくにやりたい仕事ではなくて。
働きながらずっと、
「本当にこのままでいいのかな」って
自問自答する日々が続きました。
人生は一度きり。
やりたいことをやらなかったら
きっと後悔する。
そう思ったときに、
やっぱり挑戦してみようと決めて
この業界への転職を決意しました。
ーY&I Groupへ入社を決めたポイントは?
まず、会社としての勢いを感じたのが
大きかったですね。
まだ立ち上がって間もない会社で、
平均年齢も若くて、
これからどんどん成長していきそうだなって。
さらに、未経験でも挑戦できる環境が整っていて、
「3ヵ年計画」という教育制度があったのも魅力でした。
明確な育成方針があるからこそ、
自分もこの環境で
スキルアップしていけると感じて、
Y&Iへの入社を決めました。
自分の仕事が、世の中を動かす
ー現在の仕事内容は?
大手銀行の「営業店窓口業務端末システム」の
開発プロジェクトに携わっています。
このシステムは、
銀行の窓口で行員さんが入出金などの手続きをする際に
使用する端末に関わるものです。
その中で僕は、
サーバ側の開発を担当しています。
要件定義から本番リリースまで
およそ1年かけて進めていく計画です。
銀行の業務に直結するシステムということもあり、
正確さや安定性が求められるので、
日々緊張感を持ちながら取り組んでいます。
ーやりがいを感じる瞬間は?
やっぱり、自分が関わったシステムを
実際にお客様やユーザーの方が
使ってくれていると思うと、
素直に嬉しいですね。
「あ、自分の仕事ってちゃんと世の中に役立ってるんだな」って
実感できる瞬間が、この仕事のやりがいだと思います。
エンジニアって、
便利で快適な世の中を作るうえで
すごく重要な役割を担っている職業だと思っていて。
そんな仕事の一員として、
少しでも社会に貢献できていると感じられることが、
「エンジニアになってよかった」って思える理由ですね。
ー厳しさを感じる瞬間は?
この仕事をしていて感じるのは、
作業内容を細かく指示してくれるわけではないので、
自分で考えて動く力が求められるということです。
相手が本当に求めているものは何か。
どんな成果物を出すべきなのか。
そのために、必要な情報を自分で集めて、
意図を汲み取りながら進めていく必要があります。
そういった「自分で考える力」が
常に試されている感じがあって、
そこに難しさを感じますね。
でも同時に、
そういった力を磨ける環境でもあるので、
厳しさの中に成長のチャンスがあると思っています。
見えない頑張りが輝きだす。
ーY&I Groupの魅力は?
一番の魅力は、
「頑張った分だけ、ちゃんと評価される環境」ですね。
入社当初は、3ヵ年計画という教育制度に惹かれて
ここでなら成長できそうだと思ったのがきっかけでした。
実際に現場(SES)に出てからは、
自分の単価や給与がどのくらいなのかも
きちんと可視化されていて、
納得感を持って働ける点もすごくいいなと思っています。
未経験からでも挑戦できる環境が整っていて、
あとは「自分次第」でどんどん成長できる。
そう実感できる会社ですね。
今を磨き、明日を創る。
ー将来の目標は?
まずは今の現場で、
プログラマーとしてのスキルをしっかり磨いて、
2年後にはPLとして案件を任されるような
リーダーを目指しています。
そのためには、技術力だけでなく、
周りを巻き込んで動ける行動力や、
案件に対して積極的に関わる姿勢が
大切だと感じています。
その先は、受託開発や自社開発の案件にも携わって、
上流からプロジェクトに関われるようになるのが目標です。
技術だけでなく、
ビジネスの視点や知識も広げながら、
着実にステップアップしていきたいと思っています。
人生は自分のためにある。
ー求職者へメッセージ
転職って不安もあると思いますが、
せっかくなら本当にやりたいことに
挑戦してほしいなと思います。
僕も未経験からのスタートでしたが、
「やってみたい」という気持ちを大事にして
一歩踏み出しました。
Y&I Groupは、これからの想いを
しっかり応援してくれる会社です。
挑戦したい気持ちがある方、
ぜひ一緒に頑張りましょう!