注目のストーリー
開発
2020入社の新卒に、配属後インタビュー!
2020年4月に入社し、8月に本配属された新卒の新入社員12名!そのうち、情報系卒の奥西くん、同じく情報系卒の浅野くん、ネパール出身のサミットくん、中国出身のザンくんに、配属後のぶっちゃけインタビューをしてみました👍――どんな部署に配属されましたか?(奥西)エンタメ系のシステムを扱う部署があり、そこに配属されました!(浅野)僕も同じ部署です!(サミット)僕は、業務系の大規模システムや、toBのシステムが多い部署になりました!(ザン)運用や保守、インフラがメインの部署に配属されました!!――配属後、印象に残ってる出来事はありますか?(奥西)配属後すぐに「じゃあ行こうか」という感じでお客様と...
先輩のこと、もっと教えてください!新入社員突撃インタビュー(第2弾)
こんにちは!テックファーム新入社員 ”からあげチーム” です。突撃インタビュー第1弾はお楽しみいただけましたか?(参照リンク:新入社員突撃インタビュー第1弾)第1弾では開発本部の皆さんからお話を伺いました。エンジニアの皆さんの働き方や考え方を伺うことができ、とても勉強になりました。インタビューを終え、話し合いをしていた私たちは思ったのです…「もっとたくさんの方のお話が聞きたい!!!」ということで第2弾です!(笑)第2弾ではクライアントサービス開発部のAiさん、人事部のShokoさんからお話を伺いましたよ~!▲いつものオフィスはこんな感じです「太陽のようなチームリーダー」Aiさんテックファ...
多様な働き方なんて建前だ!と思っていませんか?
皆さんこんにちは! 4月に入社した新入社員4人組です!最近、「働き方改革」「多様な働き方」という言葉をよく聞きますよね。正直、どう思いますか? 建前じゃないの? とか、思っていませんか?テックファームにも、フレックスタイム制や裁量労働制の「働き方」に関する制度があります。入社する前から制度としては知っていましたが、実際のところ先輩社員の皆さんは、本当に活用できているのでしょうか? 皆が皆、自由に自分の都合で「働き方」を選択しても、プロジェクトをきちんと進めることができるのでしょうか?気になりませんか? 私たちはとても気になります。そこで、現在あるプロジェクトで一緒に仕事をしている営業のO...
先輩のこと、教えてください!新入社員突撃インタビュー(第1弾)
こんにちは!テックファーム新入社員 “からあげチーム” です。チームメンバーは■ モンゴル出身のエンジニア “Baskhuu” ■ 物理分野からITへ転換したエンジニア “Tsuyoshi” ■ コンピュータサイエンスを勉強したエンジニア “Tomoyoshi” ■ 野球大好き女子の経理 “Kanae” の4名です。他チームにも4名新入社員がいますよ~。就活を終え4月から入社した私たち。何気なく入社の決め手を話していたところ、意外な共通点がありました…!それは「先輩たちの個性が強くておもしろそうだと思った」ということ。1ヶ月旅に出たPMもいるし、新年会はお祭りだし…。(参照リンク:プロジ...
派遣エンジニア向け講演会イベントレポート
2018年3月2日(金)に、リクルートスタッフィング社主催の派遣エンジニア向けイベントにて、テックファーム 開発本部の木田が『Androidエンジニアとして自分の価値を高める極意』をテーマに講演をしました。▲当日の講演の様子【講演要旨】 当日は、幅広い年齢層のエンジニアの方々、60名にご参加いただき、木田が常日頃「エンジニアとして大切にしていること」を中心にお話ししました。変化が激しいAndroid開発の現状経済状況やIT技術が目まぐるしく変化・進化している現代で、Android開発でも様々な仕事・状況の変化が起こっています。「とりあえず動くサービスを開発すればOK」といったものではなく...
30平米のカフェバーの一室から始まったテックファーム20年の歴史
みなさん、こんにちは~!新年始まり、あっという間に1か月が終わろうとしていますね。時間の流れが速すぎて、怖さしか感じない今日この頃です(笑)テックファームでは先日、創立20周年のお祝いを社内で行いました!!キックオフをしたばかりで、イベント続きです!緑のクリームにより、少し身体に悪そうですが(笑)こちらはお祝い記念ケーキです!!(で、で、でかい…切り分けるのに一苦労でした(笑))テックファームの20周年の歴史を社員と共に振り返る、いい機会にもなりました。それでは、簡単にこちらでも振り返っていきたいと思います。お付き合いください!1998年、表参道にあるカフェバーの一室を借り、6人で始まっ...