1
/
5

IoT

SORACOM Discovery 2023に出展

【SORACOM Discovery 2023に出展してます 7/6】SORACOM Discovery 2023に出展してます。コロナ前以来の数年ぶりのリアル開催ということで、来場者の方が多く、とても盛り上がっているように見えます。弊社のブースにも多くの方に来ていただき、デモシステムとは言え弊社が作ったものを見ていただき、感想や意見を多数の方からいただけるというのはとても貴重で、ありがたたいです。リアルイベントということでシンプルに夏祭り感もあり、とてもいい気持ちです。出展してよかったなあと思います。SORACOM Discovery 2023https://discovery.sor...

SORACOM Discovery 2023に出展します

SORACOM Discovery 2023に出展します。7/6(木)9:30〜18:00に、ANAインターコンチネンタルホテル東京でリアル開催される展示会に、弊社が開発したスマートロックデモシステムを展示します。IoTシステムを一通り作るために必要となる技術要素を一度に概観できますので、ご興味のある方はぜひ会場にお越し下さい。展示会の会場案内https://discovery.soracom.jp/2023/access/

AWS Dev Day に登壇 10/21(水)13:50

今年度のAWS Dev Dayに弊社が登壇します。日時は「10/21(水) 13:50-14:20 Track D」で、タイトルは「家電製品のAlexa連携IoTクラウドをすべてAWSマネージドサービスで構築」です。アイリスオーヤマ様のスマートホームシステムの開発を弊社が担当したのですが、そのシステムについてアイリスオーヤマ様と一緒に説明させていただきます。実際にご家庭で使われている実用レベルのスマートホームシステムがどのように作られているのか、ご興味のある方はぜひ見ていただければと思います。AWS Dev Day Online Japanhttps://aws.amazon.com/j...

ITmedia Virtual EXPO 2020 秋に出展

9/1~30の間、Web上で開催されるITmedia Virtual EXPO 2020 秋に弊社のIoTソリューションも出展します。マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社様のブース内で「スマートホームシステムの開発概要」と題した資料を掲載しております。ITmedia Virtual EXPO 2020 秋のトップページhttps://ve.itmedia.co.jp/em/2020a/index.html※展示を見るにはメールアドレスの登録が必要ですまた、株式会社マクニカ様の動画「AWS IoTソリューション」でも弊社を取り上げていただいております。よろしければご覧いただければ...

Voice Con Japan 2020(3/21 神戸)に登壇・出展します

※本イベントは新型コロナウイルスの影響で中止となりました昨年に引き続き今年もオファーをいただき、3/21(土)に神戸で開催されるVoice Con Japan 2020(旧称Alexa Day)に登壇・出展します。スマートスピーカーアプリやスマートホーム、IoTの推進における一助となれば幸いです。登壇では、スマートホームシステムにおけるアジャイル開発の実践についてお話できればと考えております。Voice Con Japan 2020の公式ページhttps://voiceconjapan2020.aajug.jp/

セキュリティソリューションセミナー登壇 無事終了

マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社様主催の「組み込みセキュリティソリューションセミナー2019」に、12/5に登壇しました。今回は特にAmazon FreeRTOSにフォーカスし、開発経験をお話しました。組込みサイドから見たときのクラウドとの通信やセキュリティは敷居の高いものかもしれませんが、上下両方をグリッドできるたくましいIoTエンジニアの増加に貢献できたら嬉しいです。

マイクロチップ社様 主催セミナーに登壇します

マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社様主催の「 組み込みセキュリティソリューションセミナー2019 」に登壇します。開催日は12/5です。IoTデバイス普及促進につながれば幸いと考えております。セミナー参加者募集ページhttps://www.microchip.co.jp/securitysolutions2019/

IoT/M2M展に出展

幕張メッセで10/23-25の期間開催されているIoT/M2M展にブースを出しています。外国の方にも興味をもってもらえたようで良かったです。

IoTソリューションのサイトをリリース

弊社が力を入れているIoTソリューション開発を説明するサイトを公開しました。https://iot.systemzeus.co.jp/

IoT/M2M展に出展します!

幕張メッセで今月10月23日-25日に催される「IoT/M2M展 秋」に出展します。スマートホームのデモを常設し、弊社エンジニアからAmazon Free RTOSを用いた組込み開発の経験談や、デバイスクラウドにおけるAWSとGCPの違いなどをお話できればと思っています。IoT/M2M展の公式ページhttps://www.japan-it-autumn.jp/ja-jp/about/iot.htmlシステムゼウスブースの紹介ページhttps://d.japan-it.jp/ja/Expo/6600581

コーディング規約をみんなで作成

弊社のIoTのプロジェクトで、組込み開発のためのコーディング規約を作成しました。IPAが公開しているコーディング規約ガイドを基に、今回の開発ターゲット用にカスタマイズしました。経験深いベテランエンジニアが作成したコーディング規約に従うのもよいですが、若いエンジニアが時間をかけて議論しながら、自らの手で作っていくプロセスは見てて楽しいです。きっと学習効果も高いに違いありません。来週から組込みのアジャイル開発が始まります。アジャイルであっても、保守性の高い質の良いプログラムをチームで作るには、このコーディング規約の重要さは変わらないと弊社では考えています。一度完成したコーディング規約もブラッ...

スマートホームシステム開発の解説動画を公開

スマートホームシステム及びIoTシステムの開発者向けの動画をYoutubeに公開しました。開発経験をもとに、スマートスピーカーやAWS、マイコン基板を用いてどのように開発するのか、概要を説明しています。IoT推進の一助になれば幸いです。https://youtu.be/w728C4TONNg

組込み開発のテスト駆動開発(TDD)に挑戦

IoTの組込み開発において、テスト駆動開発(TDD)を行うことにしました。写真は弊社の若きエンジニアが集まり、どのような環境でどのようにテストコードを実装するといいかを議論をしている様子です。組込み開発になると、TDDに関する書籍が極端に少なくなり、なかなか実践が難しいです。しかし、それでもなんとかアジャイルで回してみせたいと思います。

Alexa Day 2019 無事終了!

神戸の三宮で催されたAlexa Day 2019が無事終了しました。約200人ぐらいの入場者で、おおいに盛り上がりました。弊社はスマートホームシステム開発の解説で登壇し、ブースでデモも展示しました。初めて参加したのですが、ユーザや個人開発者の皆さんとのやりとりはとても楽しく、また来たいなと思いました。一人でも多くの方に、スマートホームシステムが身近に感じていただけたら嬉しいです。本会を取り仕切りされた皆様に感謝です。貴重な機会をいただき、どうもありがとうございました!Alexa Day 2019https://alexaday2019.aajug.jp/

Alexa Day 2019に登壇&ブース設置します

2019年4月6日(土)に神戸で開催されるAlexa Day 2019に弊社が登壇し、「Alexaで操作するスマートホームシステムの概要」と題してプレゼンします。ブースも設置し、Alexaを用いたスマートホームのデモをご覧に入れます。Alexa Day 2019 公式ページhttps://alexaday2019.aajug.jp/スマートホームやIoTに関心をお持ちの方はぜひ神戸にいらしてください。

375Followers
103Posts