1
/
5

リユース業界の魅力|新宿店店長が二次流通の魅力をお伝えします!

皆さんはリユース業界に対して、どのようなイメージを持たれていますか。
私は入社するまで、キラキラとしたイメージやオシャレでスタイリッシュなイメージは皆無で、イメージで言えばマイナス。
リユースショップに足を運んだこともないけれど、イメージはこんなかんじでした。

では実際はどうなのか、リユース業界で働く人に聞いてみるのが一番かと思って聞いてみました☆

《新宿店 店長 河口さん》


人事:河口さんは、リユース業界に入社する前のリユース業界はどのようなイメージでしたか

河口さん:古着屋とか本屋とかブックオフさんのイメージが強かったです。

人事:リユース業界へのイメージのギャップはなにかありましたか

河口さん:ギャップはありました。
古着屋とか本屋とかのイメージが強かったので(笑)
ルイヴィトンなどのブランド品も触った事さえなかったので、仕事がうまくいかない事も多く、とにかくギャップを埋める事が仕事になっていきました。

人事:河口さんが考える、二次流通の魅力を教えてください

河口さん:正規ではすでに流通していないものが、手に入る可能性がある事ですね!

株式会社スタンディングポイント's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 望月 理恵子's Story
Let 望月 理恵子's company know you're interested in their content