- WEB制作チーム責任者候補
- 26卒の学生
- ジュエリーデザイナー
- Other occupations (8)
- Development
- Business
- Other
目次
持ち寄りランチ会が紡ぐ社員の繋がり 🤝
新入社員・板場くんが語るランチ会の魅力!🎤
WSPは「ランチ会」を通じて社員の絆を深めます!🌸
📚 Wantedly読者のみなさまへ
皆さん、こんにちは!株式会社WSP 採用担当です。
じめじめとした梅雨が明け、本格的な夏が到来しましたね!
暑さが増すこの季節でも、WSPでは月に一度の恒例行事「持ち寄りランチ会」で、社員たちは交流を深めています!
WSPのランチ会は、社員がそれぞれ自慢の一品を持ち寄るユニークなスタイル。会社の炊飯器で当番が炊き上げた温かいご飯を中心に、色とりどりの手料理がテーブルに並びます。夏野菜をたっぷり使った彩り豊かなサラダ、さっぱりといただける和え物、食欲をそそるメインディッシュ…。「夏バテ対策メニューかな?」「これ、初めて見た!美味しい!」など、自然と会話が弾むのがこの会の魅力です。会場準備もみんなで協力し、和やかなムードが漂います。
持ち寄りランチ会が紡ぐ社員の繋がり 🤝
この持ち寄りランチ会は、単なる食事の時間ではありません。部署や役職、そして勤続年数に関わらず、社員一人ひとりが自然体で交流できる貴重な機会です。
社員が持ち寄るおかずやデザートはどれも個性豊かで、毎回「次はどんな料理に出会えるだろう?」と楽しみにしています。
特に夏場は、麺類やくだものなど、涼を感じさせるメニューが増えるのも密かな楽しみの一つ。
美味しい料理は自然と笑顔と会話を生み出し、日頃の感謝や親睦を深める温かいエピソードが生まれています。
新入社員・板場くんが語るランチ会の魅力!🎤
今回、このランチ会について、今年5月に入社し、経理部門で頑張っている板場くんにインタビューしました!
インタビュアー: 板場さん、今日のランチ会はいかがでしたか?
板場くん: はい、とても楽しかったです!普段なかなか話す機会のない他部門の方や、1階の店舗スタッフの皆さんと、こうして一緒にお話ししながらご飯を食べられるのは、すごく魅力的な時間だと感じています。特に今日は、夏野菜を使った色鮮やかな料理が多くて、見ているだけでも元気が出ました!
インタビュアー: ご自身も何かお料理を持ってこられたと伺いましたが?
板場くん: はい、今日は自宅から豚しゃぶを持参しました。皆さんから「美味しい」と言ってもらえたのは、ちょっと恥ずかしかったですが、すごく嬉しかったです(笑)。 各自が持ち寄るおかずやデザートは本当に個性豊かで、毎回何が出てくるのか楽しみにしているんですよ。
インタビュアー: 板場さんは5月に入社されたばかりですが、ランチ会は皆さんと打ち解けるきっかけになりましたか?
板場くん: はい、もちろんです!実は自分、少し内気な性格で、これまで皆さんと気軽に話すきっかけをなかなか掴めずにいたんです。でも、こうして美味しいご飯を囲むことで、自然と会話が弾み、皆さんともっと仲良くなれるのは本当に嬉しいですね。今後もこうした繋がりの機会を大切にしていきたいと思っています。
WSPは「ランチ会」を通じて社員の絆を深めます!🌸
WSPの「持ち寄りランチ会」は、社員一人ひとりの個性を尊重し、部署や役職を超えた自然なコミュニケーションを促進する、大切な時間です。美味しい料理を分かち合い、笑顔を交わすことで、WSPはこれからも温かいチームワークを育んでいきます。
WSPでは、お客様への貢献はもちろん、社員同士の繋がりも大切にする文化があります。
アットホームな雰囲気の中で、あなたの個性を活かして働きたい方、ぜひWSPで一緒に働きませんか?
WSPの採用情報に興味を持った方は、ぜひWantedlyの採用ページもしくはWSPホームページをご覧ください!
https://www.wspcorp.jp/recruited/
📚 Wantedly読者のみなさまへ
最後までご覧いただき、ありがとうございます
環境と真珠の未来を守る取り組みを、一緒に広げていきませんか?
「人の心に寄り添うものづくりがしたい」
「自分のアイデアや想いをカタチにして、誰かを笑顔にしたい」
「情熱を持った仲間たちと、共に成長していきたい」
そんな熱い想いを胸に秘めたあなたにとって、WSPはきっと最高の舞台となるはずです!
私たちは、共にこの想いを育ててくださる仲間を募集しています。
ご興味を持っていただけた方は、ぜひWSPのWantedlyページをフォローし、お気軽にエントリーしてください。
社員一同、あなたとの出会いを心より楽しみにしています!