- コーダー
- 26卒の学生
- ジュエリーデザイナー
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
目次
📍 自然豊かな南伊勢町で、私たちは「海の未来」を育む
✨ WSPの真価!「一気通貫体制」の強さとは?
🌟 私たちがWSPサステナラボで得られる「やりがい」
あなたも、海の恵みを未来へつなぐ挑戦に加わりませんか?🌍
次回、第3弾では、WSP Sustainable Labのこれからについて、さらに深掘りしてお伝えします。お楽しみに!
📚 Wantedly読者のみなさまへ
皆さん、こんにちは!株式会社WSP 採用担当です。
先週は、WSPが三重県南伊勢町で立ち上げた「WSP Sustainable Lab(サステナラボ)」について、
その設立背景と壮大なミッションをご紹介しました。
(まだ読んでない方は、ぜひ第一弾もチェックしてくださいね!)
今回は、いよいよ「サステナラボが南伊勢町で具体的にどんな活動をしているの?」という皆さんの疑問にお答えします。
海の恵みを次世代へつなぐ、WSP Sustainable Labの養殖について、ご注目ください!
📍 自然豊かな南伊勢町で、私たちは「海の未来」を育む
南伊勢町の美しいリアス式海岸。ここでは古くから真珠養殖が営まれ、豊かな海の恵みを生み出してきました。
WSP Sustainable Labは、この恵まれた環境を次世代に確実に引き継ぐため、「海の一次産業をサステナブルにする」という大きなテーマを掲げ、活動しています。
WSPはこれまで、真珠や海藻など、海から多くの恩恵を受けてきました。
この経験とノウハウを活かし、私たちは地域の方々の事業を継承しながら、真珠などの養殖事業に取り組んでいく予定です。
単に生産するだけでなく、環境への配慮と効率的な生産体制を両立させることで、次世代につながる、持続可能な養殖事業の展開を目指します。
【真珠養殖支援】
美しい真珠が育つ環境を守り、持続可能な方法での養殖を追求しています。
アコヤ貝が健康に育つための環境整備や、より美しい真珠を作るための工夫など、細部にまでこだわっています。
【次世代型養殖への技術研究】
昔ながらの漁師の知恵と最新科学を融合し、効率的かつ環境に優しい養殖法を追求しています。
データに基づいた管理で、海の環境を守りながら、安定した生産を目指しています。
✨ WSPの真価!「一気通貫体制」の強さとは?
WSPはこれまでも、真珠の「仕入れ〜加工〜ブランディング〜販売」までを一貫して行うことで、品質への徹底したこだわりとお客様への確かな価値提供を実現してきました。
しかし、このWSP Sustainable Labの設立は、私たちの「一気通貫体制」を次の次元へと引き上げる壮大な挑戦です。
今後サスラボが直接「生産(養殖)」に携わることで、WSPは将来的には海の恵みが生まれるその源流から、お客様のお手元に届く瞬間まで、
全てのプロセスを自社の責任のもとで行えるようになります。
この「未来の一気通貫体制」が実現すれば、
私たちは、
【徹底した品質管理】
養殖段階から真珠の成長を見守り、最も良い状態の真珠を選び抜く、究極の品質管理が可能になります。
【持続可能性への貢献】
養殖現場で環境負荷を最小限に抑える取り組みを直接実行し、サステナブルな真珠をより確かな形で提供できるようになります。
【お客様への透明性】
真珠がどのように生まれ、育ち、輝きを放つのか、そのストーリーを自信を持ってお届けできる、比類のない透明性を実現します。
海の恵みが、持続可能な形で皆さんの手元に届く未来。
その全てをWSPが責任を持って担う。
サステナラボはその未来を築き上げる、私たちWSPのアコヤ貝なのです。
🌟 私たちがWSPサステナラボで得られる「やりがい」
WSP Sustainable Labでの仕事は、決して楽なことばかりではありません。
しかし、そこには計り知れない「やりがい」があります。
- 海の一次産業の未来を自らの手で創る手応え
- 生産の現場からお客様へ、一気通貫で価値を届ける達成感
- 美しい自然の中で、地域の人々と共に汗を流す喜び
あなたも、海の恵みを未来へつなぐ挑戦に加わりませんか?🌍
次回、第3弾では、WSP Sustainable Labのこれからについて、さらに深掘りしてお伝えします。お楽しみに!
📚 Wantedly読者のみなさまへ
最後までご覧いただき、ありがとうございます
環境と真珠の未来を守るこの取り組みを、一緒に広げていきませんか?
「人の心に寄り添うものづくりがしたい」
「自分のアイデアや想いをカタチにして、誰かを笑顔にしたい」
「情熱を持った仲間たちと、共に成長していきたい」
そんな熱い想いを胸に秘めたあなたにとって、WSPはきっと最高の舞台となるはずです!
私たちは、共にこの想いを育ててくださる仲間を募集しています。
ご興味を持っていただけた方は、ぜひWSPのWantedlyページをフォローし、お気軽にエントリーしてください。
社員一同、あなたとの出会いを心より楽しみにしています!