- コーダー
- 26卒の学生
- ジュエリーデザイナー
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
皆さん、こんにちは。WSP採用担当です。
この度、WSP東京オフィスは、新オフィスに移転します!
新オフィス移転まであと約1か月。なぜこのタイミングで移転するの?どんなオフィスになるの?
WSPの夢と想いとこだわりが詰まった新オフィスについて、いち早く皆さんにご紹介いたします。
目次
新オフィス情報公開!
所在地
~内装をご紹介✨~
新オフィス内装担当社員にインタビュー!
新オフィスで夢を追いかけるWSP
📚 Wantedly読者のみなさまへ
新オフィス情報公開!
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座3丁目10 銀座グランディールビル 3階
現在の東京オフィスから徒歩で3分ほどの場所に位置しています。
~内装をご紹介✨~
Wantedly読者の皆さんに、新オフィスの内装イメージを特別に公開いたします。
海をイメージした、広々とした空間が心地よい会議室。壁には陳列棚も用意されており、WSP製品を並べることができます。
こちらは社員が休憩できるラウンジのようなスペース。社員がここで和気あいあいと語らっている様子が想像できます。
全体的に明るさと開放感があり、洗練されたデザインが特長です。
既にイメージ写真を見るだけでワクワクしてしまう新オフィス。WSP社長と社員で話し合いを重ね作り上げた理想のオフィス内装です。
新オフィス内装担当社員にインタビュー!
今回は新オフィスの内装デザインに携わった社員にインタビュー。移転の理由や、新オフィスへの想いを聞いてみましょう。
Q: なぜ今、新オフィスに移転するのでしょうか?
A: WSPの事業拡大に伴って採用の促進や組織もスケールアップしていくので、新たなオフィスへ移転を行い、事業規模に対応できるようにするためです。
Q: 新オフィスの内装のこだわりは
A: 「すべてに美学を」というテーマを基調としています。美を追求し洗練された空間であると同時に安らぐことができる要素も持ち合わせた、誰もが行きたくなるオフィスを目指しました。そのため細部までこだわり、素材として木を用いたり観葉植物を置いたり、光の温かさや自然の心地よい温もりを感じられるよう照明も工夫しています。
また、各エリアごとにコンセプトを設定して様々な椅子やデスクを設置し、現オフィスでも実施しているフリーアドレスをより促進していきます。その日の気分によって働く場所を変えられるのはとても良いですよね!
Q: 現オフィスにはない「リフレッシュエリア」が印象的でした
ありがとうございます。今回新たにリフレッシュエリアを設けることにより、会社にいる中でも休憩時により気分転換しやすくしたり、社内コミュニケーションの活性化を促進していきます。さらに、部門間の交流をより活発にするためのイベントなども現在計画中です!
新オフィスで夢を追いかけるWSP
社員のこだわりや、想いが散りばめられた新東京オフィス。
新しい環境を一から作り上げ、そこで目標や夢に向かって成長する社員の姿勢は、人が無理だとか、青臭いと思う理想や夢を本気で追及する「きれいごとを本気でする会社」というテーマを表しているとも言えます。
内装担当社員も語っていたように、東京オフィス移転はWSP32期に向けての重要なスタートダッシュです。
WSPに加わってくれた、そしてこれから加わってくださるメンバーの皆さんと、WSPのコンセプトを体現し、かつスケールアップした新オフィスで成長を体験できること、本当に楽しみにしております。
新オフィスの様子は今後も改めて発信予定ですので、乞うご期待!
📚 Wantedly読者のみなさまへ
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
私たちは、真珠事業で培った「人の心に寄り添うものづくり」の精神を大切にしています。
「人の心に寄り添うものづくりがしたい」
「自分のアイデアや想いをカタチにして、誰かを笑顔にしたい」
「情熱を持った仲間たちと、共に成長していきたい」
という熱い想いを胸に秘めたあなたにとって、WSPはきっと最高の舞台となるはずです。
「環境と真珠の未来を守り、次世代に繋げる取り組み」を、一緒に広げていきませんか?
ご興味を持っていただけた方は、ぜひWSPのWantedlyページをフォローし、お気軽にエントリーしてください。
社員一同、あなたとの出会いを心より楽しみにしています!
▼WSPホームページもぜひご覧ください!
https://www.wspcorp.jp/recruited/