1
/
5

ワークスタイル

"週1日出社・週4日任意リモートワーク"って実際どうなの?働き方から採用までまとめました!

こんにちは。ワンダープラネット採用育成Gです。気がつけば夏を通り過ぎ、季節は秋。2020年8月に週1日出社・週4日任意リモートワークという新しい働き方を開始してから早いもので1年が経過しました。今回の記事では、弊社が最初の緊急事態宣言から今日までに行ってきた取り組みをご紹介します!弊社のことはもちろん、働き方から採用に関することまでお届けできると嬉しいです。週1日出社・週4日任意リモートワークという「新しい働き方」新型コロナウイルスが感染拡大する以前は、全社員が週5日オフィスに出社をするという働き方をしていた弊社。そんな弊社がコロナウイルスの感染拡大を背景に、2020年3月に東京オフィス...

21新卒の入社式を無事行いました!

本日、2021年4月1日ワンダープラネットに7名の新卒が入社しました!いやぁめでたい!お久しぶりです。ワンダープラネット採用育成Gです。ワンダープラネットで行っている新しい働き方に合わせて、21新卒採用では選考・内定者期間の研修まですべてオンラインで行いました。※新しい働き方の詳細がnoteにUPされてますのでコチラをご覧ください!今やスタンダードになっているオンライン中心での就職活動を手探りで(採用する側も手探りだった)乗り越えてきた7名が今日、無事に入社してくれたことがとってもとっても嬉しいです…!各拠点に分けての初出社一昨年までは名古屋本社に集まり行っていた初出社と新入社員研修でし...

リモート世代の新卒に入社後のインタビューをしてみた

暫くWantedlyのフィードを書いていない間にフィードが『ストーリー』に変わっていました。お久しぶりです。吉田です。今年に入ってから、コーポレートサイトのリニューアルがあったり、名古屋本社の移転があったり、新しいプロダクトの発表があったりと沢山のことがありました。詳しくはコーポレートサイトを御覧ください。さて、ここからが本題です。新型コロナウイルスが猛威をふるったタイミングに入社時期を迎え、奇しくも直後に緊急事態宣言が発令、気付けば配属からリモート勤務となった今年の新入社員たち。世間ではコロナ世代の新卒とか不名誉な世代名まで付けられ、現在の就活生の就職活動にまで影響が出ています。ワンダ...