こんにちは!株式会社ホワイトキャリアの川島です🌻
今回は社員の君付(バックオフィス)の紹介をさせていただきたいと思います!
〜経歴〜
建築用塗料の営業職を経験した後、運動を行う通所型デイサービスの運営に携わりました。
異なる職種でしたが、どちらも限られた時間でマルチタスクを行う必要があり
日々工夫して効率性をあげることを意識して仕事に取り組んでいました。その経験が今とても役立っています。
〜転職理由〜
前職では車の運転から会議の出席、事務作業に施設の運営補助と色々な業務を行なっていましたが
その中でも正確さと効率性が求められる事務作業にとてもやりがいを感じていました。
やりがいを感じながら会社に貢献できたら、、という気持ちが転職活動のきっかけです。
〜転職して良かったこと〜
ホワイトキャリアの面接時の雰囲気がとても印象的でした。
くだけたというよりはエネルギッシュな感じで、会話の中で私の本音を引き出してくれました。
入社後もその印象は変わっておらず、常に前進を目指してそれぞれが業務に取り組みながらでも
社員の気持ちにとても寄り添ってくれます。
私の転職の軸として、社風や理念に共感でき、この会社のために貢献したいと
自分自身が強く思える会社で働きたいという思いが強かったので
今、ホワイトキャリアのためにがんばるぞ!と心から思って仕事できていることを嬉しく感じています。
〜現在の仕事内容〜
求職者の方が応募から面接に至るまでの連絡、媒体の対応をしています。
ホワイトキャリアの中で求職者の方と一番初めに関わる立場なので日々責任感を感じています。
〜やりがい〜
バックオフィスは、裏で支える業務が大半でとくに私が行なっているのは
どちらかというと単純作業とよばれるものなのですが
同じ会社の仲間が目を向けてくれて、評価してくれます。
いてくれてよかった、と言われる嬉しさは何度経験しても帰り道で飛び跳ねるほど嬉しいです。
〜今後どのような人材になりたい?〜
自分自身の経験から、転職は労力だけでなく気力も消耗するものだと思っています。
ただ同時に、より自分の強みを生かせる仕事や楽しさを感じられる仕事につけるチャンスでもあります。
求職者の方と直接関わる時間は限られていますが、1人でも多くの方の自分らしさの実現をサポートしていきます!
〜最後に一言〜
どんどん成長していくホワイトキャリアの一員として働けている今、
充実した日々を過ごせています!!