注目のストーリー
エンジニア
【他己紹介】WS幹部の小林亜美さんです!
みなさんこんにちは、こんばんは。今回は趣向を変えて、WSメンバーがWSメンバーを紹介する、いわゆる「他己紹介」をしてみたいと思います!!今回代表である僕が紹介する方は、ウェルスペック幹部の紅一点、【小林亜美さん】です!彼女はウェルスペックが立ち上がった2019年から在籍している、僕を除くメンバーの中で一番の古株です。そして当社全メンバーの中で最もやる気と熱意を持った素晴らしい人物の一人でもあります。<大﨑から見た小林さん>彼女を感じ一文字で表すとしたら?そんな感じの人柄です。笑彼女が入社してくれたのは2019年の途中、ちょうどコロナが猛威を振い始めていた頃でした。リモートワークが当たり前...
未経験がエンジニアとしてのキャリアを歩むためには#1
営業統括の籠谷です!僕はこの業界で4年間ほど営業として携わらせていただきました。そんな経験の中で未経験者がエンジニアになる方法を少し語れればなと思います^^未経験からITエンジニアを目指したい。だけど現実的には甘くないんだろうか?未経験エンジニアはどんな点が、苦労するのだろうか。皆さんそんな悩みをお持ちではないでしょうか?エンジニアはリモートワークも出来て年収が高い。他業種から見るとかなり魅力的に感じると思います。ですが、未経験からエンジニアを目指すことは厳しいことがかなり多いです。現実的にエンジニアになるにはかなりの覚悟・根気が必要です。業務時間外での学習・転職時の年収の低下・キャリア...
<NEWS>6期目を迎えます。こっからめちゃくちゃ拡大します。
みなさんこんにちは。株式会社ウェルスペック代表取締役の大崎です。突然ですが、、、当社。今月で設立から5年が経過しました!これまでの5年間、決して理想的とは言えませんが着実にメンバーを増やし、拡大してきました。設立当初は0人だった社員数も、気づけば30名近くにまで。。。(感慨深い・・・!!!)そして6年目、ウェルスペックはこれまでにないスピードで拡大していきます。1年間で+20名、2025年度(翌年)には更に+40名、2026年度(今から3年後)には更に+50名の増員を見込んでいます。「今まで5年かけて30人なのに、どうやってそんなに社員を増やすの?」「そもそもどうして社員を増やす必要があ...
2023年12月忘年会のご様子をお届けします!
前回のストーリーに引き続き営業の籠谷が今回更新させていただきます。今回は2023年12月に行われた忘年会の様子を書き記していきます!!関西と関東2拠点に分かれているので、大阪と東京で毎年実施しています!!やっぱり対面でお酒を飲みながら、いろいろ語れるのは楽しいですね^^趣味の話からボケた話、時には仕事の真面目な話を熱く語ったりと濃密な時間でした!↑これは関東側の忘年会の様子です~ 机しっちゃかめっちゃかですね💦冬なので美味しいおでんをみんなでつつきながら、現場のことを相談したりしていますね~大体二次回も開催するのですが、あんまり写真が無かったので、代表の熱唱している顔で楽しさを皆さんにわ...
気づいたらSESでエンジニアとして働くことになりました!
◎はじめに初めまして!2022年3月に株式会社ウェルスペックに入社した野田悠二郎と申します。(以下の写真の右側が僕です!)今回はこれからエンジニアになりたいと考えている人やウェルスペックに興味がある人に向けて、僕の入社するに至った経緯を紹介したいと思います。これからエンジニア転職しようと考えている人の参考になれば嬉しいです!◎入社するまでウェルスペックに入社する前は大阪のWeb制作会社のコーダーとして1年間ほど働いていました。業務としては、HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使って約20の企業サイトのコーディングを担当してきました。あとは社内の技術ブログや個人の技術ブ...
【代表ストーリー#2】苦難と喜びの2年間を振り返る。
皆さん改めまして、株式会社WellSpec代表の大崎です!あとたったの3ヶ月で、会社の設立から2年が経とうとしております。この短い間だけでも、山あり谷あり(谷多め。笑)の本当に色々な出来事がありました。なんと言っても世界の皆が苦しんでいるコロナですが、2年目に突入しやっとの思いで勢い付いてきたWellSpecに、見事な大ダメージを与えてくれましたね。・・・遺憾の意!!笑それでも負けじと踏ん張り、今はメンバーも増えてきて、コロナ前よりも好調に運営できております。これはひとえに、社員の皆と普段我々を支えてくれている関係者の皆様のおかげです。本当にありがとうございます!!今日はそんなWellS...
わたし、感性おかしいんです。でも常に本気なんです。
はじめまして!!株式会社ウェルスペック 取締役 土肥 大輝と申します!初のフィード投稿になりますので、私がどういう人物なのか、起業に至るまでの経緯などなど少しでも伝えれればと思います!ウェルスペックがどういう会社かは前回の投稿で代表の大崎が語っておりますので是非、一読いただけると幸いです!文章能力が低いので、最後まで読んで頂けるだけで嬉しいです!!!!!まずは簡単に自己紹介をさせて下さい。(笑)土肥 大輝(ドヒ ヒロキ) ・生年月日:1993年12月1日・年齢 :25歳・血液型 :O型・出身地 :大阪・最終学歴:立命館大学・スポーツ:サッカー・趣味 :サーフィン・特技 :ボウリング...
【代表ストーリー#1】新会社設立!?勢いで創ったわけじゃありません、熱いオモイ持ってるんです!
皆様はじめまして!株式会社WellSpecの大崎竜凱と申します!初めてのフィード投稿となります。今後ウォンテッドリーのフィードは、当社の社員みんなが自由に、SNSでの"つぶやき"ぐらいの感覚でざっくばらんに書きたいことを書く、そんな場所にしたいと思っています。ですので、話し言葉での雑な日記みたいな感じになるかもしれません。笑皆様もSNSの一投稿を眺めるような感じで良いので、時間の許す範囲で是非目を通してあげてください♪この場を通して、当社に対して「こんなメンバーがいるんだ!」「こんな仕事があるんだ!」「なんだか楽しそう・・・」なんて興味をもって頂ければメチャクチャ嬉しいです!当社は201...