こんにちは!ウェブソア採用担当です。
今回は2024年3月に中途入社した
代理店事業部の北之間にインタビューしました!
1年働いてみて感じる自身の変化や成長、
ウェブソアで働く魅力について伺っています。
働くメンバーのリアルな声を知りたい方は、
ぜひ最後までご覧ください!
変化が激しく、あっという間だった1年。![]()
ーー2024年3月に入社されてから約1年。
振り返ってみると、どんな1年でしたか?
変化の激しい業界にいることもあって、
1日1日が早く感じます。
入社初日から今日まで、がむしゃらに進んできた1年でしたね。
ーーちなみに今日は、どんなスケジュールで過ごされたのでしょうか?
出社して、まずはメールチェック。
案件の状況やメディア様からのフィードバックの確認、
各所への連絡を午前中に済ませました。
午後はオフィスから少し距離のあるクライアント様へ訪問して、
先方のオフィスで打ち合わせ。先ほど社内に戻ってきました。
ーークライアント様との打ち合わせは、直接会うことが多いのですか?
先方のニーズに合わせて、オンラインで行うこともあります。
ただ上長からは「対面の方が広がる話もある」と
アドバイスをもらっているので、
特に初めてのお打ち合わせは対面でお願いすることが多いです。
仲が良くても仕事はシビア。だから成長できた。![]()
ーーこの1年で何か自身の変化や成長を感じる点はありますか?
徐々に業界用語が身についてきて、
クライアント様やメディア様との接し方、
提案方法が分かってきました。
ステップを一つひとつ踏んできて、
ようやく対社外営業の型が定着してきた気がします。
また、目標数字について話し合う会議が毎週あるのですが、
「根拠に基づいて努力する力」が身についてきました。
入社当初はとにかく目の前のことに一生懸命でしたが、
毎週の会議で目標に対して逆算する思考力が養われ、
1年前より戦略的に目標へ向かえていると感じます。
ーー会議はどんな雰囲気で行われているのでしょうか?
決して和やかとは言えないかもしれません。
シビアなところもあるので、
会議の前にはきちんと事前準備をして、
目標に向けた道筋を作り込んでおく必要があります。
ただ、休憩時間になると、
高校の休み時間みたいに楽しく騒ぐこともしばしば。
仕事には妥協なしですが、普段は明るい雰囲気で仲が良い。
ウェブソアの社員は、メリハリがはっきりしている人が多いです。
まさに今。壁を乗り越えるための試行錯誤中。![]()
ーーこの1年で、苦労した時期はありましたか?
ありましたね、何回も。
その中の一つが、まさに今です。
これまで順調に数字を伸ばし、
目標値も連続で達成できていたのですが、
今月に入って大きな案件がなくなってしまって……。
夏頃から半年かけて関係構築してきたクライアント様で、
ずっと右肩上がりだったので、かなりダメージがありました。
ーーその出来事を経て、学んだことはありましたか?
1社で数字構築をするスタイルが、
身についてしまっていることに気づきました。
リスクヘッジのためにも、数字を分散させるのが今の課題です。
直近までは既存と新規の割合がほぼ10対0でしたが、
最近は新規営業にも力を入れ、既存:新規=8:2くらいに
なってきています。
日々試行錯誤しながら
案件の内容を常にブラッシュアップして、
毎月の打ち合わせに臨みたいです。
経験より知識より、変化を楽しむパワフルさが鍵。![]()
ーー1年間働いてみて感じている、ウェブソアで働く魅力を教えてください。
意見が出しやすく、
自発的なアイディアが形になりやすい点は、
大きな魅力だと思います。
また、社員同士の仲が良い。
社内イベントでは他部署の人とも交流できて、
いつもと違う刺激がもらえますし、
盛り上がるのが苦手な人でも楽しめるよう
先輩方が工夫してくださっています。
そして、給料面。
数字が直に給与に反映されるので、
自身の成果が目に見える形で返ってくるのも
やりがいに繋がっています。
ーー広告業界の中でも、ウェブソアならではの強みは何だと思いますか?
ウェブソアは、取り扱いジャンルが本当に多いです。
基本的にどのジャンルにも
特化していると言えるくらいメディア様の繋がりも多く、
1ジャンルに対してもバリエーション豊かな提案をできるのが
営業をする上で強みになっています。
また、自社内で運用もしているため、
自社で培ったノウハウを活かせるのも強みですね。
自社内で運用をしていて、
かつ営業部員の数がこれだけ多い広告代理店は
中小・ベンチャー企業では他になかなかないのではと思います。
ーー最後にウェブソアへの入社を検討中の方へ、メッセージをお願いします。
個人的には、入社前に知識や経験がなくても、
実践でどんどん身につけられると感じています。
それよりも向上心があり、
数字を追うのが好きで競争心がある人や、
社内外問わずに様々な人と仲良くなれる人の方が、
入社後もどんどん活躍できるはずです。
また、研修制度がどんどん進化しており、
未経験の人でも実業務に入りやすいような研修が
増えていると感じます。
また、特にWeb広告の業界は、
多くの人がイメージする通り変化が激しく、
同じことを作業的にできても数字は伸びません。
逆に言えば、常に新しい仕事ができる業界とも言えます。
トレンドをキャッチしたり
新しいことにどんどんチャレンジしたい人。
変化を楽しめる人ならきっと
やりがいのある仕事ができるはずです!
▼現在ウェブソアでは、中途採用を積極的に行なっております!
少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひエントリーください!