こんにちは!ボイット株式会社の採用担当です。
本日は、VOYTで働く魅力についてご紹介します。
- 社会に必要とされる事業に関わりたい方
- 成長フェーズのスタートアップで力を試したい方
- 温かいチームで、ゼロイチから何かを生み出したい方
そんな方にぜひ知っていただきたい内容です。
私たちは、医療・介護・宿泊・小売など、“現場”と呼ばれる領域に特化した音声DXプロダクトを展開するスタートアップです。
「誰かの“困った”を、ちゃんと解決できる技術を」
そんな想いから生まれたVOYTでは、現場の声を聞き、リアルな課題に向き合いながら日々プロダクトを進化させています。
VOYTで働く魅力1:「本当に必要とされるプロダクト」を届けられる
VOYTのプロダクトは、ただの音声コミュニケーションツールではありません。
“声”を通じて、業務の記録や指示、ナレッジ共有までを可能にする、現場にとっての「業務基盤」となるような存在です。
「手がふさがっていて記録できない」「残業して記録をまとめている」
ーそんな課題に寄り添い、「このツールがないと困る」と言ってもらえるようなプロダクトを目指しています。
現場に感謝される仕事をしたい方には、やりがいを強く感じてもらえるはずです。
VOYTで働く魅力2:スタートアップでも、安心できるチーム環境
VOYTには、大企業出身のメンバーも多く在籍しており、落ち着いた雰囲気とスピード感が共存する環境です。
出社ベースのコミュニケーションが中心で、相談や判断もスムーズ。創業記念イベントやスポーツ観戦など、チームの絆を深める交流の場も大切にしています。
「ガツガツした雰囲気が苦手」「少人数で信頼できる仲間と働きたい」——そんな方にはフィットする文化です。
VOYTで働く魅力3:「まだないもの」を自分たちでつくる面白さ
VOYTは今、プロダクトも組織も“つくっている最中”のフェーズ。
事業の伸びしろも、制度の設計も、発信のスタイルもこれからです。
「こうすればもっと良くなる」「この仕組みを取り入れてみたい」などの声が反映されやすい環境で、
自分の意見やアイデアがチームや会社を動かす実感を得られます。
日々の業務の中で、自然と“経営視点”や“事業づくり”にも関われるのが、このフェーズならではの魅力です。
VOYTは今まさに、仲間を必要としています。
少しでも「おもしろそう」「話を聞いてみたい」と感じてくださった方は、ぜひ一度カジュアル面談でお話ししましょう!
私たちの想いや、実際の現場のエピソードなどもリラックスしてお話しできれば嬉しいです。