注目のストーリー
広報
『vivito Family Day ~夏祭り~』開催いたしました!
こんにちは!広報部デザイナーの伊藤です。今年も暑い夏がやってきましたね。vivitoでは、季節の訪れを楽しむイベントや、社員の交流をはかったイベントを月に一度開催しています。ー夏の風物詩といえばお祭り!猛暑日が続く夏を、楽しく乗り切ろう!ということで、今回は8/15に行ったvivito初の試みである『vivito family day ~夏祭り~ 』の様子をレポートします!Family Day とは?ファミリーデーとは、社員の家族などが職場を訪れ、企業や仕事内容についての理解を深めたり、同僚家族との親睦を深めたりする取り組みの事を言います。この取り組みは、働きやすい環境づくりやワークライ...
5月はnoon(お昼)で!vivito noon (社内懇親会)開催しました!
みなさまこんにちは!広報の高梨です。4月は入社式で盛り上がったので、すっかりvivitonight(社内懇親会)をし損ねていました…!汗実は4月~5月に入社した社員が多数!!「実はまだ●●さんと話したことない…」なんてことがないように、5月も開催しました^^<<< 史上初!お昼開催!!! >>>先日入社した時短勤務の女性社員も参加出来るよう、今回のvivitonight(社内懇親会)はお昼に開催しました!…ということはもはやvivitonoon??!今回の食事は…「サルバトーレクオモ」&「ミスタードーナツ」!ピザやパスタ、サラダなど、あつあつなものを時間通り持ってきていただきました^^ド...
ちょっと変わった朝礼?! vivitoの週の始まりは、こんなことをします!
こんにちは!広報の高梨です。今回は、vivitoでのちょっと今どきじゃない(?!)部分をご紹介します。vivitoの月曜日は、全体朝礼を実施しています。「え、今どき朝礼ってあるの??」っていう方も、「IT企業でslack使ってるならそこでコミュニケーションとれるんじゃないの?」というご意見もあるかと思いますが……週の始まり月曜日、朝礼で頭を動かして生産性を上げたり、部署が違うメンバーとの交流の場としても良いvivitoの全体朝礼は、ただ情報共有するだけじゃないんですよ!【vivitoの朝礼の特徴】\\\ 全体朝礼担当は部署ごとの持ち回り ///毎週、朝礼担当が部署ごとに変わっていきます。...
オフィスから600㎞…花粉症広報の「そうだ、北へ行こう」テレワーク体験記。 vol.1
こんにちは!4月も2週目に入り、そろそろGWのことを考えてうきうきしています、広報のたかなしです。春真っ盛りな昨今。東京ではヒノキ花粉が例年にない大量飛散。スギが終わった後はヒノキ花粉に悩まされ、関東から一時逃避したくなった広報。「そうだ、北へ行こう」ということで、「遠方でテレワーク」をしてきました。早速体験談をご紹介します!そもそも・・・・最近、話題になりがちな”働き方改革”でよく話題になる「テレワーク」って??なにそれ美味しいの??テレワークとは…情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、場所や時間にとらわ...
「おもてなし」入社式、行いました!!
みなさま、こんにちは!vivito広報高梨です。4月に入りましたね!今日から新学年・新社会人の皆様も多いかと思います。弊社にも、とっってもフレッシュな新卒社員が、なんと二人も入社してくれました^^!そこで!本日はvivito初の入社式を弊社の白ホリスタジオで決行しました!!変人はひしめくvivito…。普通の入社式では刺激が足りない!!ということで、ちょっとした企画を用意しましたよ!!しかしまずは、一般的な社長挨拶から。会社のビジョンやコアバリューに関することだけでなく、社長自身の社会人時代の経験談など普段は聞けない裏話のような話を繰り広げる社長。大阪出身の社長ならではの「笑い」を取り入...
出演者はほぼ社員!Crluoサービス動画を撮影しました!
皆様こんにちは!いよいよ3月も最終週に突入し、桜が見ごろの季節ですね!すっかりあたたかくなってきているのに、全く衣替えが手につかない広報の高梨です。さて、弊社は4月4日から6日に東京ビッグサイトで開催されるコンテンツ東京2018に出展します。・コンテンツ東京とは…?日本最大のコンテンツビジネス商談展です。コンテンツ制作、映像・CG制作・グラフィックデザイン、権利・IT・最先端デジタルテクノロジーなど、世界中から1,540社が出展。メディア、エンターテイメントや企業の宣伝・マーケティング部門の方々が48,000名来場し、活発な商談が行われています。そんな展示会まで残り一週間強、社内では準備...
vivito ドリンク事情! ~社内にはいったいなにがあるの?~
みなさまこんにちは!引き続きヨーグルトチャレンジをしているものの、くしゃみが止まらずイオンブロックし始めました広報高梨です。今回は、vivito東京本社のドリンク環境を見ていきます!カフェインがないと仕事が進まない広報は、毎日コーヒーを飲みながら仕事をしております。そんなコーヒー好きにありがたい設備が弊社にはあるのです…!<<<デロンギの全自動コーヒーマシン>>>コーヒー豆を自分で持って来ればいつでもおいしいコーヒーを飲み事が出来るのです!!!ただ、それぞれ別のコーヒー豆を持ち合うため、ブレンドのブレンドという謎のミックスが連日繰り広げられます。笑とはいえコーヒー豆から入れるコーヒーは絶...