注目のストーリー
制作
素晴らしいクリエイティブを一緒に制作しましょう! ~社員インタビュー#4
今年より入社した、期待の辻川さんに今回は、インタビューしてみました!お仕事をしていく上で気になる、どんな仕事なのか?など働いてる方々へインタビューしてリアルな声をお届けしよう!の第四弾!第四回目は、今年入社した、新人映像プロデューサー辻川さんにスポットを当ててみました!Q.なぜvivitoの入社したのですか?A.フリーで活動中にご縁があり、声をかけていただきました。Q.実際、vivitoで働いて良いところはどんなところですか?A.良くも悪くも裁量が大きいと思います。自分のやりたいことなどが自由にできる反面、責任も大きく伴います。とはいえ、社内の先輩方は経験豊富な方ばかりですのでフォローし...
TOKYO青春映画祭2022、開催しました!
いよいよ明日から7月!社会人になると1年があっという間です。。6月はBIGなイベントを開催しました。2022年6月4日&5日TOKYO青春映画祭2022原宿ベルエポックホールにて。vivitoは、制作と配信を担当しました!ここにしか書かない超個人的な感想を書くと、、、私が時間をかけて厳選した注文したお弁当をスタッフみんなが美味しいって食べてくれるのが一番嬉しかったです!あとスタッフTシャツ(青)を買って、私は2日目に着たのですが、こういうイベントTシャツってイベント以外で着るタイミングってあるんですかね!?みんなどうしてるんだろう!オススメの使い道があったらぜひ教えて下さい!!!
vivitoの得意ジャンル
HPの実績(works)を更新しました!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://vi-vito.com/category/works/↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑vivitoの得意ジャンル!周年動画!5周年、10周年、15周年、、、節目は色々ありますが、今回はなんと100周年!おめでとうございます!!!!そんな素晴らしい節目の動画制作に弊社を選んで頂けて光栄です!!!!!以下、弊社担当プロデューサーからのコメント「今年、100周年となる興産信用金庫様の動...
TOKYO青春映画祭、開催します!2022/6/4-5
6月4日(土)、5日(日) に開催する、TOKYO青春映画祭2022実は、 vivitoが制作を担当しています!世界でも超レアな「青春」をテーマとした超超超いい感じ〜!な、映画祭なんです!!!当日もvivitoの社員がおりますので、どうぞ遊びにきてくださいね♪TOKYO青春映画祭 公式サイト→ https://tyff.tnx.cc/チケットはブロックごとに販売しています。既に売切れのブロックもあるので、ご購入はお早めに!!!▼1日目のチケットはこちらhttps://tiget.net/events/180862▼2日目のチケットはこちらhttps://tiget.net/events/...
実は若手俳優のプロデュースもしています。映画『いつまでも忘れないよ』公開記念イベント開催しました!
こんにちは!りんです。 突然ですが、実はvivitoは、俳優のプロデュース事業も行っています。 先日、vivitoと有限会社エス・エル・エフ、パーフェクトワールド株式会社が共同制作したテレビドラマ俳優たちの物語『ディキータマリモット〜オウセンの若者たち〜』の映画版『いつまでも忘れないよ』公開記念イベントを開催しました! 『ディキータマリモット~オウセンの若者たち~』とは 今年7月からtvkテレビ神奈川/デジタル3chで放送されたテレビドラマです。本編は、人気ミュージカル『王女の選択』に出演する、冒頭とエンディングしか出番のない街の若者『ディキータマリモット』を演じる若手俳優達にフォーカ...
弊社のサービスは月9の撮影にも利用されています!
こんにちは!りんです。今日はvivitoの事業について、お話します。実はvivitoは、現在クルオをメイン事業にしておりますが、創業当初からのコア事業があります!それがこの、「LOCATION FIT(ロケーションフィット/ロケフィット)」です!LOCATION FIT(ロケーションフィット/ロケフィット)とはロケ地検索プラットフォームのこと。現在稼業中の「生きた」店舗・施設をお取り扱いしながら、制作会社様向けに、撮影が可能なロケ地をご提供しています。また、制作会社様の煩雑な撮影交渉やロケハンの手間を省き、迅速に撮影スケジュールを進めるお手伝いをしております。ロケフィットを通して撮影され...
変動が凄いから、いい意味で環境には慣れてません。 vivito story #03
2017年1月に第二創業期を迎え株式会社ろけすたから「株式会社vivito(ビビトー)」に社名変更した弊社は現在、主に3つの事業領域にてサービスを展開しています。10月から組織も再構築し、さらなる飛躍を目指すvivito。 今回は営業のチームリーダーの榎本さんに、vivitoでの営業のお話を聞きました。 榎本 和貴(えのもと かずき)1991年3月2日生まれ。 2017年8月に株式会社vivitoに入社し、現在は営業部でリーダーを務める。 一見寡黙そうだが、映画が好きで日本最果ての地にある映画館に一人で行くアクティブな一面も。 圧倒的犬派。 以前の榎本さんの1日記事はこちら。ーーーviv...
巷で話題の「Vtuber」ってなに???
Vtuberって結局なに????最近巷で見かけることの増えた「Vtuber」という言葉。今日は知ってるようで知らないVtuberについてお話しようと思います!●Vtuberとは「Virtual YouTuber(バーチャル・ユーチューバー)」の略昨今非常に注目されてる動画産業ですが、特にYouTuberの活躍は、非常に馴染みのあることだと思います。Vtuberとは、Youtuberやクリエイターに代わって動画に登場する、モーションキャプチャー技術で動く、3Dバーチャルモデル(アバター)キャラクターです。バーチャルなので、勿論実在はしていませんが、実は昨今、Vtuberを使ってのプロモーシ...
cinefil BOOK 刊行記念トークイベントに弊社辻が登壇いたしました!
みなさまこんにちは!最近暑くて既に夏バテぎみのたかなしです。さて!先日行われましたcinefil BOOK刊行記念トークイベントに、弊社代表辻が登壇いたしました!さっそくこちらをご紹介!●cinefil BOOKとは…?人気のwebマガジン「cinefil」が初めて書籍化。映画監督・谷健二が編集長を務め、特集『映画の「現在」! 』と題し、2018年上半期の話題の映画13本をピックアップするとともに、映画業界のキーマン37人が語っている。そんなcinefil BOOKに名を連ねる様々な映画関係者が登壇した本イベント。今回、cinefil BOOKに弊社代表辻の寄稿の掲載だけでなく、映画「N...