- 第二新卒×心斎橋
- 新卒エンジニア×フルリモート
- 経理・財務
- Other occupations (22)
- Development
- Business
- Other
初めまして。
25卒で入社しました武市 湊波(タケイチ ミナミ)と申します。
コーディネーターとして配属され、現在まだまだ研修中の身でございます。
薄ーい内容だと思いますが、就活中の暇つぶしにでもなれば幸いです。
自己紹介
出身は岐阜県です。ご想像通りの田舎です。
ちなみに岐阜県が日本のどこにあるか分かりますでしょうか?
ある人に聞けば「栃木の隣?」と言われ、またある人に聞けば「広島の横とか?」と言われました。
岐阜県ってもしかして3つくらいあります?
そんな岐阜県で逞しく育ち、大学進学とともにノコノコと上京しました。
都会っていいですね~、徒歩圏内に何でもありますもん。
実家から歩いて行けるお店なんて駄菓子屋くらいでしたよ。売ってるお菓子全部賞味期限切れてたのでお腹が鍛えられました。
趣味は強いていえば映画鑑賞です。今日は映画DAYだと決めて、同じ映画館で3本連続で見たりしてました。
絶対に家より映画館派です。圧倒的に。やはり迫力が違いますから。
しかしもう学生料金で見ることはできないんだと思うと涙が出ます。やっぱり家で見た方がコスパはいいですもんね。
これから家で見よ。
バイト先で貰った可愛い花束。373(ミナミ)です。373歳じゃないですよ。
就活について
就活は正直失敗の連続でした。やりたかった業種の募集に尽く落ち、他にやりたいことも考えていなかったので途方に暮れる日々を過ごしていました。切ない。
もしかしたらこのブログを見ている方にも、同じ状況の方がいらっしゃるかもしれません。
ネットを見れば、「途方に暮れる時間なんてもったいない。今すぐ動きなさい。」なんて出てきて焦りますよね。
でも私はそんな立ち止まる時間があってもいいんじゃないかなと思います。
人生の分岐点となるからこそ慎重に考えるべきだと思いますし、決断が遅くなっても何も恥ずべきことではないと感じます。
実際私がユニバースに入社を決めたのも、周りの就活生と比べて遅めでした。
決め手となったのは正直給料や休みなど、労働条件の部分です。
しかし会社側は暖かく迎え入れてくれました。ありがたい限りですね。
皆さんもぜひゆっくり考えて、そしてあわよくばユニバースに入社してくださったら嬉しいです。
皆さんの新卒ブログが見られることを楽しみにしています。
書くのちょっと恥ずかしいですよ。