注目のストーリー
社員インタビュー
【社員紹介】インフラ事業部スタート!目指すは分社化&社長!
こんにちは!採用広報のきょんきょんです。今回は「いたっち」にインタビューしました。ぜひご覧ください!機械工学からITの世界へーー本日はよろしくお願いします!前回のインタビューからだいぶ経ちますので、あらためて自己紹介をお願いできますか。2006年入社のいたっちです。前職で3年エンジニアとしてネットワーク関連の業務を経験し、UG入社後はインフラの設計、構築、運用を長年経験してきました。2025年からインフラ事業部設立と同時に部長に就任しました。よろしくお願いします!ーーありがとうございます!今回、いたっちの経歴はもちろん、インフラ事業部の設立秘話もお聞きしたいです。ぜひぜひ!なんでも聞いて...
【社員紹介】私の人生、山も谷も波もある!
こんにちは!採用広報のきょんきょんです。今回は「あおちゃん」にインタビューしました。ぜひご覧ください!大人になるしかなかったーー本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介をお願いできますか?2024年新卒のあおちゃんです。UGでは2023年の秋に内定者インターンシップとして働きはじめ、大学在学中の2024年2月に入社しました。2024年3月に大学を卒業し、4月からフルタイムで働いています。ーーありがとうございます。働きはじめてもう1年以上経つんですね!早いですね(笑)インターンシップしていたころがなつかしいです!ーー本当ですね。まずはこれまでのあおちゃんについて聞かせてください。幼少期は...
【社員紹介】「ずっとこの会社で働きたい」と思える組織づくりをしていきたい
こんにちは!採用広報のねぇさんです。今回は2014年4月入社「どんちゃん」のインタビューです。ぜひ、ご覧ください!いろいろな角度からUGを知ってもらいたいーー今日はよろしくお願いします!前回のインタビューから4年ぶりの登場ですね。はじめに自己紹介をお願いします。よろしくお願いします!2014年4月に新卒で入社したどんちゃんです。シェアード社員としてこれまで8社のお客様を担当し、2021年からは人材採用部で中途採用・新卒採用に携わっています。ーーありがとうございます。採用業務をやることになったのはどんなきっかけがあったのですか?2020年の終わりに当時の採用メンバーから「採用やってみない?...
2025年新卒内定式をおこないました
こんにちは!採用広報のきょんきょんです。今回は11月14〜15日にかけて実施した内定式の様子をお届けします。ここ数年、UGの内定式は10月1日にこだわらず、内定者のスケジュールにあわせて実施しています。他の企業が内定式を実施したニュースを見ながら、当日を待ち遠しく思うのが習慣になってきました。今回も写真たっぷりでお届けしますのでぜひご覧ください!一日乗車券でお客様オフィス(ビル)巡り!新卒採用担当のひづめちゃん&タモ(2021年新卒入社コンビ)で司会を担当!これまで何度かオンライン座談会を実施していたものの、直接顔を合わせるのは本日が初めて。まずは自己紹介でお互いの顔と名前を覚えます。最...
【社員紹介】「何事も自分次第」という考え方が私に合っている
こんにちは!採用広報のきょんきょんです。今回は「きい」にインタビューしました。ぜひご覧ください!ちょっとしたきっかけが「つながり」にーー本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介をお願いできますか。2021年11月に入社した「きい」です。よろしくお願いします!ーーパワーネームが本名とまったく違いますよね?ぜひ由来を教えてください。小学生からずっとバスケットボールをやっていて、高校のときのコートネーム(選手同士で呼び合う名前)が「KEY(キー)」でした。いわゆるあだ名が人生でこれしかなくて、新しくつくるのもしっくりこないと思い、パワーネームにしたんです。まさか須田さん(社長)のパワーネーム...
【社員紹介】もっともっと働きがいのある会社にしていきたい
こんにちは!採用広報のねぇさんです。今回は「こーしー」のインタビューです。ぜひ、ご覧ください!フラットな気持ちでお話していますーー今日はよろしくお願いします!2021年のインタビューから3年ぶりの登場ですね。あらためて自己紹介をお願いします。2010年7月入社のこーしーです。入社後はシェアード社員としてコーポレートエンジニアを経験しつつ、営業/PM(※)/AM(※)/UL(※)等さまざまな役割を担当してきました。2023年1月からは人材採用部に所属して中途採用を担当しています。よろしくお願いします!※PM=案件責任者。お客様先で稼働しているメンバーを管理する役割。※AM=顧客責任者。準委...
【社員紹介】一人で担当したことが、仕事を見つめ直すきっかけになりました
いいサービスを提供するためには「ちゃんと話をする」ことが大切ーー本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介からお願いします。2018年新卒入社のきっしーです。現在はUL(※)としてユニット運営を行いつつ、事業部全体の課題への取り組みを推進しています。シェアード社員としては、3社のお客様を担当しています。※UL:ユニット(インソーシング事業部を構成する8~10名ほどのチーム)のリーダーーーULはいつからチャレンジしていますか?2023年からやっていて、2024年の今年で2年目になります。第2事業部部長のがーするに誘われたのがきっかけです。ULになることで、UGの人と組織を知ることができると...
【社員紹介】厳しい環境に身をおいて自分を試したかった
こんにちは!採用広報のきょんきょんです。今回は「むーむ」にインタビューしました!ぜひご覧ください。プロサッカー選手になりたいーー本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介をお願いできますか。むーむです。2021年12月にUGに入社し、総務人事部の一員として働いています。サッカーと子供が大好きで、負けず嫌いな人間です!ーー気になるワードが盛りだくさんですね。まずは、むーむと言えばサッカーだと思うのでその話から聞かせてください。物心ついたときからサッカーをやっていて、サッカー歴は30年になります。所属チームに恵まれ幼稚園のときには大会で優勝しました。そこから友達はサッカーボールと言えるくらい...
【社員紹介】大学4年生になると同時に会社員生活をはじめました
こんにちは!採用広報のきょんきょんです。今回は、シェアード社員の「べーたて」にインタビューしました!大学4年生が始まる4月から、UGで会社員としても働き始めたべーたて。早期入社ならではの経験や苦労をたっぷり話してくれました。ぜひご覧ください。学生と社会人は、責任の持ち方で切り替えるーー本日はよろしくお願いします!お話しするのは、半年前にUGのYouTubeに出演してくれたとき以来ですね!よろしくお願いします。そんなこともありましたね!「新卒通年採用しています」動画の撮影当時は、大学卒業前に入社した社員は僕とこばーん(2022年11月入社のUGメンバー)だけでしたが、2024年には4名も早...
【社員紹介】お客様のオフィス内を歩いていると「カタラさん助けて〜」と気軽に頼っていただけることが増えました
こんにちは!採用広報のねぇさんです。今回は2022年新卒入社「カタラ」のインタビューです。ぜひ、ご覧ください!働いている人たちの手助けになる仕事がしたいーー今日はよろしくお願いします!はじめに、自己紹介をお願いできますか。よろしくお願いします!2022年新卒入社のカタラです。私は中国出身でオーストラリアの大学を卒業後、2019年に来日して九州大学大学院に進学しました。専攻は心理学です。UGに就職するタイミングで上京し、入社から今まで1社のお客様を担当しています。ーーありがとうございます。中国からオーストラリア、日本にたどり着いたお話から聞かせてください。高校生のときに通っていたインターナ...
【社員紹介】「お客様組織の中の人」と心底思いながら業務をしている
SIerと企業のコーポレートIT部門、いいとこ取りできるのがUGーー本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介をお願いします。2018年4月入社のくにです。現在は3社のお客様を担当していて、インフラ関連の提案、設計、構築などの業務を中心に、コーポレートIT全般の業務に携わっています。最近はAWS、GCP、Azure関連の業務が多いですね。ーーそうなんですね。くにと言えば、お客様と密にコミュニケーションを取っていてお客様からとても信頼されているイメージがあります!ありがとうございます。そう言ってもらえてとてもうれしいです。でも、それは周りの方に恵まれているだけなんですよ。今もそうですし、こ...
【社員紹介】コーポレートITの専門集団で働けるのが最大の魅力
こんにちは!採用広報のねぇさんです。今回は2021年3月入社「なおっぷ」のインタビューです。ぜひ、ご覧ください!コーポレートITに関する質問や相談できる相手がたくさんいるーー今日はよろしくお願いします!はじめに自己紹介をお願いします。よろしくお願いします!2021年3月入社のなおっぷです。私は会計専門学校を卒業後、人材教育コンサルティング会社に5年、エンジニア派遣会社に8ヶ月勤めました。UGは3社目で、現在はシェアード社員として3社のお客様を担当しています。ーーありがとうございます!UG入社以前のことを詳しくお聞かせください。会計専門学校に進んだきっかけは何だったのですか?高校時代、尊敬...
【社員紹介】産休育休から復職して1年、UGのつながりに支えられています。
こんにちは!採用広報のきょんきょんです。今回は、シェアード社員の「しぶ」にインタビューしました!仕事も育児も、前職もUGのことも、うまくいったことも、いかなかったことも正直にたくさん語ってくれました。ぜひご覧ください。異業種からIT業界へ戻ってきたーー本日はよろしくお願いします!はじめに自己紹介をお願いできますか。よろしくお願いします!2017年に入社したしぶです。福岡出身で情報系の学校を卒業後、新卒でエンジニアをやっていました。憧れの東京に行きたくて転職、不動産営業を経験したあとIT業界に戻ることを決断しUGへ入社、気づいたら6年以上働いています。ーー情報系の学校出身なんですね。具体的...
【社員紹介】自分の行動で会社全体に新たな風を吹かせたい
「これで内定でいいの?」納得できず再面談してもらいました!ーー本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介をお願いします。よろしくお願いします。パワーネームはちくちゃんです。2023年4月に新卒入社してから1年が経ちました。入社時研修の後から現在まで1社のお客様を担当しています。この1年で全社会の司会を務めたり、UGアカデミー(※)で24卒向けのコーポレートITワークのサポート、基礎講座での講師などを務めたりしてきました。※UGアカデミー:入社してから3年間で目標のスキルレベルまで到達するために、ITスキルとビジネススキルの成長加速を支援するプログラムーーちくちゃんの全社会の司会、僕も印象...
Wantedly JOB Talk!〜「コーポレートエンジニア」、「新卒採用担当」編〜
Wantedlyの「JOB Talk!」に掲載していただきました!▼元記事はこちら▼Wantedlyでは、学生さんのキャリアづくりを支援することを目的とした「CAREER VISION SUPPORT PROGRAM(キャリアビジョン サポートプログラム)」を2024年3月より実施しています。プログラムでは3つの企画を用意しており、毎回異なる企業とコラボしながら、Wantedly活用方法のほか、シゴトやキャリアについて紹介する「Collaboration Seminar」、社会にどのようなシゴトや働き方があるのかについてを紹介する「Online Contents(JOB Talk!)」、...