注目のストーリー
チーム
【チームの一体感】先輩の誕生日サプライズで見えたもの
こんにちは! 有限会社ツーボックス 人事部・企画開発部の河野です。 今回は、私たちのチームで行った先輩の誕生日サプライズの様子をご紹介します。 普段一緒に働く中で感じていた“感謝”や“尊敬”をささやかですが少しだけ形にできた、そんな時間となりました。 きっかけは、さりげない会話から 「今日みんな夜空いてる?」 「そういえば、〇〇(以後Nさん)、今月誕生日だから、みんなでお祝いしない?」 誰かの一言から自然に話が広がり、 気づけば「じゃあお店どうする?」「えびが好きって言ってたよね?」と準備がスタート。せっかくなら、Nさんが喜んでくれるお店にしようと、えび料理が美味しいお店をチョイス! ち...
【新卒2年目の挑戦】任された責任が自信に変わるまで
こんにちは!有限会社ツーボックス人事部・企画開発部の河野です。今回は、先日開催された「OKINAWA FES Milafete 2025」の様子をご紹介します!初挑戦のことばかりで、新卒2年目の私にとって非常に学びの多い現場となりました!OKINAWA FES Milafete 2025先日、代々木公園で開催された「OKINAWA FES Milafete 2025」。私は今回、事務局の立場としてこのイベントに携わらせていただきました。主に、出店者や協賛社との連絡・調整・情報の整理そしてイベント当日の対応などを担当いたしました。初めての挑戦、おかげでできた成長事務局の業務は私にとって初め...
【入社から1年】今だから話せるリアルな本音
こんにちは!有限会社ツーボックス人事部・企画開発部の河野です。今回は、先日開催された「2025年同期会」の様子をご紹介します!久しぶりに集まれた同期。懐かしさと新たな発見がいっぱいの、素敵な時間となりました!久しぶりの再会!「皆さん、3月に1年間お疲れ様会をやりたいんだが!どーでしょ!」──こんな同期の一声から始まった今回の同期会。「集まりたいね」と話していたものの、なかなかタイミングが合わず実現できずにいました。ですが、今回は一気に話が進み、ついに開催することができました!全員で食事をするのは、昨年4月の懇親会以来。久々の再会に、会場は最初から笑顔と笑い声で溢れていました!変わったこと...