注目のストーリー
中途採用
飛躍的な成長を遂げた第6期、攻めの第7期。
こんにちは!Trimの清水です。私たちTrim株式会社、この度6周年を迎えました〜!!ちょうど1年前、5周年を迎えたころ。当時は弊社のベビーケアルーム「mamaro」の導入実績が200台を達成したばかりでした。それが現在は約320台。販売開始から約4年で200台を達成したmamaroがこの1年で100台以上増えており今年は飛躍的な成長を遂げたと言っても過言では無いですね!今回は、険しい山道を登った第6期の(清水的)3大ニュースを発表します!①「がっちりマンデー!!」出演!!今年4月に、全国放送の「がっちりマンデー!!」にてmamaroを取り上げていただきました!オファーがきた時はびっくり...
【朗報】新製品『mamaro 2』、ついにあの日本一のテーマパークに導入決定
こんにちは!Trimの清水です。みなさん、大ニュースです、、!今年の7月に発表した新製品『mamaro 2』ついに完成し、初導入先が決定しました〜〜!記念すべき第1号、設置場所はあの日本一広いテーマパークです。そう、『ハウステンボス』さんです!!学生のころに旅行で行ったあのハウステンボスさんにmamaroを設置していただけるなんて、、すてきなご縁に感謝です😭▼弊社プレスリリースおよそ1年にわたり開発を進めてきたmamaro 2。もっともっとmamaroを愛してもらうために、そしてもっともっと安心して子育てできるまちづくりのために、エンジニア中心に開発を進めてきましたが....やはり開発っ...
「コクリコ坂から」の舞台モデルが我々の拠点です。
こんにちは!Trimの清水です。Trim、この度オフィスを移転しました!▼Trimホームページよりつい先日まで横浜・馬車道にオフィスを構えていたTrimですが、この度元町中華街方面に移転することになりました。場所は、「コクリコ坂から」の舞台モデルにもなっている『港の見える丘公園』の近く。この辺りのエリアは緑が豊かで、西洋の雰囲気が漂います。そんなエリアにオフィスを構えることになったTrim。雰囲気に馴染む、おしゃれなオフィスになりました。オフィス内はこんな感じ。第7期を控えるスタートアップ企業らしく、スマートなオフィスです。心機一転、ますますパワーアップして第7期に突入するTrimをよろ...
【TrimのNEWS】子育てママに話題の「mamaro」がリニューアル!?
こんにちは!Trimの清水です!実はTrim、新商品を発表しました〜!!その名も....「mamaro 2」▼プレスリリース:授乳・離乳食・おむつ替えなどのための設置型ベビーケアルーム「mamaro 2」を今秋より新たに販売開始(2021年7月13日公開)授乳やおむつ替え、離乳食などのベビーケアにご利用いただいている「mamaro」がさらにパワーアップして登場します。▼「mamaro 2」の特長★ベビーカーごと入れる!★体重測定もできる授乳ソファ「mamaro sofa」を内蔵!★外部モニターで情報配信!そのほかにも様々な新機能を搭載予定です。販売開始は今秋予定!すでに多くのお客さまから...
【Trim5周年!!】寒川神社でTrimの繁栄を祈願してきました!
こんにちは!Trimの清水です!ご報告が遅れましたが....2020年11月でTrim株式会社が5周年を迎えました~~!ということで昨年11月にはTrimの更なる繁栄を祈念してメンバーみんなで「酉の市」へ行ってまいりました!!!毎年金乃比羅大鷲神社で開催される「酉の市」では多くの人が開運・商売繁盛を願って熊手を購入します。屋台が出ていたり、提灯が飾られていたり、、、毎年にぎわっています!!Trimも前の年に購入した熊手を納め、新しい熊手を手に入れました。が、しかし、、2020年はコロナウイルスの影響で開催しておらず。気を取り直して!今度こそ!ということで、神奈川県の寒川神社にご祈祷にきま...
【Trim's people】どんな仕事をしてるの?中途採用でJoinした雅人さんにインタビューしてみました!
こんにちは!Trimの矢野です。今回の記事では、9月に中途採用で入社されたBizチームの雅人さんにお話を伺ってみました!快く引き受けてくださって、ありがとうございます!色々なお話を聞かせてくれたら嬉しいです!▲mamaro前でポーズを決めてくれた雅人さんQ1.転職についてまず、雅人さんは以前の会社から転職してTrimにJoinされましたが、以前していたお仕事の内容を簡単に教えてもらえますか??今までの仕事は、法人営業を10年、事業企画を5年やってきました。一番直近では事業企画で社内コミュニケーション、マーケティング、事業計画立案、パートナーとの折衝などなど、幅広く仕事をしていました。担当...
京急富岡駅 mamaro設置に密着!
こんにちは!Trimの清水です!この度、京急本線の京急富岡駅にmamaroを試験導入しました~!!mamao初号機が京急サニーマートさんで導入されたのはご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが実は!京急線の駅への導入は初なんです!!そこで今回は実際の設置の様子をレポートします!私も初めての設置立会いなので緊張しましたが、、、出来上がっていくmamaroに興奮しちゃいました!さて、それでは運んでいきましょう。これは、mamaroの下半分です。下半分だけで見ても、近くで見ると迫力あります!一畳分って思ったより広いんですね!このスペースに設置していきます。エレベーターの前なので、ベビーカーをご...
【Trimの日常】10月の誕生日パーティ開催!
こんにちは!Trimの清水です。Happy Birthday~~~!!!先日、10月生まれの皆さんの誕生日パーティが開催されました~(わたしも10月生まれなのでお祝いしていただきました~)今回はその様子を、ゆる~く公開します!ちなみに、Trimの10月生まれのメンバーは4名!ナマンさん、ナギサさん、清水、そして我らが社長・長谷川さん!!ん?1人多い?そうなんです。実は9月生まれのあおとくんもサプライズで一緒にお祝いしましたよ~あおとくん、かーなーりびっくりしてました(笑)ある日の夕方のオフィス...“集まってくださ~い!”の声でTrimメンバーがぞろぞろと会議室に集結しました。何が始まる...
これってどうなの!?Trimの素朴なギモンを社長に聞いてみた。
こんにちは!Trimの清水です!皆さんはTrimのことをどれくらい知っていますか??インターネットで知ることができる情報には限りがありますよね…そこで今回は、ホームページやWantedlyでは知ることができないTrimの素朴なギモンを解決していきます!!Trimに関するちょっとしたあれこれを長谷川社長に聞いてみちゃいました~なんだか興味深い投稿になる予感…全部で5問!おもしろい答えを期待しています!社長!(笑)Q1. このTrimのロゴってどういう意味?Trimという社名にはバランスをとって上手に進むという意味があります。また弊社はお母さんやお子さんを支援する事業であることから古くからの...