1
/
5

成長

成果主義だからこそ急成長できた。【スタッフインタビュー/学生インターン】

自己紹介はじめまして!TOKYO BIG HOUSE株式会社で訪問営業の長期インターンシップをしていますペレズギヨガブリエルです!(写真の一番右です)私はフィリピン出身で、3歳の頃に日本に移住し、そこからずっと日本で生活をしています!そして、現在は都内の大学に通いつつ、アルバイトと両立しながら長期インターンシップに取り組んでいます!「完全歩合の訪問営業」をやると決めた理由学生時代に”圧倒的に”成長をしたいと思ったからです。私は学生時代に営業力を身に着けることで、卒業後、社会人になっても即戦力として活躍をしたいと考えています。TOKYO BIG HOUSEでの訪問営業は0からお客様を作ると...

敷かれたレールが嫌だった‥。消防士から26歳で転身。【スタッフインタビュー/営業】

お金がなくて、、、「生活できるかな」という不安前職は、地元の兵庫県の消防局で丸6年働いていました。入社前に悩んでいたことは、リアルマーケティング職か営業職。悩んだ結果、お金を稼ぎたかったので、営業職を選びましたが、不安に感じていた事は「営業という仕事をやっていけるかな?成功できるのか?」という不安というよりも、恥ずかしいことにお金が本当になかったので、、、「生活できるかな?」という不安でした。とはいえ、私の地元の野球部の友人には、大手商社や、広告代理店などで活躍している人が多くて、自分はそんな友達に置いてかれたくないって気持ちで当時は大きくて。 ホームページにあった、「2倍、3倍のスピー...

本業はYouTuber?!ゼロから売り上げ50億にまで成長させた中卒社長って何者?

 「これだからゆとりは…」、「今どきの若いやつは…」そんな言葉を数年前からよく耳にします。最近の若者は打たれ弱く、根性がないらしい。しかし、当の若者たちからすれば、まさに「ゆとりですがなにか」状態。このような上司と部下の間の感覚や価値観のズレは、双方にとって大きなストレスとなると同時に、どの会社においても、特に部下を育てる使命のある上司にとっては、頭を抱える非常に大きな問題の1つなのではないでしょうか。そして、そのような問題に自ら積極的に、かつ真剣に向き合う1人の社長・・・の奮闘をお届けしているのがTOKYO BIG HOUSE代表の菊田のYouTubeチャンネルです。①中卒社長YouT...

185Followers
17Posts

Spaces

Spaces

代表菊田が社員に語ること

会社の雰囲気

スタッフインタビュー

学生インターンストーリー