"70年ぶりのマスメディアをつくる"
GRANDは、エレベーターという“最も暇な場所”に、コンテンツを届ける、全く新しいメディア企業です。 創業以来、オフィスビルを中心とした都市空間へメディアを展開。 現在では5,000台以上の製品を設置し、毎日200万人以上のビジネスパーソンにコンテ ンツを届けています。 私たちが挑んでいるのは、テレビでもSNSでもない、“エレベーターの移動時間”をメディ ア化するということ。 「空間」や「時間」までデザインし、新たなユーザーの体験を提供する━ そんな未来の「当たり前」を創っていく会社です。
Values
Move fast
私たちは、スピード感を持って動くことに価値があると強く信じています。
私たちのバリューに「0.2秒でレスをする 。Not パーフェクトアンサー」というものがあります。完璧な答えを求めず、むしろ、「素早く失敗すること」を奨励しています。
お客様や同じ会社で働くメンバーの誰かを待たせることは、不要なストレスを生んでしまいますが、このバリューを意識することで本当の意味の「フラット」なコミュニケーションにつながると信じているからです。
Take responsibilities from start to finish
「1次情報に執着する Not 伝え聞き」という私たちのバリュー。
一番詳しい人がその問題の意思決定者になり、責任を持つことを求める組織です。
自らの担当領域は、自らが最も詳しくなければならない 。
そのために、情報共有をフラットに行う組織でありたいと思っています。
Opportunities to grow for juniors
入社1日目のどんな状況でも、自分の担当領域に対して「1次情報に執着する」ことは可能なはずです。そうすれば、最初はどんなに小さな領域でも、自ら意思決定を下し続けていくことができます。
成長や経験を重ねるにつれて1次情報をキャッチアップできる領域を広げていくことで、たとえ逆境でもさまざまな意思決定ができるキーパーソンになることを私たちは望んでいます。
Work is not constrained by your role
営業メンバーでありながら、営業のためにはクライアントに対するプロダクトの安全性検証を行うことが重要だと訴え、エンジニアを巻き込んでプロジェクトマネジメントをしたメンバーがいたり、財務担当メンバーで多額の銀行融資を受けるために決算黒字化がマストだと考え、勝手に営業をしはじめました。結果、売上を作って黒字化に成功させ、資金調達に成功したメンバーなど、職種に縛られずに多岐に活動しているメンバーが在籍しています。
High employee retention rate
2017年の創業以降、正社員の退職者は2名のみ(退職者の平均勤続年数3年)。
その背景には、社内での仕事を行う上での環境づくりや仕事とプライベートを分けた社員同士の交流、そして何より社員の1人1人が、仕事に対して熱い熱量と目標を持って取り組んでおり充実した環境で働くことができている点があります。
Work-life integration
"Work as Life"これは決して、「長時間働くこと」を意味しているものではないと私たちは信じています。
もちろんハードワークが必要な局面もあるかとは思いますが、汗をかくことも充実だと感じてしまうような、「自ら意思決定ができる」仕事への熱中が幸福につながると私たちは考えます。
GRAND株式会社
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
GRAND株式会社
東京都 東京都新宿区新宿1丁目16-9シャンヴィラカテリーナ3F
- https://grd.inc/recruit
Founded on 2017/2
Founded by 羅 悠鴻
56 members
Funded more than $1,000,000 / Funded more than $300,000