1
/
5

アルバイト

【社内イベント】テーマはなんでもOK!「LT大会」を開催しました

こんにちは、編集部アルバイトのSです。トゥギャッター社では社内での交流を目的に月に一度、社内イベントを行っています。3月の社内イベントでは「LT大会」を開催しました。LT大会では、テーマ不問でスライドを作成し、2分間を目安にプレゼンを行います。過去にも何度か開催したことがあるのですが、毎回テーマがいい意味でバラバラで面白いです。たとえば、こちらは「最近ハマっているレシピ本」がテーマの発表です。「もう一品が欲しい時にすぐ作れる」「食欲がない時にもぴったり」など、おすすめポイントを交えて紹介します。料理好きなスタッフはもちろん、そうでないスタッフからも注目が集まりました。ちなみに、私スタッフ...

オンラインと対面のハイブリッド形式でスタッフ送別会を行いました

こんにちは、トゥギャッター採用担当です。当社では毎年、卒業に伴って3月で退職する学生スタッフの送別会を行なっています。※去年の様子はこちらから⇩今年の送別会も去年と同様に、オンラインと対面のハイブリッド形式かつ二部構成で開催しました。第一部ではGoogle Meetでスライドをリモートのメンバーにも画面共有しながら、卒業生との思い出を振り返りました。各々がどんな仕事を担当してきたかをスライドで紹介しつつ、卒業生からも1人ずつコメントをもらいました。中には、「入社して初めて任されたのが、Togetterのサービス的にとても重要なタスクでびっくりした。」といったコメントもありました。アルバイ...

回答が全員一致するまで終われない!?「ラウンジ」を使ってオンライン社内クイズ大会を開催しました

こんにちは、編集部アルバイトの増本です。トゥギャッター社では毎月1回、部署を超えたコミュニケーションを目的に社内イベントを開催しています。先月の様子はこちらからご覧ください!今月は『ラウンジ』というサービスを使い、オンライン上でさまざまなゲームを楽しみました。第1回戦は『うる覚えクイズ vol.01』。よく見るアプリのアイコンやお菓子のパッケージなど、どこかで一度は見たことがありそうな問題が出題されます。例えばこちら、「ガストのお子様メニューはどれ?」という問題。正解はAのハンバーグがついたプレートです。大人になってからは食べる機会がないため、一見中々の難問ですが...弊社には子育てをし...

社内イベント『森永乳業 オンライン工場見学』をしました

こんにちは、編集部アルバイトの長田です。トゥギャッター社では毎月1回、部署を超えたコミュニケーションを目的に社内イベントを開催しています。5月の社内イベントでは、森永乳業さんの神戸工場をオンラインで見学しました。(気分が上がってマウントレーニアも買いました)森永乳業さんの代表的な商品、ビヒダスヨーグルトや、マウントレーニアなどが作られていく工程をクイズも交えて楽しく学ぶことができました!出題されたクイズはどれもより良い商品を作る工夫や、サスティナブルな取り組みなど、企業努力が伺えるもので、社内スタッフ一同も感心しつつ盛り上がっていました。ここで工場見学で得た豆知識を一つ。森永乳業さんでは...

社内イベントで『モンゴル風焼きうどん&モンゴル風ミルクティー』を作りました

こんにちは、編集部アルバイトの瀬谷です。トゥギャッター社では月に一度、スタッフの円滑なコミュニケーションを目的に社内イベントを開催しています。4月の社内イベントでは、HISのオンライン料理体験ツアーに参加しました。今回はモンゴルの家庭料理であるツォイヴァン(モンゴル風焼うどん)とスーテーツァイ(モンゴル風ミルクティー)を作りました。Zoomを使ってモンゴルに住んでいる先生と中継をつなぎ、リモートで教えてもらいながら社内のスタッフも実際に料理にチャレンジしています。モンゴル風焼うどんはなんと麺から手作り...!まず、小麦粉と水を混ぜてこね、薄くしたものを重ねて麺状に切っていきます。この時点...

この春卒業するスタッフの送別会を行いました

こんにちは、デザイナーアルバイトのSです。トゥギャッターでは毎年、会社から卒業する学生のスタッフをみんなでお見送りしています。3月の社内イベントとして、今年も送別会を開催しました!今年の送別会は、オンラインと対面のハイブリッド開催かつ二部構成で行いました。第一部ではオンラインクイズツールのリモキューを使い、「Togetterにまつわる数字クイズ」を行いました。クイズは「Togetterのマスコット『トゥギャッたん』は何歳児?」「Togetterのサービスが始まったのは何年?」といった基本的なものから、「卒業するAさんが作ったロゴ、完成までに作られたラフの数は?」といった卒業生が担当した仕...

社内イベント『ラウンジ』を使ってクイズゲームで遊びました

編集部アルバイトの糸井です。Togetter社では毎月社内イベントを行っています。今月は ラウンジ というサービスを使ってイベントを行いました。ラウンジは、オンライン会議で様々な形式のクイズゲームができるサービスです。また当日はGoogle Meetに加えてComntlyを活用し、音声とコメントの両方で盛り上がりました。特に盛り上がったのは「一致するまで終われまテン」という、お題に対して全員一致の回答を目指す相性ゲームです。こちらは一番惜しかった「3文字で、タレで食べるお寿司のネタといえば?」という問題。"タレ"と言われて、ちょっと甘いアレを想像した人が多数でしたが、残念ながら全員ではあ...