1
/
5

ゲーム

【リモート社内イベント】Gartic Phoneで遊びました

こんにちは、トゥギャッター採用担当です。トゥギャッター社では毎月一度、交流を目的に社内イベントを行っています。7月の社内イベントは『Gartic Phone』をプレイしました。『Gartic Phone』はお題を絵で表現する伝言ゲームです。ひとつ、私が書いた絵を紹介させていただきたいと思います。こちらの絵がなにを表しているかわかりますか…?正解は「焼肉」でした。ちなみに回答者の答えは「焼肉屋」でした。ちょっとお店感が強くなってしまいましたね。このように、お題→絵→回答→絵→回答と繰り返していくゲームをいくつかのお題で行い、回答が変化していったり意外と正確に伝わったりして盛り上がりました。...

リモート社内イベント・Among Usで遊びました

こんにちは、トゥギャッター採用担当です。トゥギャッター社では毎月一度、交流を目的に社内イベントを行っています。6月の社内イベントは『Among Us』をプレイしました。『Among Us』は宇宙船を舞台とした人狼ゲームです。これまで何回か社内で遊んでおり、最後に社内イベントでプレイしたのは去年の8月でした。今回は3回プレイし、インポスター側が2勝、クルー側が1勝の結果になりました。13人中インポスターが3人の設定にして遊んだのですが、最後はかなり接戦になってハラハラしました…!弊社の傾向として、なぜか社長が人狼として疑われやすいのですが、今回もクルーなのに追放されていました(本当にインポ...

【社内イベント】心理戦で白熱!ボードゲーム会を開催しました

こんにちは、トゥギャッター採用担当です。トゥギャッター社では毎月一度、交流を目的に社内イベントを行っています。5月は都内のボードゲームカフェに集まってボードゲーム会を行いました。まず最初はブラフというゲームをやりました。サイコロを他の人に見られないように各自5個ずつ振って、自分の出目を元に全員の出目の個数を推測するというルールなのですが、心理戦が勝負を左右してとても盛り上がりました…!確率的に全体の出目を予想する人がいれば、感覚(勘?)で予想する人もいて非常に性格の違いが出るなとやっていて思いました。私は勘で予想するタイプだったのですが、1位になることができたので、意外と勝負勘が大事なゲ...

【社内イベント】『ピクタイピング』で二回目の社内タイピング王決定戦を行いました

こんにちは、編集部アルバイトのIです。トゥギャッター社では毎月一度、交流を目的に社内イベントを行っています。4月の社内イベントではWebブラウザゲームの『ピクタイピング』を使って2回目の「タイピング王決定戦」を開催しました。以前『寿司打』で開催した第一回タイピング王決定戦から1年半程経っていました。普段から業務でタイピングをしているスタッフ同士、負けられない戦いです。まずトーナメント形式で2グループに分かれて予選を行い、決勝と3位決定戦は全員で観戦しました。ピクタイピングは1対1の対戦ゲームとなるので、観戦している時も盛り上がりました。相手のタイピングの速さがよく見えるので、プレッシャー...

【社内イベント】『大富豪ONLINE』をプレイして盛り上がりました!

こんにちは、編集部アルバイトの長田です。トゥギャッター社では毎月1回、部署を超えたコミュニケーションを目的に社内イベントを開催しています。1月の社内イベントでは、『大富豪ONLINE』というスマホゲームで社内対抗の大富豪大会を開催しました!『大富豪ONLINE』はあの有名なトランプゲームの大富豪をそのままアプリゲームにしたようなものなのですが、なんとローカルルールも細かく設定可能で、聞いたこともないようなルールまで網羅しているすごい凝りっぷりでした…!折角なのでどういう設定にしようか迷いましたが、結局今回は一番わかりやすそうな上記のデフォルトの設定ですることにしました。大会は社内で5グル...

【社内イベント】お絵かき伝言ゲーム『Gartic Phone』をプレイして盛り上がりました

年の瀬もそろそろ近づいていますがいかがお過ごしでしょうか?編集部アルバイトのYと申します!トゥギャッター社では社内での交流を目的に月に一度、社内イベントを行っています。11月の社内イベントは『Gartic Phone』をプレイしました。今回はその様子を紹介していきます!『Gartic Phone』とはお題を絵で表現する伝言ゲームです!これまでの社内イベントでも何回か遊んだことがあり、いずれも好評でした。今回はこれまで遊んでいた『標準』ではなく、『コピー品』というゲームモードでプレイしました。絵だけを頼りにお題を分かりやすく伝えるのは至難の業。しかしそこは問題なし。Togetterスタッフ...

【社内イベント】『TETRIS® 99』をプレイして盛り上がりました!

こんにちは、編集部アルバイトのNです。トゥギャッター社では社内での交流を目的に月に一度、社内イベントを行っています。10月の社内イベントは『TETRIS® 99』をプレイしました。その様子を紹介していきます。『TETRIS® 99』は定番パズルゲーム『テトリス®』がオンライン対戦で遊べるゲームです。『テト1』という最後の1人になったプレイヤーが勝者となります。テトリス自体、プレイするのが久々だったりほぼ初めてだったりするスタッフが多い中、シンプルで分かりやすい操作とルールのおかげでみんなでワイワイと楽しむことができました。何度かプレイしていくうちにめきめきと上達していく人がいたり、『テト...

【社内イベント】久しぶりに『Among Us』で楽しく遊びました

こんにちは、トゥギャッター採用担当です。トゥギャッター社では社内での交流を目的に月に一度、社内イベントを行っています。8月の社内イベントは『Among Us』をプレイしました。今回はその様子を紹介していきます!『Among Us』は宇宙船を舞台とした人狼ゲームです。これまで何回か社内でAmong Usをやっているのですが、最後にやったのは半年前なので、そろそろ全員がいい感じにルールを忘れてきているのでは…?という理由で今回の開催になりました。私自身もかなり久々のプレイだったのですが、いきなりインポスター(人狼側)に指名されて非常に焦りました…。しかし、うろ覚えの操作でクルーをキルしていく...

回答が全員一致するまで終われない!?「ラウンジ」を使ってオンライン社内クイズ大会を開催しました

こんにちは、編集部アルバイトの増本です。トゥギャッター社では毎月1回、部署を超えたコミュニケーションを目的に社内イベントを開催しています。先月の様子はこちらからご覧ください!今月は『ラウンジ』というサービスを使い、オンライン上でさまざまなゲームを楽しみました。第1回戦は『うる覚えクイズ vol.01』。よく見るアプリのアイコンやお菓子のパッケージなど、どこかで一度は見たことがありそうな問題が出題されます。例えばこちら、「ガストのお子様メニューはどれ?」という問題。正解はAのハンバーグがついたプレートです。大人になってからは食べる機会がないため、一見中々の難問ですが...弊社には子育てをし...

社内イベント『Gartic Phone』で遊びました

こんにちは、編集部アルバイトのKです。トゥギャッター社では月に一度、スタッフの円滑なコミュニケーションを目的に社内イベントを開催しています。2月の社内イベントでは、『Gartic Phone』というお絵かき伝言ゲームをしました!『Gartic Phone』は絵の上手さに関わらず楽しめるパーティゲームです。弊社でも何度か遊んでいて毎回好評です。お題→絵→回答→絵→回答→…と続けていくシンプルなルールですが、意図しない伝わり方をすることもあり…。今回はその一例を紹介します。まずお題はこちらです→「デパートでお買い物したドラえもん」なるほど…ドラえもんの特徴も捉えていて描きたかったことがわかり...

社内イベント『寿司打』バトルでタイピング王を決めました

こんにちは、編集部アルバイトのWです。トゥギャッター社では毎月1回、部署を超えたコミュニケーションを目的に社内イベントを開催しています。11月の社内イベントでは、Webブラウザゲームの『寿司打』を使って「タイピング王決定戦」を行いました。現在、トゥギャッター社内のスタッフはフルリモートで勤務しているため、普段のやり取りはテキストが中心です。業務の基本となるタイピングに改めて注目して、社内の最強タイピング王を決めることにしました。トーナメント形式で3グループに分かれて予選を行い、試合は準決勝、決勝と進行します。決勝に進出したのは共にエンジニアスタッフで、非常にレベルの高い戦いとなりました。...

社内イベント『ラウンジ』を使ってクイズゲームで遊びました

編集部アルバイトの糸井です。Togetter社では毎月社内イベントを行っています。今月は ラウンジ というサービスを使ってイベントを行いました。ラウンジは、オンライン会議で様々な形式のクイズゲームができるサービスです。また当日はGoogle Meetに加えてComntlyを活用し、音声とコメントの両方で盛り上がりました。特に盛り上がったのは「一致するまで終われまテン」という、お題に対して全員一致の回答を目指す相性ゲームです。こちらは一番惜しかった「3文字で、タレで食べるお寿司のネタといえば?」という問題。"タレ"と言われて、ちょっと甘いアレを想像した人が多数でしたが、残念ながら全員ではあ...

社内イベント『Among Us』で盛り上がりました

編集部アルバイトの増本です。Togetter社では毎月1回社内イベントを行っており、8月の社内イベントではみんなで『Among Us』をプレイしました。今回はその様子を紹介していきます!『Among Us』は宇宙船を舞台とした人狼ゲームです。当日はComntlyを活用し、見学者や途中退場したプレイヤーは観戦しつつ、コメント欄で盛り上がれる形で行いました。話し合いのターンでお互いを探り合う時の緊張感がポイントです。新人もベテランも関係なく、真剣にゲームを楽しむことが出来ました。社長は2回とも投票で追放されました。最後までハラハラドキドキな展開が続いて楽しかったです!このように毎月さまざまな...