- 手に職を|経験より人柄重視
- 未経験エンジニア
- 未経験・第二新卒OK
- Other occupations (51)
-
Development
- 未経験エンジニア
- 最先端の技術|製造エンジニア
- 最先端テクノロジー|未経験歓迎
- 女性も活躍中!|未経験歓迎
- 最先端の技術/製造エンジニア
- 製造エンジニア|未経験も歓迎
- 職場見学OK!理系の方大歓迎
- スキルを磨ける|最先端の技術
- 理系/スキルアップできる環境
- 世界進出している技術力
- 職場見学できる!|理系スキル◎
- 製造エンジニア|手に職をつける
- 検証・データ分析・開発
- 職場見学できる!|第二新卒OK
- 未経験OK📸製造エンジニア
- ◆◇理系歓迎◇◆製造エンジニア
- 職場見学OK🔍製造エンジニア
- 若手が活躍中|職場見学OK!
- 製造エンジニア
- 図面作成・設計・開発|若手活躍
- 製造エンジニア|職場見学OK
- webデザイナー/フルリモ
- 未経験OK!webデザイナー
- 未経験▶凄腕Webデザイナー
- Business
-
Other
- 手に職を|経験より人柄重視
- 未経験OK|最先端の技術
- 職場見学OK!データ×ロジック
- 第二新卒OK・理系スキル◎
- 製造/金型加工
- アイデアをカタチにできる
- 理工系の知識|最先端の技術
- 職場見学◎|製造エンジニア
- 未経験OK|文系も歓迎!
- 未経験OK|製造エンジニア
- 製造エンジニア|理工系の知識◎
- 製造エンジニア|I・Uターン
- 未経験OK・理系知識が活きる!
- 製造エンジニア/未経験OK
- 文系歓迎|ロジカル思考を活かす
- 検証・分析・試作|世界初の技術
- 本気のリスタート歓迎
- 文系の方も歓迎/スキルアップ
- 熱意で切り拓く技術職
- 未経験OK!製造エンジニア
- あなたの意欲が武器になる!
- 職場見学できる!未経験OK
- 未経験OK!データ×ロジック
- 製造エンジニア・理系スキル◎
- 製造業|未経験OK!
- 理系歓迎!未経験▶エンジニア
- 未経験OK📸職場見学実施中!
- 理系の方必見!製造業
こんにちは!
株式会社東海エンジニアリングサービスの採用担当です!
今回は当社代表の井口にインタビューしました。
ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。
株式会社東海エンジニアリングサービス
井口 祐介
https://www.wantedly.com/id/yusuke_iguchi_tes
南山大学卒業後、新卒で株式会社ローソンへ入社。店長経験を通して、店舗経営やマネジメントの基礎を学んだ。
2006年から中国のマスターピースグループ株式会社にてBPOチームリーダー兼社内中国語学校管理者として従事。
2009年には中国国内のセコム株式会社に転職し、営業職として日系工場やオフィス、学校などを中心にセキュリティーサービスを販売。
2014年に日本に帰国後は、株式会社アイガにて、エンジニアの常駐派遣の営業を経験後、常駐部門の責任者となり、取締役へ。
社長と共通言語で話をしたり、経営用語や経営者の考え方を実践的に学ぶために、グロービス経営大学院大学へ入学し2020年に卒業。
2021年7月より、お取引先に海外の会社が多く、海外と取引が多いことに強く惹かれ、取締役管理部長として東海エンジニアリングサービスへ入社。4年目で代表取締役社長へ就任した。
■ 現在はどのような業務をされているのでしょうか?
現在は、管理の部分で総務・経理・財務や社内体制の整備、経営戦略をメインに行っています。
今以上に会社を成長させるために、セキュリティの改善や輸出体制、就業規則を見直すなど、会社の体制、人事を盤石にしていくことに時間を使っています。
また、中国語で円滑にコミュニケーションを取れるという点を活かして、中国の企業様との窓口は私自身で対応することが多いです。
このように、一部営業をしておりますが、いわゆる何でも屋です(笑)。
トラブルがあれば解決に向けて奔走いたします。
今はWantedlyでの採用活動も積極的に行っています。
社長として、京都工場や名古屋オフィス、岐阜工場、東京などを行き来する日々
■ とある1日のタイムスケジュールを教えて下さい。
___________________
京都工場でのとある勤務日
出勤 朝礼後、1時間事務作業
10時~ 営業&工程会議にて、受注状況、製造状態、出荷のスケジュールなどの話し合い
11時~ 製造グループ会議に参加
12時~ ランチタイム
13時~ 国内外の担当のお客様とのやり取り
夕方以降 来社されたお客様と商談・会食
_______________________
他にも、エンジニアと一緒にお客様先で打ち合わせしたり、
海外、特にアジア圏へ行き、商談したりするケースもあります。
会社のトップを任されたものとして、常に全体を見ながら意思決定をすることは非常に難しいですが、意思決定や行動の結果、会社が良い方向に変わっていく様を見ることができ、やりがいもとても大きいです。
経営者の成長が会社の成長ともとらえていて、私自身も経営実務からの学びに加えて、経営者仲間に意見を聞いたり、大学院時代の学びを紐解いたり、外部の情報を積極的に取り入れたりなど、日々精進しています。
業界のパイオニアとして🌍️
❚ 世の中に出ていないモノの”はしり”を作っていく
私達は基本的に、「未来」のものを作っています。
お客様の研究開発部門から「今度こういうモノを作りたい」と提案をいただいた試作品を製造するのですが、その商品が他社でもつくったことのないものであった場合は、世界初の商品という可能性もあります。
自分たちが、今まで世の中に出ていないモノの”はしり”を作っていくというマインドになってきます。
❚ 小回りを効かせて細部まで踏み込んだサポートが可能
大規模な会社だと、業務内容や地域ごとに組織が縦型に細分化されているため「これ以上は対応できかねます」や「組織上対応するのが難しい」といったように、対応できる範囲や役割があらかじめ明確に定められていることがあります。しかし、一人一人が裁量を持って対応している当社では、メンバーで協力しながら小回りを効かせて細部まで踏み込んだサポートができるため、特に急ぎで小ロットの注文を出したいお客様から喜ばれるケースが多いです。
❚ 社会に受け入れられるものを作り続けるために
私達はμ(ミクロン)及びn(ナノ)精度の加工を実現する超精密な装置を使用して製造をしています。
技術力を高める研鑽をし、高精度な装置を購入・維持して、世の中の未来が求めていることに対してチャレンジしていくには大きな投資を伴います。
そのためには、社会に受け入れられるものを作り続けて、会社を大きく成長させていくことが重要だと思っています。
顧客に付加価値の高い製品を提供し、会社を成長させ、再投資をしてさらに社会に未来のアイテムを提案していくサイクルを回し続ける。それが私自身の第一優先のミッションでもあります。
■ 最後に、当社の魅力を教えて下さい。
私達の会社の1番の魅力は、超高精度な光学レンズの製造を通して、社会の未来を作る仕事に携われるということです。使用する装置の多くはナノ加工精度で加工していて、目で見ても見えない程の微細なレベルの加工ができます。顧客の高い要求と超高精度な装置により自らの技術を研鑽し、世界に通ずるエンジニアとなっていく機会があることです。
また、皆様が普段の生活の中で目にするような企業様とも多く取引をさせていただいています。
宇宙産業向けの部品製造にも携わった経験があり、宇宙レベルの加⼯技術があるため、他の産業分野での応用ができることも強みです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
現在、当社では採用を強化しています。
「世界最先端の技術で世界初の製品を生み出したい」
そんな環境を求めている方は大歓迎です!
ぜひ、当社のWantedlyの採用ページをチェックしてくださいね!