- テックリードエンジニア
- SES営業
- NWエンジニア ネットワーク
- Other occupations (5)
- Development
- Business
前回ご紹介したFAQが大変好評だったので、今回はその続編をお届けします!
今回も、実際の面接やカジュアル面談でよくいただくご質問を中心に、当社の雰囲気や働き方が伝わるようにまとめました。ぜひ、転職の参考にしてください✨
当社に興味を持ってくれたあなたの、不安がワクワクに変わりますように!
🛠️Q. どんな案件がありますか?
弊社のITソリューション事業では、常時数千件以上の案件を保有しており、AI・SaaS・エンタメ・ブロックチェーン・製造・流通・医療・ゲーム・官公庁など、さまざまな業界に関わるチャンスがあります。
また、開発環境もモダンな環境の案件を豊富に取り扱っています。
技術分野の割合としては、
💻 Web/AI開発系:50%(バックエンド・フロント・AI・LLMなど)
🔧 インフラ系:40%(クラウド全般、オンプレ、NW)
📊 PM/PMO等:10%
ウォンテッドリーのストーリーでは、視覚的にも読みやすく、簡潔で魅力的な表現が好まれます。以下に、提示された技術スタックをウォンテッドリー用に「きれいに見える」形で整形した文章を提案します。
【主な使用技術】
▼ Web/アプリ開発
言語・フレームワーク:
Java / Python / PHP / C#.NET / ASP.NET / JavaScript / TypeScript
React.js / Vue.js / React Native / Node.js / Spring Boot / Django / Laravel / Flutter / Unity
データベース:
Oracle / PostgreSQL / MySQL / SQL Server / BigQuery
▼ インフラ・クラウド
AWS:
EC2 / S3 / EBS / EFS / Lambda / ECS / EKS / RDS / DynamoDB / ElastiCache
Aurora / Redshift / Athena / VPC / Route 53 / ELB / CloudFront / SageMaker
Azure:
AVM / AVN / Functions / ACI / AKS / SQL Database / Cache for Redis / DNS / Load Balancer / Databricks
GCP:
基本的なサービスに対応
▼ AI・機械学習
Python / TensorFlow / PyTorch / Spark / MLOps / GPU
MLM / NSP / RAG(LangChain / LlamaIndex)
▼ その他
IoT開発 / テスト自動化(Selenium等) / CI/CD(Jenkins / CircleCI) / MLOps
Outsystems / Power Platform / C / C++
さらに、「案件選択制」を導入しているため、JavaやPHP、AWSなどの技術領域だけでなく、
✅ フルリモート/ハイブリッドなどの働き方
✅ 通勤圏・出社頻度
✅ チーム構成やプロジェクトフェーズ
など、希望に合わせて毎回案件を選べます👍
例えば...JavaやPHPでモダンな開発に携わりたい、AWSでインフラ設計から入っていきたい、AIやLLMを使ったPoC開発に挑戦してみたい――そんな声に応えられる環境です。
柔軟な働き方を希望される方も安心の、
🏠 フルリモート:50%、ハイブリッド:40% と高い比率を実現しています!
💡Q. 強みや特徴的な取り組みは何ですか?
弊社の特徴のひとつが「キャリアプランシート」です。
「キャリアプランシート」で自分の目標を立てて、それぞれに配点を設定。達成度に応じて点数がつき、その合計点で昇給の幅も変わります。頑張りがきちんと見える、納得感ある評価制度です✨
このシートは、
🧭 自分の現在地(スキルや経験)
🏹 将来の目標(目指したいエンジニア像)
🔍 興味のある分野や技術スタック
などを明確にし、営業やキャリア支援担当と一緒に、理想のキャリアへ向けた道筋を描きます。
🧑🏫 スキルアップ支援制度(資格取得補助など)もあり、
「Java Silverを取得した」「AWS資格に挑戦中」といった声も多数!
「目の前の案件」だけでなく、「将来のキャリア」にまで真剣に寄り添う会社です🌱
▼くわしくはこちらの記事も
https://www.wantedly.com/companies/tec/post_articles/960434
Q. 社内コミュニケーションの取り方は?
リモート勤務の社員も多い中、当社では以下のような取り組みで社内のつながりを大切にしています。
📱 社内SNS:雑談、ITイベント、資格取得報告、技術相談まで自由に!
👥 営業との定期1on1:案件や悩みの相談も気軽に
💻 資格対策チャットルーム:有志エンジニアが集うチャットルーム
🍝 ランチ:採用広報部とざっくばらんにランチ
インタビューでも「現場にいても相談しやすい」「役職に関係なくフラットな関係」といった声がよく聞かれます😊
💻Q. 技術スタックは主にどのようなものを扱っていますか?
案件は多岐にわたっており、様々な技術領域に挑戦できるのが魅力です。
【主な使用技術】
▼Web/アプリ開発
Java, PHP, Python, C#, Go, Ruby, React.js, Vue.js, Angular, Kotlin, Swift, Flutter, ReactNative
▼インフラ・クラウド
Linux, Windows, UNIX, AWS, Azure, GCP, Docker, Kubernetes
▼データベース
PL/SQL, Oracle, MySQL, PostgreSQL など
▼その他
AI/LLM, IoT, テスト自動化(Seleniumなど), CI/CD(Jenkins, CircleCI), MLOps
自分の志向やスキルに合った案件を選べるので、やりたい技術・挑戦したい分野にトライできる環境があります✨
📅Q. 選考フローについて教えてください。内定までの期間は?
選考フローは以下の通りです。
1️⃣ 書類選考
2️⃣ 1次選考(採用担当)
3️⃣ 最終面接(役員・部長)
4️⃣ 内定🎉
ご応募から内定までの期間はおよそ1〜2週間を想定しています。
スピーディーかつ丁寧な選考を心がけておりますので、ご希望のタイミングに合わせて調整も可能です。
👔Q. 面接の服装はスーツですか?
服装は自由です!
「話す内容」が大切だと考えているため、私服でもビジネスカジュアルでも、リラックスできる格好でお越しください😊
📩Q. 「とりあえず話を聞いてみたい」だけでも応募できますか?
もちろんです!大歓迎です🙌
「まずは雰囲気を知りたい」
「自分に合う案件があるか話してみたい」
「将来のキャリアの参考に聞いてみたい」
そんなお気持ちの方も、お気軽にカジュアル面談へどうぞ😊
堅苦しい面談ではなく、ざっくばらんにお話できる場です。