注目のストーリー
社員インタビュー
【社員インタビュー!】異色のキャリアが武器になる!TAPPで開花するマーケターの挑戦とは
いつもウォンテッドリーをご覧いただきありがとうございます。今回はマーケティング部アドプランニング担当の須藤さんにインタビューしました!本記事では・インハウスマーケターとしての思い・入社して10ヶ月経った今・これからの目標などなど、TAPPに入社する前のお話からマーケターとして活躍されている現在のこと、これからの目標もお伺いしました。さらに活躍できる幅を広げるために行っていることがあるそうで、日々模索しながら業務を行っているとのことです。それでは早速インタビューに参りましょう!ー自己紹介 2024年2月に中途で入社しました、マーケティング部でアドプランナーをしている須藤です。青森県出身で大...
【社員インタビュー!】新卒二年目で主任に昇進。マネジメントを行いながら部門売上1位を獲得した営業マンにインタビュー!
いつもウォンテッドリーをご覧いただきありがとうございます。今回は営業部インサイドセールス(IS)主任の橋本さんにインタビューしました!本記事では・TAPPの営業職で働くと決めた理由・主任としての業務内容・インサイドセールス部門で売上1位を獲得した秘訣とはなどなど、マネジメントを行いつつ自分の数字を追い続ける橋本さんに様々なお話を伺いました。現在主任を担う彼はなんと新卒二年目。なぜここまで成長し続けているのか気になりますよね。それでは早速インタビューに参りましょう!ー自己紹介 営業部インサイドセールス(IS)担当の主任、橋本と申します。僕は、大学2年生から卒業までの約2年半ほどアパレルのア...
【社員インタビュー!】上場に向けて日々IPO準備に勤しむ法務担当にインタビュー!~未知の問題に取り組み、会社からの信頼を得ていく~
いつもウォンテッドリーをご覧いただきありがとうございます。今回は管理部法務担当として活躍する大木さんにインタビューしました!本記事では・TAPPに入社を決めた理由・法務担当の業務内容・今後の目標など、社会人として働くのはTAPPが初めてという大木さんに様々なお話を伺いました。初めての社会人としてどのような思いで働いているのか、どのような業務を任されるのか、これから社会人になる方にも法務担当としてお仕事を探されている方にも読んでいただきたい内容となっております。それでは早速インタビューに参りましょう!ー自己紹介 2024年4月に入社した管理部法務担当の大木です。 学生時代は大学の開門時間に...
【社員インタビュー!】得意を活かして働く。セミナー運営事務で活躍する社員にインタビュー!~会社の顔であるコンサルタントをサポートする事務職とは~
いつもウォンテッドリーをご覧いただきありがとうございます。今回はセミナー運営事務で活躍する須藤さんにインタビューしました!本記事では・セミナー運営事務の業務内容・会社の窓口として働く魅力・やりがいなど、お客様と一番最初にやり取りを行う部署に約4年半勤めている須藤さんに様々なお話を伺いました!事務職で働きたい方や事務職での転職を考えている方にぜひ読んでいただきたい内容となっております。それでは早速インタビューに参りましょう!ー自己紹介 セミナー運営事務担当としてお客様向けの資産運用セミナーを運営している2020年3月入社の須藤です。 大学卒業後、新卒で宝石を扱う商社に入社しました。3年ほど...
【25卒インターン生インタビュー!vol.5】自分の得意を生かして働く!全部署から頼りにされる部署”営業推進”の魅力とは
いつもウォンテッドリーをご覧いただきありがとうございます。今回は営業推進担当のインターン生、西ケ谷さんにインタビューしました!本記事では ・TAPPに決めた理由・業務内容・営業推進担当の魅力などを伺いました。TAPPで働く社員さんが魅力的で入社を決めたという彼女。インターン生1ヶ月目の率直な思いが色々と聞けました!それでは早速インタビューに参りましょう。ー自己紹介 25卒のインターン生で営業推進担当の西ケ谷と申します。東京都出身で大学では社会学部に所属しています。TAPPに入社する前は、大学1年生から始めたブライダルサービスのアルバイトに力を入れていました。週末は朝から晩まで結婚式場で働...
【社員インタビュー!】不動産仕入れ営業で活躍する女性社員に突撃!〜コミュニケーション能力が会社に貢献するカギとなる〜
いつもウォンテッドリーをご覧いただきありがとうございます。今回は開発事業部中古仕入れ担当で活躍する長谷川さんにインタビューしました。本記事では・TAPPに決めた理由・やりがい・新卒2年目を迎えた現在気をつけていることなど、大学での経験から今後のビジョンまで伺いました。新卒から不動産仕入れ営業ができる会社はなかなかありません。新卒2年目にして活躍できているその理由を深掘りました。それでは早速インタビューに参りましょう!ー自己紹介 開発事業部中古仕入れの長谷川です。現在新卒2年目で、大学ではグローバルビジネス学部に所属し、1・2年生では主に簿記の勉強をしていました。3・4年生では統計学のゼミ...
【社員の1日】マーケター1日密着動画!〜年間億単位の広告予算を持つWebマーケターとは〜
いつもウォンテッドリーをご覧いただきありがとうございます。今回の記事はWEBマーケターの1日密着動画のご案内です。前回インタビューした新卒2年目のWEBマーケター社員に1日密着をしてみました!マーケターが実際にどんなお仕事をしているのか、TAPP社員や会社の雰囲気、ミーティングの様子など働く姿をありのまま映した動画となっております。字幕があるので消音でも視聴可能、倍速で見ることも可能です。彼女が惹かれたTAPPの魅力とは?気になる方はぜひYouTubeをご覧ください!マーケター1日密着動画はこちらから ↓コメントもどしどしお待ちしています♡株式会社TAPPでは、マーケターの募集をしており...
【社員インタビュー!】不動産仕入れ営業〜インターンから数千万の取引を任される裁量に迫る〜
いつもウォンテッドリーをご覧いただきありがとうございます。今回は開発事業部中古仕入れ担当で活躍する石井さんにインタビューしました。本記事では・中古仕入れ担当とは・入社当時から現在について・TAPPで培った価値観やビジョンなど、入社した理由から今後についてのお話まで伺いました。それでは早速インタビューに移りましょう!海外で過ごした学生時代ー自己紹介をお願いします 初めまして。開発事業部中古仕入れ担当の石井です。 中学校までは日本にいましたが、英語留学のため高校の3年間はフィジー共和国の学校で過ごし、大学の4年間は台湾の学校で中国語を勉強していました。世界中で使われている言語を話せると自分の...
【社員インタビュー!】インハウスマーケターの魅力とは?不動産会社のマーケターをウォンテッド!
いつもウォンテッドリーをご覧いただきありがとうございます。今回はマーケティング部で活躍する横川さんにインタビューしました!本記事は・マーケターの業務内容・インハウスマーケターの魅力・新卒2年目になっての変化などなど。インターン時から現在の業務内容、お仕事で悩んだ時の乗り越え方や成長できた背景についてまで、色々な角度からお話を伺いました。TAPPでマーケティングのお仕事を考えている方や、現在マーケターとして働かれている方にはぜひ読んでいただきたい内容になっています。横川さんがTAPPに入社を決めた大きなポイントがあるそうで、、じっくり読んで答えを見つけてみてください!それでは早速インタビュ...
【TAPP採用担当にインタビュー!】〜「まだ、歴史にないコトを。」に挑戦し、未来に向かってミッションを全うしたい〜
いつもwantedlyをご覧いただきありがとうございます。今回はTAPPで主に中途採用を担当している神さんにインタビューしました!採用担当者自身はどのような人なのか、採用する時にどこを見ているのか、どういう人と働きたいと思っているのか、、気になることはたくさんありますよね。それでは早速インタビューに移りましょう!ー自己紹介をお願いします!TAPPで中途採用を担当している神と申します。様々な職種の一次面接官としてみなさんとお話しさせていただく機会が多いため、TAPPのことが気になってる方はぜひお気軽にエントリーください!ー入社前のキャリアについて短大で服飾について学び、卒業後は4年ほど派遣...
【23新卒特集!vol.7】「女性が活躍できる」は当たり前!〜脱不動産っぽさをめざすTAPPの働く環境〜
いつもwantedlyをご覧いただきありがとうございます。前回に引き続き【23卒インタビュー特集第7弾!】営業部でインサイドセールスを担当する前田さんです!知識を得ながらお客様の人生を支える 初めまして!営業部のインサイドセールス(IS)部門に所属している前田です。大学時代はお金の流れや世の中の仕組みに興味があったので、経済学部に入学しました。私は大学に入学することができましたが我が家は3人兄弟で、生活を考えると全員分の学費の工面が難しいことを知り、お金の悩みは人事ではないと気がつきました。お金について詳しくなりたいと思い就活していたところ、投資用不動産を扱っているTAPPに出会いました...
【23新卒特集!vol.6】売上に直結、ただの事務じゃない!〜TAPPの窓口を担う企画運営に就活インタビュー〜
いつもwantedlyをご覧いただきありがとうございます。前回に引き続き【23卒インタビュー特集第6弾!】マーケティング部の企画運営職で活躍する比佐さんです!!ー自己紹介をお願いします! 初めまして。企画運営職を担当している福島県出身の比佐です!大学では英語や中国語などの言語を学んでいました。また、留学生が全体の三分の一の割合を占めていたので、大学の四年間ボランティア活動として留学生の生活サポートをしていました。突然襲った大地震が人生の分岐点に 小学四年生の時に地元福島で東日本大震災を経験しました。とても怖くて不安な気持ちの中、各地域からたくさんのボランティアの方が支援してたことを覚えて...
【23新卒特集!vol.5】過去最高契約数達成!やりがい120%の業務とは
いつもwantedlyをご覧いただきありがとうございます。前回に引き続き【23卒インタビュー特集第5弾!】業務部で販売業務を担当する井出さんです!不動産投資の知識を深めたく東京へ 初めまして!長野県出身の井出です。業務部の販売業務を担当しており、内定者インターンから仕事を始めて同期や同僚に負けないよう、仕事に打ち込んでいます。一年と少したった最近はというと、やっと「仕事覚えてきたな、、!」と実感することも増えてきてスッテプアップしていることを実感する今日この頃です。就職活動時代のお話しからすると、僕は長野県出身なので地元の長野で就職をしようと考えておりました。また、業界は不動産で絞ってい...
【23新卒特集!vol.4】目指せ自己実現!小さなきっかけから大きな夢の実現へ向けて
いつもwantedlyをご覧いただきありがとうございます。今回は23卒インタビュー特集の第4弾!営業部のIS担当に配属された村田さんにインタビューさせていただきました。語学を学びたかった学生時代ー自己紹介をお願いします! 初めまして。村田です。2023年に大学を卒業し、現在TAPPにて営業部のIS担当をしております。お客様の将来を見据えた資産運用における課題解決を行うコンサルタントのようなポジションですね。TAPPでは、2022年のインターンの時期から働いています。 高校卒業後は海外に留学したいと考えていたため外国語の専門学校に入学したのですが、2020年に感染症が流行り自由に海外に行け...
【23新卒特集!vol.3】教職持ちの営業マン?!教師一家が産んだ若手のホープ
将来を模索した学生時代 初めまして、堀江です。大学では法学部で法律学科に所属していました。小さい頃から18年間サッカーを続けていて、大学でもプロを目指して頑張っていた時期もあったくらい力を注いでいました。サッカーをやりつつTAPPのインターンもやっていたので、毎日睡眠時間を削って頑張っていましたね。今振り返ったら一番頑張っていた時期じゃないかと思います。 就活では一般企業に行くつもりはなくて、親も祖父母も教員をやっていたので僕も教員を目指していました。一般企業はどんな面接をされるんだろうという興味で受けていたのですがその中で出会ったのがTAPPです。 2Dayインターンシップというもの...