1
/
5

【社員インタビュー!】不動産仕入れ営業で活躍する女性社員に突撃!〜コミュニケーション能力が会社に貢献するカギとなる〜

いつもウォンテッドリーをご覧いただきありがとうございます。
今回は開発事業部中古仕入れ担当で活躍する長谷川さんにインタビューしました。

本記事では

・TAPPに決めた理由
・やりがい
・新卒2年目を迎えた現在気をつけていること

など、大学での経験から今後のビジョンまで伺いました。

新卒から不動産仕入れ営業ができる会社はなかなかありません。
新卒2年目にして活躍できているその理由を深掘りました。

それでは早速インタビューに参りましょう!

ー自己紹介

 開発事業部中古仕入れの長谷川です。
現在新卒2年目で、大学ではグローバルビジネス学部に所属し、1・2年生では主に簿記の勉強をしていました。3・4年生では統計学のゼミに入り、「ひとりを楽しむ」をテーマにしたプロジェクトを立ち上げ、企業さんが挑戦したいことや悩んでいることのアンケートをとり、統計ソフトを使って分析しアドバイスを行っていました。

 就活開始は遅く、大学4年生になる直前から始めました。
将来やりたいことが特に決まっていなかったのですが、大学3年生の時に初めて1人で不動産会社に出向き、自分1人で家を契約する経験をしたことが大きなきっかけとなり、そのインパクトから不動産業界を選びました。

不動産っぽくない不動産会社

ーTAPPの開発事業部に入社を決めた理由

 恥ずかしながらTAPPに開発事業部があると知らず、元々は営業部を志望していました。当時の面接官から「仕入れ営業」があることを教えていただき、 大学で統計学を学んでいたので数字に抵抗がなく、漠然と面白そうだなと興味を持ちTAPPの中古仕入れ担当として入社を決めました。

 TAPPの仕入れ営業のお仕事は90%内勤であり、外へ出るとしても業者さんと直接コミュニケーションを取るときくらいです。TAPPと出会ってから「足で稼ぐ」「飛び込み営業が多い」など、不動産特有のネガティブなイメージは完全になくなりました。

ー業務内容

 TAPPのお客様に買っていただく物件を仕入れ、仲介業者さんから物件の入居者情報などを紹介していただき、いくらで物件を購入するか査定します。その中でお客様に購入していただけそうな物件に対して交渉・契約をして販売の準備を進め、購入者が決まったら決済するところまで責任を持って行っています。

ーやりがいについて

 やはり、1件物件の仕入れが決まるだけで嬉しいです。
長い時だと物件情報をいただいてから 3、4か月経ってやっと業者さんに物件を売っていただけることもあります。物件を仕入れること自体すごく難しいのですが、中古仕入れ担当が仕入れた物件は営業部が売ることになるので、価格が低い物件や駅近の物件などお客様に勧めやすい物件を仕入れるよう努力しています。

仕入れ営業として成長できたきっかけ

 年末に「競売物件」というオーナーさんが住宅ローンを滞納した結果、金融機関によって差し押さえられ裁判所経由で売り出される不動産を仕入れるという、普段と別のルートから仕入れたことがあり、その際は仲介業者さんがいないため全て自分の責任で業務を行う必要があり大変でした。しかし、別のルートでも物件を仕入れられるという新たな発見があり、仕入れ営業としての大きな経験ができました

ー業務で気をつけていること

 物件の売り主さんの都合により、決済日が急遽変わることもあります。これは自分ではコントロールできない範囲なので仕方がないことですが、例えば話の食い違いや伝えそびれなどが起きて契約が白紙になってしまう、といったことがないように仲介業者さんとのコミュニケーションを綿密にするようにしています。すり合わせが曖昧だとスケジュール通りに決済できずお客様に迷惑をかけてしまう上に、仕入れた物件を売る営業部や契約をする業務担当にも迷惑をかけてしまいます。なので不明点はすぐに解消できるよう、仲介業者さんといつでも相談できる関係性を築き上げるよう努めています。

 現在、固定だと30社ほどの仲介業者さんと定期的にコミュニケーションを取っていますが、より人脈を広げて仕入れ件数を増やしたいので、これまで関わったことのない新しい業者さんとも積極的にコミュニケーションを取るようにしています。

ーどんな人が活躍されていますか?

 主体的に動ける人や探究心のある人です。
実際に活躍している部署のメンバーは、これまでの基準にとらわれず新規のエリアを開拓して自分のテリトリーを広げたり、過去に誰もやったことのない事例をどんどん試していたり、、やってみて失敗してしまうこともあると思いますが、チャレンジ精神がある人は活躍しているし向いていると思います。

徹底して行っているリスク管理とは

 TAPPの仕入れ営業には2種類あり、一つは私が所属する元々存在する物件の一室を仕入れる「中古仕入れ担当」。もう一つは物件がないところから新しく建てられた物件の一室を仕入れる「新築仕入れ担当」です。
 仕入れ営業はいつもコンスタントに物件を買えるわけではなく、新築物件が多く買えた時は中古物件の購入は抑えめにするなど、会社の在庫状況に伴って仕入れの制限がかかることがあります。
 なぜ在庫数を気にしているかというと、中古の物件であれは約3ヶ月間の期間を設けて販売活動をするのですが、3ヶ月間誰にも買ってもらえなかった場合、自社で決済しなければなりません。自社で決済すると多額のお金がかかってしまいます。そのリスクを減らすために、手当たり次第に物件を仕入れるのではなく、在庫数を管理しながら会社状況に応じて的確に判断し柔軟に対応する必要があります。
 その中でも会社が求めている物件を仕入れられる人もいるので尊敬しつつ、自分もそうなれるよう日々勉強しています。

ーこれからの目標

 会社の要望に応えられる物件を仕入れられるようになりたいです。
「在庫がないから今すぐここのエリアの物件が欲しい」と言われたら、すぐに業者に連絡して物件を売っていただけてすぐに買えるような関係性を作っていきたいし、求められている物件を仕入れて会社に貢献していきたいです。
 インターン時はどんな物件でも1件買えただけで嬉しいと思っていましたが、今は物件を仕入れたことに満足せず、自分が仕入れた物件が営業部に渡り、無事に売り切れるところまでを目標としています。営業部がどんな物件がお客様に勧めやすいか、逆にどんな物件は勧めにくいのかなどの情報収集をして、的確な物件を仕入れられるように部署を超えたコミュニケーションを取っていきたいです。

TAPPの開発事業部で活躍する長谷川さん。
会社では職務を全うするキャリアウーマンですが、休日はお家で猫とゆっくり過ごしているそう。
「ガッツがある人や探求心がある人はぜひ開発事業部でお待ちしています!」とのことでした♡


用地仕入れ責任者候補のエントリーはこちらから ↓

用地仕入れ責任者候補 用地仕入
不動産業界の要!用地仕入れ責任者候補募集!9割内勤でストレスフリー
▍株式会社TAPPについて 2026年上場予定!不動産っぽくない会社を目指しています。 当社は、IT×Webマーケティングを駆使し、不動産業界内でも新しいビジネスモデルを確立。 自社のSNSマーケティングによる効率的な集客方法で、設立から急成長を遂げている不動産ベンチャーです。 ----利益を生み出す × パートナー---- TAPPという社名は、Turn A Profit Partnerを略したものです。 お客様にとって“利益を生み出すパートナー”でありたいという会社の存在意義を表しています。 今、世の中で話題になっている老後2000万問題や年金制度の崩壊をはじめ先行き不透明な時代。 そして未来は誰にも予測できません。 我々は不動産投資のプロとして、果敢にリスクテイクする前向きな人を応援し、自分の人生に投資する人が溢れる世界を創ります。 ▍株式会社TAPP 公式HP https://tapp-co.jp/ ▍1ページで分かるTAPP https://tapp-co.jp/recruit/introduction/
株式会社TAPP

26卒・27卒の学生さんのご応募お待ちしております ↓

26卒 27卒 インターン
7月の26卒・27卒向け会社説明会受付開始!早期内定も可能です!
▍株式会社TAPPについて 2026年上場予定!不動産っぽくない会社を目指しています。 当社は、IT×Webマーケティングを駆使し、不動産業界内でも新しいビジネスモデルを確立。 自社のSNSマーケティングによる効率的な集客方法で、設立から急成長を遂げている不動産ベンチャーです。 ----利益を生み出す × パートナー---- TAPPという社名は、Turn A Profit Partnerを略したものです。 お客様にとって“利益を生み出すパートナー”でありたいという会社の存在意義を表しています。 今、世の中で話題になっている老後2000万問題や年金制度の崩壊をはじめ先行き不透明な時代。 そして未来は誰にも予測できません。 我々は不動産投資のプロとして、果敢にリスクテイクする前向きな人を応援し、自分の人生に投資する人が溢れる世界を創ります。 ▍株式会社TAPP 公式HP https://tapp-co.jp/ ▍1ページで分かるTAPP https://tapp-co.jp/recruit/introduction/
株式会社TAPP



株式会社TAPP's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社TAPP
If this story triggered your interest, have a chat with the team?