こんにちは!
Tandems広報部です📣
リモートワークが当たり前になりつつある今、「働きやすさ」や「チームのモチベーションの維持」をどう両立するかは、多くの企業にとっての課題です。 そんな中で、Tandemsは自由度の高い働き方をベースにしながらも、メンバー同士のつながりや成長を大切にする、ユニークな社内文化を築いてきました🌱
Tandemsには「自律」と「自由」をベースとした文化があり、メンバーがのびのびと働きながら、それぞれのペースで成長できるような環境があります。
今回は、そんなTandemsで実際に活用されているユニークな制度の数々をご紹介します🎉
■ 作業スペース利用制度
Tandemsはフルリモートを基本とした会社ですが、毎日ずっと家で仕事をしていると、どうしても集中力が落ちてきたり、気分が切り替えにくくなってしまうこともありますよね🧐
そんなときに利用できるのが、「作業スペース利用制度」。カフェやコワーキングスペースなど、自宅以外の場所で作業したいときに、その利用料を会社に経費として申請できます。また、コワーキングスペースを個人で契約している場合でも、その月額料金の一部を会社が負担してくれるため、継続的に活用しやすいのも魅力です⭐️
■ 資格取得手当
スキルアップの意欲をしっかりとサポートしてくれるのが、この「資格取得手当」。会社が指定している技術・ビジネス関連の資格に合格すると、特別な手当が毎月の給与に加算される制度です💡
さらに、合格した場合には受験料も会社が負担してくれるという手厚さ。「学びたい」という気持ちを経済的にも後押ししてくれるこの制度のおかげで、自己投資へのハードルがぐっと下がります。
■ 新サービス考案奨励金制度
Tandemsが大切にしているのは、「ただ与えられた仕事をこなす」のではなく、「自ら企画し、価値をつくる」こと。 この制度では、社員自身が考案した新サービスやプロダクトのアイデアが社長に採用されると、その場で特別ボーナスが支給されます💰
企画力や発想力を試せる絶好のチャンスであり、モチベーションの源にもなっています👀
「事業アイデアを創出できる人材の育成」を理念に掲げるTandemsならではの制度です。
■ 帰省手当
Tandemsには、日本全国から多様なメンバーが集まっており、それぞれが異なる場所に暮らしながら働いています。そんなTandemsが用意しているのが、「帰省手当」です✈️
年に2回まで、地元への帰省にかかる交通費を会社が負担してくれる制度で、離れた家族や友人と過ごす時間を大切にできるようサポートしてくれます。ちなみに著者(私)は福岡出身で、ありがたくこの制度をフル活用させてもらっています🙏
■ Tech関連の書籍、サービス、セミナー代
メンバーの「成長し続けたい」という想いを支えてくれるのが、こちらの制度です📕
技術書やビジネス書、デザイン関連書籍などの購入費用はもちろん、セミナーの参加費や有料の学習サービス(SaaSなど)の利用料金まで、幅広く補助対象に。業務に関連するインプットを、自発的に行いやすい環境が整っています。
■ リモートワーク手当(入社時)
Tandemsでは、リモートワークに必要な環境整備もサポートしてくれます⚙️
新たに入社した際、PC周辺機器やデスク・チェアなど、作業に必要な備品の購入にかかる費用の一部を会社が補助してくれる制度です。自宅での仕事を快適にスタートさせるための後押しとして、多くのメンバーが活用しています。
■ 月に一度のオフライン会議&飲み会
Tandemsはフルリモートを基本とした働き方を採用していますが、「顔を合わせる機会」もしっかりと大切にしています🤝その一環として、月に一度、メンバーが集まるオフライン会議と飲み会が開催されています。 オフライン会議では、普段オンラインでは生まれにくい雑談やリアルタイムでの熱量のある議論ができるのが魅力。プロダクトの方向性やチーム間の連携など、オンラインとはまた違った深さで話し合える貴重な時間です。
その後はリラックスモードに切り替えて、メンバー同士でゆるく語り合う飲み会を開催🍻お酒を飲みながら、仕事の話からプライベートな話まで自然と会話が弾みます。「あ、こんな一面もあるんだ」とメンバーの新たな一面を知るきっかけになることも💡 リモートだからこそ、こうした“対面の時間”の価値がより際立ちます。仕事にも人間関係にも、良いスパイスを与えてくれる制度のひとつです。
ここまでご紹介してきた制度や文化は、どれも実際にTandemsで働く私自身が日々ありがたみを感じているものばかりです。 Tandemsには、制度そのものが“ルール”として縛るためのものではなく、メンバーの一人ひとりがより自分らしく働き、成長していくための後押しとして機能しています🌱
フルリモートという自由な働き方の中で、「もっと集中したい」「もっと学びたい」「もっと挑戦したい」と思ったときに、それを後押ししてくれる環境が用意されていて、そのどれもが押しつけではなく、“必要なときに、必要な分だけ頼れる”仕組みになっているのがTandemsらしいなと思います。
「働く場所に縛られずに、自分のペースで成長していきたい」 「チームの一員として、のびのびと挑戦してみたい」
そんな想いを持っている方にとって、Tandemsはきっと心地よく、やりがいを感じられる場所になるはずです。
Tandemsでは一緒に働く仲間を募集しています📣
まずは話を聞いてみたい!という方もカジュアル面談からOKです◉