注目のストーリー
社員インタビュー
探索!個性的な企業説明会の魅力に迫る。
こんにちは、皆さん!今回は、個性的な企業説明会を開催いたしましたので、その内容をご紹介します。拓匠開発は、地域密着型の不動産ディベロッパーでありながら、イベントや飲食店など、多岐にわたる事業展開を行っています!会社の特徴- 平屋の分譲住宅で千葉県内No.1の実績を誇る。- 千葉市での地域創生活動を展開。Yohasや椿森コムナなど、個性的なプロジェクトに参加。- 15年連続で増収、増益の業績を達成。- 多数のメディア露出とグッドデザイン賞受賞歴あり。- 土地仕入れから販売まで一貫して行う街づくり。- 社内でのキャリアチェンジも可能。イベント内容- ”代表取締役社長”と”各部署の社員”が実際...
まったく異なる個性が、ひとつになる。拓匠開発だからこそつくれる、日常のなかの非日常YohaS
こんにちは!拓匠開発 HR室 岩澤です^^ 今回は拓匠開発の手掛けるYohaS(よはす)についてご紹介いたします!ぜひご覧ください。YohaSとはYohaSとは、千葉市のシンボルである大賀ハスをテーマにした夜のアートフェスです。千葉市と拓匠開発が共催して千葉公園で開催しています。千葉市が推し進める『夜間の経済・文化活動の振興』につながるものとして、2018年に立ち上がりました。2019年には、約5万人にご来場いただいた本イベント。2020年は、コロナウイルスの影響により、千葉公園での無観客ライブ配信となりました。そして今年、YohaSは...
【社員インタビュー】新卒入社5年目/自己表現していれば何かを与えてくれる場所。
こんにちは!拓匠開発 HR室 神邉です^^拓匠開発の若手社員の方にインタビューをしました!どんな社員が活躍をしているのか参考にして頂けると嬉しいです!今回は新卒入社5年目で弊社のSNS総責任者をされている方をご紹介いたします!・PROFILE駒大在学中からカメラが趣味で、彼が撮影した写真がメインのTwitterページのフォロワー数は3000人以上。ただ撮るだけではなく、どんな写真にすれば「いいね!」が増えるのか?といったマーケティングが得意で、それは現在の仕事にも活かされている。フリーカメラマンになるのが夢で「3年で辞めます」と言って入社した彼だが、今やSNS戦略のリーダー。・WORK河...
【社員インタビュー】新卒入社5年目/知らない自分に出会える場所。
こんにちは!拓匠開発 HR室 神邉です^^拓匠開発の若手社員の方にインタビューをしました!どんな社員が活躍をしているのか参考にして頂けると嬉しいです!今回は新卒入社5年目の社長室で社長秘書をされている方をご紹介いたします!・PROFILE明治学院大文学部で仏語やフランス文学を学ぶ。旅行と飛行機が好きで将来はCAになるという憧れを抱いていたが、就活の頃には一転、不動産業界を志すようになる。親が転勤族で、引越しの度にモデルハウスや間取り図に触れ、興味を持ったことがその原因。不動産会社にはない面白い事業をやっている拓匠開発にひかれて入社。・WORK社長秘書アシスタントからスタートし、現在は社長...
【社員インタビュー】新卒入社3年目/いろんなプロたちが、一人ではできない夢を叶えていく場所。
こんにちは!拓匠開発 HR室 神邉です^^拓匠開発の若手社員の方にインタビューをしました!どんな社員が活躍をしているのか参考にして頂けると嬉しいです!今回は新卒入社3年目の社員をご紹介いたします!・PROFILE2021年新卒入社。早稲田大学在学中、文化構想学部で「食」に関して様々なアプローチを試みる。例えば、社会学や文化人類学の見地からその土地の食文化を紐解いてみたり、岩手県に滞在し漁師の仕事に直接触れながら、漁場の現状や課題、そこで得た感動をweb媒体で伝えたり。趣味は食べ歩きで、彼女のスマートフォンのGoogleMapはこれから行きたい店で溢れている。・WORK拓匠開発の関連会社で...
【社員インタビュー】中途入社9年目/生きてる感がつまった、ロックな場所。
こんにちは!拓匠開発 HR室 神邉です^^拓匠開発の社員の方にインタビューをしました!どんな社員が活躍をしているのか参考にして頂けると嬉しいです!今回は中途入社9年目で・執行役員兼CBO兼CPO・ブランド戦略部 部長・Goodies株式会社取締役社長をされている方をご紹介いたします!・PROFILE短大卒業後、英語力を活かして運輸会社の輸出部門を担当するが、海外生活を夢見て、わずか2年で退職しカナダ、バンクーバーへ移住。働きながらビジネススクールに通った。帰国後は、新潟県佐渡島で英会話スクールを経営。地元在住の外国人にスクール運営を引き継ぎ、地元千葉へ。華やかそうだが実はかなりシビアな外...
【社員インタビュー:拓匠開発な人々】インターンシップ生が社長の素顔をさらけ出す!?「大切にしたいのは、人と愛」~拓匠開発社長・工藤英之さん~
こんにちは!拓匠開発 HR室 岩澤でございます^^拓匠開発を語るには外せない、社長・工藤英之を知っていただきたく、当時インターンとして活躍していたあかりさん・みほさんのインタビュー記事をアップいたします!ヒデユキくんの幼少期~少年時代みほ:社長は幼稚園時代、どんなお子さんだったのですか?社長:今の俺からは信じられないと思うんだけど、泣き虫で意気地なかった。通ってたスイミングスクールがいやだって泣いていたし、卒園式でもなぜか知らないけど自分だけ思いっきり泣いていた記憶がある。寂しかったんだろうね。みほ:仮面ライダーになる、みたいな大きい夢や強気な夢はなかったですか?社長:だけど、泣き虫な性...