1
/
5

営業

入社3ヵ月でマネジメント職に。「21世紀を代表する食のプラットフォームを築きたい」

今から約1年前に入社した細川晃は、入社後わずか3ヵ月でそれまでのチーム営業成績を大きく上回る実績を出し、その功績が認められ、今では多数のサービスを運営するチームのリーダー職を任されています。そんな彼に、仕事に対する想いや、今後目指していきたいチームの理想像、自身の野望などについて話を聞きました。プロフィール 細川晃(ホソカワ ヒカル)経営者メディアの運営企業、ベンチャーキャピタルを経て、2019年1月、シンクロ・フードに中途入社。入社当初は営業職として勤めていたが、3ヵ月後にはチームリーダーに昇進した。現在は多数のサービスを運営するチームのリーダーとして活躍中。主に、予算・売上管理や、事...

名古屋支社を牽引するチームリーダーの改革。「飲食店にとって役立つ会社でありたい」

シンクロ・フード名古屋支社の中心的存在として活躍する高橋直道。飲食店の採用に関する悩みを解決するために営業として帆走する、頼もしいプレイングマネージャーです。グループメンバーからは「自分のことより部下やお客様を大事にする人」と評され、また自らは「飲食店で働く人に幸せになってほしい」と語ります。そんな彼に、仕事への思い、そして目指すべき未来を聞きました。プロフィール 高橋直道(タカハシ ナオミチ)2017年10月、シンクロ・フードに中途入社。東京本社で求人セールスグループの営業職として活躍後、2018年4月に自ら志願して名古屋支社へと異動し、立ち上げに尽力。現在は求人東海セールスグループの...

~「モチベーションは自分たちでつくる」をモットーに~

こんにちは!関西セールスグループの中里 仁です。僕は入社してから2年半、関西エリアで飲食店専門の求人広告の営業をしています。今回は、僕たちが関西支社で行っている『中里塾』の取り組みについてお伝えします!■『中里塾』ってなに?~「モチベーションは自分たちでつくる」をモットーに~◎常に前向きでいるのって結構難しい!みなさん!日々目標との戦い、大変ですよね。(笑)ターム目標、月次目標、週次、日次...シンクロ・フードではチームの売上目標達成をとても大切にしています。一人ひとりが自身の目標達成はもちろん、遅れているメンバーがいればそのサポートをしながら、全力でチームの目標達成にこだわって動いてい...

新人教育や支社の立ち上げに尽力し、会社の未来を切り開く!「もっと変わっていこう」

求人セールスグループ・チームリーダーの西澤美能里は、グループの新人教育を一手に引き受ける、頼れる指導係。「新卒の社員にはちょっと怖いと思われてるかもしれませんね(笑)」と冗談を言いつつもまわりからの信頼は厚く、まさに新人教育の要です。また、大阪支社や新サービスの立ち上げにも尽力し、シンクロ・フードの新たな一歩にかかせない存在でもあります。さまざまな会社の改革に携わり、「会社にもっと変わっていってほしい」と語る西澤。未来を見据えて走り続ける彼女の、仕事や会社への前向きな想いを聞きました。プロフィール 西澤美能里(ニシザワ ミノリ)2012年、株式会社シンクロ・フードに新卒入社。1年目に飲食...

柔らかな人柄の内に秘めた営業・マネジメントへのアツい想い。「全員で幸せになろう!」

爽やかな笑顔と囁くような優しい声。求人セールスグループ・マネージャーの加藤昌弘は物腰の柔らかい印象ながら、営業をバリバリこなしつつ、グループメンバーのマネジメントも行うやり手のプレイングマネージャー。癒しのウィスパーボイスの裏側には、じつは飲食業界や自身の仕事へのアツい想いがありました!「全員で幸せになりたい」と語る、その真意は?プロフィール 加藤昌弘(カトウ マサヒロ)2011年、株式会社シンクロ・フードに新卒入社。入社当初から求人セールスグループに所属し、人手不足の飲食店を救うため、「求人@飲食店.COM」の営業として飲食店に求人広告掲載の提案をし、ときには求人広告の制作サポートも行...

441Followers
18Posts

Spaces

Spaces

シンクロ社員インタビュー

勉強会・研修会レポ