こんにちは!スマテンPRの大澤です。
今回はPTQAチームで活躍している西村さんにお話を伺いました!
「子育てと両立しながら、好きなこと・やりたいことを大切に歩んできた。」
そんな西村さんが選んだのは、「社会に貢献できる職」スマテンという新しい舞台でした。
これまでの経験を武器に、日々多くの人と関わりながら成長を続けるその姿は、まさにスマテンの価値観を体現しています。
今回は、そんな西村さんの想いをたっぷりとお届けします。
PTQAとは
「パートナー・クオリティ・アシュアランス(Partner Quality Assurance)」の略です。
現場作業を担う新規点検者様の獲得や業務ルールの説明、新規点検に関する原価算出、
新規点検者様の現場アサインなどを担当しています。
目次
■スマテンとの出会い
■現在の業務と働き方
■やりがいと成長実感
■これから挑戦したいこと
■ 共感できる仲間と、ビジョンを一緒に
■スマテンとの出会い
ースマテン入社前はどのような活躍をしてきたのでしょうか?
結婚前は金融業界に勤務し、その後は海外でスノーボードの資格取得や語学留学など「自分の好きなこと」に全力で取り組みました。帰国後は3人の子育てと並行して、医療機関や講師・デザイナー業、インストラクターなど多様な働き方を経験。近年は電気工事会社での事務に加え、電気工事士・消防設備士の資格も取得し、働き方の幅を広げてきました。
ースマテンに入社したきっかけを教えてください。
これまでは「子どもが帰ってくる時間には家にいたい」を軸に仕事を選んできましたが、末っ子が中学生になるタイミングで「今度こそ、自分のやりたい仕事にしっかり向き合いたい」と思うようになり、求人情報を探していました。
その際に、Wantedly経由で社長から声をかけていただいたのがスマテンとの出会いです。もともとWebデザイナーを目指してWEBマーケティングやデザインを学んでいたので、最初は少し意外な展開でしたが、カジュアル面談が数日後というタイミングで能登半島地震が起き、スマテンの社会的な役割の大きさを実感しました。誰かの役に立ちたい、この会社ならやりがいを持って働けると感じ、入社を決意しました。
■現在の業務と働き方
ーどんな業務を担当されていますか?
点検者様へ改修工事の依頼対応や見積取得、金額の調整を担当しています。点検事業者様とのやり取りが多く、工事や点検がスムーズに進むように調整するのが主な役割です。
ー入社前と入社後で、印象の違いはありましたか?
大きな違いはありませんでしたが、入社してからスマテンの成長スピードの早さは、日々実感しています。案件もどんどん増え、対応する業務の幅も広がっていき、変化を楽しみながら働ける環境だなと感じています。
また、若い世代が多いことは分かっていたのですが、実際に働いてみると年齢やこれまでの経験に関係なく、みんなが同じ方向を向いて前向きに取り組んでいるのがすごく心地よくて。その雰囲気に自然と引っ張られて、自分ももっと頑張ろう、って思えています。
■やりがいと成長実感
ーどんなときにやりがいを感じますか?
「自分の仕事が誰かの役に立っている」と感じる場面がたくさんあり、それがモチベーションになっています。例えば、見積の調整がうまくいって受注して感謝の言葉をかけていただいたときや、自分の対応で現場がスムーズに回ったと聞いたときなど、「ちゃんと意味のある仕事をしている」と実感できる瞬間があります。そういう経験が積み重なることで、「スマテンで働けてよかった」と思える理由になっています。
ー入社してから成長を感じる部分はありますか?
業務の処理スピードが格段に上がったことは自分でも実感しています。最初は一つひとつの業務を上司に確認していましたが、あるとき上司に「失敗から学べることもあるよ」と言われたことがきっかけで、失敗しながらもなるべく自分で考えて行動するようになりました。
その日々の経験も積み重なり、今では「これどうしたら良いですか?」と逆に質問を受けることも増えてきました。その問いに対してすぐに答えられたとき、「成長しているな」と感じる瞬間があります。
■これから挑戦したいこと
ー今後、挑戦してみたいことや目標はありますか?
もともとWebデザイナーを目指してマーケティングとデザインを学んでいたこともあり、「デザインが好き」という気持ちは今も変わりません。
これまでに、協力会社さま向けのルールブックの整備や、お客様向けの受信機操作の資料、社内用のスプレッドシート整備など、少しずつ“好き”を活かす機会もいただいてきました。
今後もデザインに関わる業務があればぜひチャレンジしていきたいですし、自分のスキルの幅を広げつつ貢献できる場を増やしていきたいと思っています。
■ 共感できる仲間と、ビジョンを一緒に
ースマテンに興味を持ってくださっている方に、メッセージをお願いします!
日々の業務は本当に多岐にわたり、正直「忙しい!」と感じる場面も多々あります。私自身も入社当初は、業務量やスピード感に圧倒されることがありました。でも、そのたびに上司やチームの仲間が声をかけてくれたり、サポートしてくれたりすることで、前向きに乗り越えることができました。
今では、点検事業者様との調整や見積対応に加えて、資料の整備や業務の進め方についてアイデアを出す場面も増えてきました。自由に動かせてもらえる部分も多く、自分の工夫が業務に反映されて、それがチームの効率アップにつながったときには、大きなやりがいを感じます。
スマテンでは、MVV(Mission・Vision・Values)にもあるように「挑戦・信頼・プロフェッショナル」が大切にされています。自分から動いて、成長や変化を楽しめる方と一緒に働けたらうれしいです。
ー多様なご経験と、それを柔軟に活かされている姿が非常に印象的でした。
「誰かの役に立ちたい」という強い想いが、チームやお客様との信頼につながっているのだと感じます。
西村さん、本日は貴重なお話をありがとうございました。