1
/
5

歯科大学出身の挑戦者!若き人事担当が目指す歯科医院に寄り添った最適な人事戦略

こんにちは!ストランザ人事の針谷です。
ストランザの管理部・人事労務グループで活躍している小川に、日々の仕事内容や、ストランザでの経験、そして仕事のやりがいについて話を聞きました!

ー主な業務内容について教えてください。

私の一日は、求人への応募者の書類選考、新入社員の入社準備、オリエンテーションの実施といった人事業務から、行事の企画準備や備品の管理といった総務業務まで多岐にわたります。また、社員からの様々な要望や問題解決を支援することも日常的に行っています。

ー仕事で特に充実感を感じる瞬間は?

新しいスキルや業務プロセスをマスターできたときに大きな充実感を得ます。人事業務では多くの人々と関わることができ、彼らのキャリアのスタートや成長をサポートすることが私にとって大きな喜びです。毎日が新しいことの連続なので、常にワクワクしながら仕事をしています!

ー今後のキャリアで達成したい目標について教えてください。

そうですね、効率的な人事業務の流れを構築し、より多くの責任を担うようになることを目指しています。そのためには、私が任されるすべての業務に対してひとつひとつ全力投球で取り組むことが不可欠だと考えています。

ーストランザで働く上で重要だと思う人材の資質は何ですか?

自己の行動に対して責任を持ち、積極的に新しい挑戦を迎える姿勢を最も重視しています。また、周囲への感謝の気持ちを常に持ち続けることも、私たちが大切にしていることです。協力的かつ効果的なチームワークを実現するためには、この2つが必要なことだと考えています。

チームの一員として、これらを日々の業務に生かし、お互いを支え合いながら成果を上げることが私たちの強みです!

ーストランザの未来についてどのように考えていますか?

歯科業界の日常に深く根ざし、それを支え続ける存在でありたいと思っています。私たちのシステムは、多くの歯科医院で日々の業務を効率化し、患者さんにより良いサービスを提供するための重要なツールです。

これからも、技術の進歩を取り入れつつ、ユーザーにとってさらに使いやすく、頼りになるシステムを提供していくことを目指しています。

創業11年目を迎え、“Apotool&Box for Dentist”は歯科業界でトップシェアにまで成長しました!最初は東京で数名からスタートしましたが、気付けば大阪、九州にも活動範囲が広がり、総社員数は約80名を超えます。これからも一緒に働いてくれるメンバーを増やし、どんどん成長したいと考えています。

少しでも興味を持ってくださった方、志望意欲は問わないので、ぜひ一度面談で会社説明を聞いてみませんか?

頼もしい先輩がいるストランザ管理部!気軽な「話を聞いてみたい」やご応募お待ちしております!

株式会社ストランザ's job postings
141 Likes
141 Likes

Weekly ranking

Show other rankings