【プロフィール】
●名前 中島 佳昭(なかじま よしあき)
●年齢 性別 30代前半/男性
●役職 エネルギー事業本部 営業部長
●経歴
飲食業(マネージャー)から営業職、コンサル業界まで幅広い経験をもつ。
車部品の営業を3年半行うも年功序列の社風に疑問を感じ、飲食店のマネージャー職へ転身。
その後は業界最大手コンサル業界にて集客支援や製品開発のフォローアップを行い、入社半年でチーフに昇格を果たし、チームとしてブレない軸を持つために常に目標・理念を掲げることで、 目標達成に最短で到着するマネジメントを行ってきた。
そして収入面を考慮し2023年6月、Step Housに入社し、太陽光関連商材のソリューション営業からメンバーのマネジメントまでこなす
皆さまこんにちは。株式会社StepHouse 中途採用チーム 高橋です!
今回は、入社してから約2年ほどで新規立ち上げ部署の【営業部長】に昇格を果たし、事業成長に大きく貢献していただいているメンバーを紹介させていただきたいと思います!StepHouseに入社した理由から、今後の展望まで、かなり詳細にインタビューできましたので是非最後までご覧ください。
―これまでどんな人生を歩んできましたか?
幼少期は母親がいないとよく泣いている泣き虫でした(笑)
小学3年生からサッカーを始め、交友関係が広がったことで、構ってちゃんを卒業し、芯はあるけれども他人の意見はしっかり吸収できる、自我の育成ができるようになったと思います。
小学6年生ではキャプテンに選出され、そこから人を束ねることが得意だと感じるようになりました!そのため、中学時代は3年間学級委員長や学年副委員長に任命されたり、常にクラスや学校を牽引する立場にいたかと思います。
また、熱中していたサッカーでは、中学1年生から高校卒業まで向上心高く精力的に取り組んできて、中学でもキャプテンを経験しましたし高校生では国体選手にも選出された経験があります。
今までの経験のすべてが、現在の仕事へのモチベーションやマネジメント職への興味に大いに関係していると感じています。
―ステップハウスへの入社理由は何ですか?
- 成果に対する報酬としてインセンティブが支払われる環境が整っている
- 再生可能エネルギー事業という成長市場に参画しており業界第4位の業績を誇っている
- 社員の勢いが良くスピード感のある会社だと感じた。
実際に働いてみて、安定した高収入で新しいことにチャレンジできるので入社してよかったと思いました!今所属している部署は設立してまだ2年経過していないので、より良い環境を皆で作っていきたいと思っています。
―入社後のギャップについて
驚いたこととして社員の皆さん、「思いやり」と「相手を思う気持ちが強い」と思いました。私が経験してきた会社にない程の思いやりを、日々業務を行う中で感じています。本当にStepHouseに入社してよかったなと感じています!
―Step Houseに入社して良かったことはなんですか?
裁量をもらえることです。自分は、決められた枠の中で仕事をするのが苦手なタイプなんですが、自分自身で考えて仕事ができることがやりがいに繋がっています。また、自分の改善案が通る風通しの良さもとても魅力的に感じています。あとは、最高の仲間に出会えたことです!
驚くほどバックボーンの違う人と働いているので、色々な知見が広がったので面白いですし、ステップハウスでの経験は一生の糧になるものだと感じています!
ーStepHouseのおすすめポイントはどこですか?
「働きやすさ」と「やりがい」です。昨年の夏よりオフィスが移転し、とても働きやすくなり、営業活動に集中出来る環境が全て整っていると日々感じています。また、エネルギー事業本部は事業構築を行っている最中なので、一つ一つの仕事がやりがいに繋がります!また、StepHouseは称賛の文化が根付いているカルチャーなので、契約を上げたメンバーはヒーロー扱いです(笑)
―中島さんが思い描く将来のキャリアビジョンとは?
会社の目標が自分の目標でもあり、今期は売上30億を目標においています。一人で売上を作るのは難しいので、同じ目標に向かって走り切れる仲間を揃えていきたいと考えてます。キャリアビジョンとしては、新事業を企画し子会社化したいという気持ちがありますが、まずは今任せられている事業を成功に導いていきます!
―どんなメンバーと一緒に働きたいですか?
1番は人間性です!気持ちよく仕事ができる一番の要素ですからね。営業として重要視したい要素は
- ①論理的思考と問題解決力
- ②利他の精神
- ③コミュニケーション能力
この3つです。①に関してはコンサルティングセールスを成功させるためには重要な考えだと捉えています。②に関してはお金よりも目の前の人を成功・幸せに導くことを真摯に思い行動すること。結果としてお金がついてくるという利他の考えが重要です。③に関しては聞き上手な方だとコンサルティングセールスにフィットすると思います。ただ、全てがそろっている方はマイノリティですので一緒にこのような人財に成長していきましょう!
―応募者に一言お願いします!
僕自身も経験してきたのですが、実績に対して評価してくれない会社は世の中に五万とあります。
もし少しでも現状に不満があり、もどかしい気持ちを抱えているのならば、正当に評価してくれるステップハウスで共に闘いましょう!
中島さんのインタビュー、いかがでしたか?
誰が見てもまさに「最強の営業マンであり、最強のビジネスマン」ですね✨
「もっと中島さんのことを知りたい!」「実際の社内の雰囲気はどうなの?」と気になった方、是非YouTube動画もご覧ください!
経営層を最前線で支えるキーパーソンとして、今後の活躍からも目が離せません!
株式会社StepHouseでは現在、積極採用中です!もしこの記事を読み、興味を持っていただけたら是非カジュアル面談しましょう~🎶