みなさんこんにちは!STARTEK Malaysia採用担当の高橋です♪
海外移住や海外就職を検討する際、その国がどれだけ住みやすいのか、なかなかイメージしにくいですよね。日本で簡単に手に入るようなものでも手に入れるのに苦労するのでは、、、と考えている方も多いのではないでしょうか。
ということで、本日はマレーシアに進出している日本企業をご紹介をしたいと思います☺
ドン・キホーテ
言わずと知れた日本のスーパー兼日用品店、ドン・キホーテですが、マレーシアにも4店舗あります。会社から一番近い店舗は車で約20分程度の距離に位置しているので、お休みや仕事終わりを利用して気軽に買い物に行くことが可能です。
ダイソー
改めて調べてみて驚愕したのですが、マレーシアでの店舗数、なんと脅威の71店舗!マレーシアの住居は家具家電がそろっていることがほとんどで、必要最低限の準備をするだけで生活をはじめることができるのですが、あれがほしいなあ、これがほしいなあと思ったときは、たいていダイソーで揃うので、痒い所に手が届くようなお店です!会社から一番近い店舗は車で約20分の距離に位置しています。
ニトリ
マレーシアには11店舗あります。食器から家具まで、日本と同じものが手に入ります。
ちなみに、マレーシア人の同僚はニトリのひんやりシーツを年中愛用しているといっていました(笑)年間を通して常夏な国、マレーシアならではですよね。
Ainz&Tulpe
意外どころであげるとするとこちらではないでしょうか☺マレーシアには4店舗あり、会社から一番近い店舗は車で約20分の距離に位置しています。普段使用している化粧品やメイク道具などはほとんどの場合、マレーシアでも手に入ります。
ユニクロ
マレーシアには60店舗あり、会社から一番近い店舗は車で約10分の距離に位置しています。マレーシアは常夏の国として知られていますが、意外と室内はクーラーが効いていて半そででは寒い!なんてこともしょっちゅうで、ユニクロのダウンやパーカーを愛用している人も多い印象です。マレーシア限定のコラボ商品なんかもあったりします。
その他
・無印良品:会社から一番近い店舗は車で約20分の距離に位置しています。日用品から洋服、無印オリジナルの食材もここマレーシアで手に入ります。
・業務スーパー:会社から一番近い店舗は車で約20分の距離に位置しています。特に冷凍食品やスイーツが豊富なイメージです。
・スギ薬局:日本のドラッグストアもここマレーシアに。会社から一番近い店舗は車で約15分の距離に位置しています。
・ノジマ電機、ベスト電器:日本の家電量販店もマレーシアに進出しています。
その他、飲食店を上げると「しゃぶ葉」、「すき家」、「やよい軒」、「スシロー」などのチェーン店や、有名ラーメン店、焼肉、居酒屋など日本食レストランが点在しています。
日用品でいうと、皆さんによく聞かれる日本の洗濯用洗剤や柔軟剤、シャンプーやコンディショナー、化粧品などはたいていマレーシアでも手に入ります。
マレーシアのドラッグストアである「Watson」や「Guardian」などにも置いていることが多いので、わざわざ上記で上げた店舗に足を運ばずとも手軽に購入できる場合も◎
この記事を通して、少しでもマレーシアでの生活の様子がイメージがしやすくなっていれば幸いです☺
「海外で働きたいけど英語話せないし、、、」と思いとどまっている方!STARTEKでなら「英語力不問」でマレーシア勤務が可能です!
「海外で英語力を活かしてお仕事がしたい!」と思っている方向けに、日本語と英語を用いて勤務が可能なポジションのご案内も可能です!
マレーシア就職にご興味をお持ちいただけた方からのご連絡をお待ちしています(*^_^*)
STARTEK Malaysia's job postings