1
/
5

ワークスタイル

【密着!!】営業担当の1日

こんにちは🪴今日は営業担当のTさんの1日に密着したいと思います!09:40  出社Tさんのデスク回りをパシャリ。お分かりのように、TさんはONEPIECE好きなのでよくアニメの話をします^^10:15 営業MTG オフィス出社メンバーで毎日30分~60分程度でMTGを行ってます。それぞれのタスクの共有であったり、営業面の進捗状況の確認をします👩‍💻11:00 カジュアル面談・BP商談Wantedlyからエントリーのあった候補者の方や、パートナー企業様との商談を定期的に行います。1日に多いときで3件くらいあるとのこと。営業担当と採用担当の二人がメインで定期的に行っており、最近は私も同席させ...

月次カジュアル定例を覗いてみた……!

7月も終盤にさしかかり、あっという間に8月に……!!スタッフライフでは月に1回「カジュアル定例」を行っています^^先月のカジュアル定例の様子(社内の様子)🪴↓↓6月入社の私が参加するのは初めてだったので、私の簡単な自己紹介から始まり~業務報告であったり、バースデー休暇のアナウンスなど全体での確認事項がありつつ、後半は「休みの日はどこに行くか」という話題に…!✨✨Mさん:「黒部ダムに行きます~」一同:「黒部ダム!?!?」みんな一斉に検索しました(笑)富山県の有名な観光スポットで、日本一の高さから噴き上げる放水は大迫力なんだとか…気になる!!✨他には、関屋さん:「箱根神社に行った~」→代表の...

入社してもうすぐ2か月!リアルな感想・・!

6月に入社して、2か月が経とうとしております。早い。。私は転職活動を行っている時に、たまたまWantedlyでスタッフライフの記事が目に留まり、気づいたらカジュアル面談を受けており、いつの間にか入社していました(笑)この記事ですね☟何じゃこの綺麗なオフィスは~~と衝撃でした、、!✨アイスコーヒーを片手に綺麗なオフィスで仕事をすることに憧れていたので、ときめきがとまりませんでした、、!そして、気づいたらカジュアル面談していました(笑)カジュアル面談の流れや内容、詳細等は、また近々記事にしたいと思います!💪✨実際に入社してみて・・・自由!とにかく仕事が楽しい!!👩‍💡私の場合、異業種からの転...

日常会話シリーズPART2

本日も前回のストーリーに引き続いて、ちょっとしたスタッフライフでの日常を公開しちゃいます🪴今日は採用担当の内山さんと、週2出社の常駐社員Nさんと朝から食べ物の話をして盛り上がっていました☀️常駐社員のNさんが好きだというピザの話題になり、みんなすっかりピザの口になってしまい・・・頼んじゃいました!!^^Nさんおすすめの、プルコギと特製オマールソースのダブルシュリンプのハーフ&ハーフです✨✨飲み物は満場一致でコーラに決定😂ピースが出ちゃうくらいみんな一気にテンション上がりました😎✨そして、話題はみんな共通で好きな漫画の話に・・2人におすすめの漫画を聞いたところ、知らない漫画がいっぱいでてき...

社内撮影会裏側!こっそり見せちゃいます

先日、カメラマンさんに来ていただき、社内で撮影会が行われました!!いい天気だったので、無事に外で撮影することができました🪴✨そんな撮影会の裏側を少しだけ公開しちゃいます^^~Office内での撮影~営業担当のTさんが真剣に裏側を撮影しているところをパシャリ^^~Office前での撮影~最初2人での撮影だったはずが・・ひょっこり代表の関屋さんがでてきちゃいました😂このように終始和やかに撮影が行われ、楽しい撮影会になりました✨まるで本当に休憩しているかのような自然なShot📸私も隣に座って、一緒に雑誌を見て、ここ行きたいね~これ食べたいね~って言いながら、自然な笑顔で撮ってもらいました^^最...

新福利厚生の導入!バックオフィスメンバーから頑張るみんなへ

こんにちは、スタッフライフ採用担当です。先日行ったブラック企業対談から久しぶりの投稿となってしまいました。面談で「対談見ました!」と声をかけていただくことが多く、嬉しい限りです。さて現在スタッフライフでは働き方改善のためメンバーの意見を取り入れた新たな福利厚生の導入を検討しています。まず、第一弾として行ったものがこちら。バースデー休暇の導入ブラック企業で長い間頑張ってきた弊社の社員は『土日が休みなら有給休暇はいらない!』というメンバーがちらほら。今お仕事が頑張れているのは家族や恋人、友達など大切な人がいるからです。感謝を伝える日にしてねという意味も込めてバースデー月の1日、好きなときに休...

【ブラック企業出身者対談】パワハラ・長時間労働・給料保険なし!?メンバー壮絶体験談《前編》

こんにちは。スタッフライフ採用担当です。現在面談にいらっしゃる方でもっとも多い転職理由が【働き方を変えたい】です。弊社はいわゆる”ブラック企業”出身者が半数以上を占めていて、ブラック企業あるあるで盛り上がることもしばしば。今回はその中からとびきりの経験を持つメンバー4名にお話を聞きました。それぞれの想定外の経験にもう話が止まらない(!?)ということで、前編・後編にわけてお届けします。どんどん出てくるメンバーの壮絶体験。みんな笑って話していますが、当時のことを考えると胸が痛いです…。そんなメンバーの現在は…?後編に続きます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー失敗してもいい。今は自信...

【気になる働き方事情】出社orリモートワーク?コロナ禍で広がったクリエイターが選べる選択肢

こんにちは、スタッフライフ採用担当です。東京新規感染者数が1万人を超える日が多くなってきました。今回はよくご質問をいただく【リモートワーク】について現在どのような対応を行っているかをお伝えします。選択肢は4つ!あなたに合う働き方はどれ?クリエイターには自身の力を発揮できるベストな環境で働いてほしいという考えから弊社では4つの働き方の選択肢を用意しています。キャリアや希望にあわせできるだけ寄り添う形で話し合いながら決定します。1.フルリモートリモートを採用しているクライアントの仕事を担当する場合はそれに合わせた勤務となります。家の環境が整っておりスピード感をもって対応したいというメンバーや...

どんなプロジェクトを任される? 実際の業務内容や働き方をひっそり公開!

こんにちは。スタッフライフ採用広報です🌱4月、ちょうど昨年のこの時期は緊急事態宣言下で家から出ることができず、毎日不安のなか生活していたことを思い出します。弊社でもリモート勤務を取り入れたり面談の方法を変えたりと変化がたくさんありました。しかし、おかげさまでこの状況下でも日々Webをはじめとするデジタル領域の様々なご依頼をいただいています。個人ではなかなか携われない大手プロジェクトや成長が求められる裁量の大きなプロジェクトなどワクワクする案件が増えているので、今現在参画するプロジェクトをお探しの方はぜひご連絡いただきたい!と思っています。今回は弊社のプロジェクトを一部を公開しますのでご縁...

新しい季節にキャリアチェンジしたい方必見! Webディレクターのタイプ別現場スキル

こんにちは。スタッフライフ採用広報です🌱弊社はWebディレクターが信頼を勝ち得て成長してきた会社なので大手企業の案件をいくつも担当しており代理店にも頼られるメンバーが多数います。クライアントとの折衝、スケジュールや予算管理、サイトの用更新…ディレクターの業務範囲は会社やサイトそのものによって様々。今回は種類別のWebディレクターの業務を実例を交えてお話ができたらと思います。業務内容でミスマッチ?よくある転職理由面談にきてくださった方のなかには 現職ではイメージしていた業務ができなかった…と転職を希望される方がいます。例えば、『企画から携わりたいのに運用更新のみだった』『デザイナーからキャ...

相談可◎具体的な働き方や案件をお伝えします!実際に働く社員の本音も明らかに?!

こんにちは。スタッフライフ採用担当です🌱今回はもしご縁があり弊社に入社していただいたらどのような働き方が可能なのか、どのような案件に携わることになるのか最も気になるであろう具体的なお仕事のはなしをしていきたいと思います。入社したらどのような働き方に?まず、前回の記事でも紹介した面談で条件等のご希望を伺います。勤務先は下記2つのどちらかになります。①社内勤務(有楽町)広告代理店や制作プロダクションからの直受託案件もしくは自社サービス及びコンテンツの企画制作②クライアント先常駐広告代理店や制作プロダクション先での案件社内勤務の場合は出社になりますが、クライアント先によってはリモート勤務の場合...

12,250Followers
71Posts

Spaces

Spaces

STAFF&LIFE 〜日常風景〜

STAFF&LIFE 〜面談前情報〜

STAFF&LIFE 〜office〜

STAFF&LIFE 〜社員インタビュー〜