1
/
5

ワークスタイル

【5期目スタート!】さらなる成長・事業拡大を目指し、“新オフィス”に移転します!

🎑こんにちは、10月になりコンビニに肉まんが売られ始めたことに季節の移り変わりを感じています。株式会社スピンキャリアの村田です。今年の10月で5期目を迎えた当社スピンキャリアはタイトルの通り、今秋にオフィス移転することとなりました!!👏👏👏札幌の中心地にグッと近づき、区も変わる大移動です(札幌市西区⇒札幌市中央区)。駅はもちろん札幌の大通周辺からも近くなるので、私たち社員だけではなく来社されるお客様にとっても便利になるのではないでしょうか✨今のオフィスと比べてとても広くなるので、さらに快適に働けるようになるのはもちろん、打ち合わせや来客対応のスペースも充実させることができそうです🌿私は周...

【#私の入社の原体験】デザイナー職を希望していた私について、文章で伝えてみました。

はじめまして、制作の村田です!普段は画像制作やデザイン業務を中心に携わっていますが、ライティングはまだまだ初心者、勉強中の身です。今回はその練習の一環として、私の自己紹介も兼ねてWantedlyのストーリー記事作成に挑戦してみました。前職~入社までの原体験や、入社を決めたきっかけなどをお話させていただきました!今後スピンキャリアにご入社される方にとって、少しでも参考になっていただければ嬉しいです!🖋前はどんな会社だった?どんなことでも、思い出深いエピソードを一つ教えて。以前は、某携帯キャリアのカスタマーサポート&販促業務をしていました。どちらかというと販売促進の側面のほうが強く、自分の案...

【新入社員紹介】入社3日目で早くも存在感を発揮!弊社初の女性社員がJOINしました。

社会人1年目の初週、同期の女の子にガッツリ人見知りをしておりました株式会社スピンキャリア制作担当の佐藤です。でも、こう見えて一応妻子持ちです(よく結婚できたなと自分でも思います…)。今回のストーリー記事ではそんな僕とは対照的に、入社直後から早くも活躍してくれている制作スタッフの村田恵理さんをご紹介させていただきます!。弊社初の女性社員である村田さんは北海道室蘭市出身。今年大学を卒業したばかりの彼女ですが「伸び代しかない」と自ら公言しちゃうほどグングンと成長中。期待の即戦力ルーキーです。(2025年7月現在)弊社唯一の20代×女性社員の村田さん。入社3日目にはA4サイズの販促チラシを作成す...

【検証】某サラリーマン漫画のワンシーンは、どこまで現実に近いのか<出世編>

株式会社スピンキャリア制作担当の佐藤です。好きな漫画は「金田一少年の事件簿」で、小学生時代『放課後の魔術師』の怖さに夜眠れなくなってしまった経験があります(共感できるという方はぜひ、このストーリー記事に“いいね”してください笑)。そんな幼少期を過ごしていた僕ですが、今でもそれなりに漫画を嗜んでおり、最近はある作品を夢中になって読み進めています。それがサラリーマン漫画の金字塔「課長島耕作シリーズ」です。▲「課長島耕作」を読みふける、“制作主任佐藤”です。通勤中、漫画アプリで島耕作を読むのがルーティンです。「課長島耕作シリーズ」は“初芝電産”という国内大手電機メーカーを舞台に、島耕作をはじめ...

【事業紹介】“人材の総合解決屋”って具体的に何をしているのか?

弊社「株式会社スピンキャリア」は人材の総合解決屋として、企業の総合的な採用課題の解決に取り組んでいます。…人材の総合解決屋???あまり聞き馴染みのない言葉であるため、ピンと来ない方もいるのではないでしょうか?では、今回は私たち株式会社スピンキャリアが「どんな課題を解決しているのか」「どんな仕事をしているのか」事業内容と共にご紹介させていただきます!▼会社の概要に関しては、下記ストーリー記事もぜひご覧ください!https://www.wantedly.com/companies/spin0000/post_articles/893825①求人広告代理業弊社は求人広告総合代理店として、30種...