1
/
5

「フロントエンドという肩書きに違和感を感じるように」越境をたのしむキャリア形成

スペースマーケットで活躍する社員にフォーカスしたインタビュー企画!今回は、テックリードエンジニアとして活躍する佐伯さんに、業務を越境するおもしろさ、チームの環境、今後のキャリアについてお話を伺いました。


▼ 続きはnoteから!

「フロントエンドという肩書きに違和感を感じるように」越境をたのしむキャリア形成|スペースマーケット
スペースマーケットで活躍する社員にフォーカスしたインタビュー企画!今回は、テックリードエンジニアとして活躍する佐伯さんに、業務を越境するおもしろさ、チームの環境、今後のキャリアについてお話を伺いました。 Engineer Div. テックリード 佐伯 星 ...
https://note.com/spacemarket/n/nabf6de53f57a?sub_rt=share_sb


Invitation from 株式会社スペースマーケット
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社スペースマーケット's job postings
【新企画】「ココホン🧭~ここで、ホンネを話そう。~」デコボコベースが大切にする、多様な価値観とオープンな対話の場

【新企画】「ココホン🧭~ここで、ホンネを話そう。~」デコボコベースが大切にする、多様な価値観とオープンな対話の場

新企画「ココホン🧭~ここで、ホンネを話そう~」がスタート!普段なかなか話せない「ホンネ」を通じて、会社についてより深く知り、多様な価値観に触れる機会を創出していくためにスタートした「ココホン」。...

プルデンシャル生命は「上には上がいる会社」。30代で最高位認定を受けても、一生満足することはない【ライフプランナー 石元甚耶】

プルデンシャル生命は「上には上がいる会社」。30代で最高位認定を受けても、一生満足することはない【ライフプランナー 石元甚耶】

「プルデンシャル生命は、上には上がいる会社」と語るのは、品川第八支社の石元甚耶(いしもとじんや)。29歳で大手外資系製薬会社からプルデンシャル生命に転職した彼は、36歳の若さで社内資格制度におけ...

【フロントエンドエンジニア】歴史ある大規模なサービスでありながら、新入社員の僕でも、上流工程まで幅広く染み出せる

【フロントエンドエンジニア】歴史ある大規模なサービスでありながら、新入社員の僕でも、上流工程まで幅広く染み出せる

ニジボックスの新人メンバーに話を聞く、インタビュー企画!今回は、2021年の10月に入社した『ゼクシィ』でフロントエンドエンジニアとして活躍する上田さんです。2020年卒の上田さんが新卒で選んだ...

「保険」×「データ」そして「現場」データサイエンティストだから描ける、東京海上グループが実現させる未来社会

「保険」×「データ」そして「現場」データサイエンティストだから描ける、東京海上グループが実現させる未来社会

「東京海上グループで働く」と聞き、皆さんはどのようなイメージを持たれますか? 特にそれがデジタル領域、そしてデータ活用分野となるといかがでしょうか。今回はエキスパートとして東京海上日動に転職して...

【社員紹介 vol.3】新卒9ヶ月で大手企業を辞めてDiaryに転職した話。|わたしがDiaryにいる理由。

【社員紹介 vol.3】新卒9ヶ月で大手企業を辞めてDiaryに転職した話。|わたしがDiaryにいる理由。

どうも、こんにちは。ダイアリーメンバーのなかやましづです。今日の「わたしがDiaryにいる理由。」は、ついに、、!皆さまお待ちかねの、、しづ編でございます。「いや、待ってねーよ!」という声が聞こ...

Show more

Weekly ranking

Show other rankings
Like 佐藤 理那's Story
Let 佐藤 理那's company know you're interested in their content