注目のストーリー
社員インタビュー
【スペースエージェントに1人目のマーケターがジョイン!!】データに強い会社を目指し、マーケティングの価値を証明する。
こんにちは、スペースエージェントのたかもりです。さて、本日ご紹介するのは、7月に入社してくれたスペースエージェントの1人目のマーケター、久保さんです。入社直後からすでにめちゃめちゃ活躍しまくってくれている久保さんに、ここで改めていろいろとお話聞いていきたいと思います。それでは、よろしくおねがいします〜!久保 裕希(クボ ユウキ)新卒でウェブ広告チームに配属され、そこからウェブマーケティングにのめり込む。様々な会社でマーケティングの経験を積み、今年7月、スペースエージェントへ1人目のマーケターとしてジョインした。3年前に漫画『コナン』を全巻まとめ買いし、そこからは通を名乗るほどのコナン好...
【スペースエージェントの縁の下の力持ち!オフラインでの事業とは??】民泊テック企業を支えているのは、実は〇〇事業部だった!!
こんにちは!スペースエージェントの高森です。スペースエージェントが民泊物件.comや収益物件.comと合わせて力を入れている『不動産事業』。今回は不動産事業部のマネージャーとして活躍している島根さんにインタビューをしてきました!テック部分にスポットを当てる事が多く、普段はなかなか表に見えにくい不動産事業部ですが、実際何をやっているのかなどをご紹介していきます。Taisuke Shimane前職では不動産鑑定士事務所にて、仲介営業などに従事。民泊投資の可能性に魅力を感じ、2018年9月にスペースエージェントの不動産事業部へジョイン。その半年後からはマネージャー職へ昇進し事業部全体の統括を行...
【新プロダクトオーナーが語る!】スペースエージェントの可能性や民泊投資市場、ビジョンの実現。これからスペースエージェントはどうなる?
こんにちは!スペースエージェントの高森です。今回は、私と同じ4月入社で、スペースエージェント待望のプロダクトオーナーとしてジョインされたの新井さんへのインタビューです!どんなお話が聞けるのか楽しみです。それでは、よろしくおねがいします!新井 貴大(アライ タカヒロ)新卒で大手HR企業のセールスからキャリアをスタート。「テクノロジーを用いて良いものをつくりたい」という思いからプロダクトサイドへ転身。今年4月にプロダクトオーナーとしてスペースエージェントへジョインした。日頃から投資やお金について勉強している一方で、休日は奥さんと娘さんの3人で公園などへ行って遊んでいるというパパっぷりが微笑ま...
【’19新卒】スペースエージェント初!インターンから新卒入社した新入社員に聞いた『スペースエージェントへの想い』
こんにちは、高森です!みなさん、春ですね。(ちょっと出遅れました。)今年、スペースエージェントに、元インターン生の中居と高森(私)が初の新卒入社をいたしました!今回は、現役インターン生の期待の星、わたぼうこと渡瀬ちゃんにインタビュアーとして協力してもらいながら、わたしたちがなぜスペースエージェントを選んだのかや、会社への思いなど、改めてお話していきたいと思います。中居 真那(ナカイ マナ)2016年5月にスペースエージェント初のインターン生としてジョイン。Google AdWordsの認定資格を取得しているため、当初は広告などのウェブ周りを任されていた。2017年に、セールスグループへ移...
【新入社員に聞いた】入社してみて実際どう?客観的に見ていたスペースエージェントとのギャップ
2月からスペースエージェントに、CXの奥平さんと空間デザイン事業部の岩野さんがジョインしてくださいました!入社してからまだ1ヶ月も経っていないお二人だからこそ感じていることもあるはず。ということで、スペースエージェントについて色々聞いてみましたので、ご紹介させてください!奥平 ななえ(オクヒラ ナナエ)埼玉県出身。高校、大学と芸術の学部にて映像や写真を学ぶ。前職では、社内教育用VTRの制作会社にて映像ディレクターを担当。顧客と関わる場面の多かったこともあり、その後CS部門に移動。顧客の課題解決に尽力した。2019年2月にCX部門としてスペースエージェントへジョイン。趣味は美術館巡りで、週...
ジョイン直後から激走してるiOSエンジニアに聞いた!〜大手Tech企業からスペースエージェントへ参画を決めた理由〜
みなさんこんにちは!今回はiOSエンジニアの央翔さんを取材させて頂きました。いつもはみんなの癒やし担当の央翔さんですが、今回は大手を離れスペースエージェントに来た理由や、働く上で大事にしていることなどなどを真剣にお話しして下さってます!山崎 央翔(ヤマザキ オウカ)愛知県出身の26歳。iOSエンジニアとして、2018年9月にスペースエージェントへジョイン。趣味はフットサルやスポーツ観戦。コーギーアカをフォローしすぎてコーギーまみれになってるインスタをニコニコしながら見るのが好き。最近ハマっていることは購入したVRで遊ぶこと。余談なのですが、この間スマブラをPayPayで購入し、全額返還に...
スペースエージェントのイケてるインターンに密着!セールスとして活躍する彼女の “仕事へのこだわり” が凄かった!!
みなさまこんにちは!今回は、弊社でセールスのインターンとして活躍中の中居さんにインタビューしてきました。彼女が今まであまり表に出してこなかった仕事へのこだわりについて、じっくりお聞きします。“インターンなのに、なんでそんなに活躍できるの?”その理由を、(自称マブダチの)高森が明かしてきます。中居さん、宜しくおねがいします!まずは、中居さんとスペースエージェントのセールスグループについて教えてください!私はスペースエージェントへ、2016年5月にインターンとして参画致しました!入社当初は広告などWeb周りを中心に見ていたのと、軽い事務作業などをしていました。現在は、社内のセールスグループに...
賃貸不動産営業出身の僕がIT企業であるスペースエージェントの執行役員になったワケ。これまでのスペースと今後の戦略について語る!
みなさんこんにちは、スペースエージェントの高森です。今回は営業統括部長として3つの部署を支えてくださっている大橋さんに、これまでの経験や今後のスペースエージェントの戦略までいろいろお聞きしてきました!新卒時代の過去や営業に対する姿勢まで貴重なお話しが盛り沢山な内容になってます!執行役員大橋 卓弥(オオハシ タクヤ)営業統括部長。1990生まれの岐阜出身。立教大学を卒業後は神奈川の不動産会社に入社し、主に賃貸仲介を経験。2016年5月にスペースエージェントへ参画後、前職での経験を活かし民泊賃貸事業の立ち上げをゼロからスタート。現在は営業組織の統括としてマネジメントを中心に、インテリアなども...
入社直後に任された新規事業のアプリデザイン!自社サービス ✕ 裁量を求めたUIデザイナーがスペースエージェントを選んだ理由
こんにちは、スペースエージェントの高森です!今回は最近入社された社内初のUIデザイナーの吉田さんに、前職の事から入社後の事まで、ツッコミまくってインタビューしました!吉田 諒人(ヨシダ リョウト)スペースエージェント初のUIデザイナー。デザインの専門学校を卒業後制作会社へ入社し代理店からの受託案件によりデザインの経験を積む。その後、自社サービスに携わるため今年5月にスペースエージェントへジョイン。現在は新規事業のアプリデザインから紙媒体のデザインまで幅広くこなしている。趣味は車いじりとドライブ(愛車はマツダのロードスター)。野球少年からデザイナーに?!そもそもデザイナーになるきっかけは何...