1
/
5

プランナー

実話「イルカに乗って入場したい花嫁と、NOと言わないプランナー」

創和プロジェクトには沢山のクレドがあります企業理念の「満足を超える感動を創る」を叶えるために5つの項目に各6つずつ、計30個のクレドを胸に創和プロジェクトの社員は、ご新郎ご新婦の幸せな1日のお手伝いをしています今回は、そんな沢山あるクレドの“INNOVATION”という項目にある“ノーと言わない”というクレドをご紹介します「新婦の願い」もう何年も前のことウェディングプランナーが打ち合わせをしていました新郎新婦との最初の打合せでお二人の人となりを分かって来た頃結婚式で叶えたい事を聞くと新婦様が言いました「私、イルカに乗って入場したいんです」さて、もしあなたが、そのウェディングプランナーなら...

【お客様の声】さあ、宝探しだ!ジャングルクルーズから発想を得た、常識破りの結婚式

創和プロジェクトではしきたりに縛られず、「お二人だけの結婚式」を創るため、1組ずつ0から挙式・披露宴をプランニングします。時にはダンスパーティーをしたり、時には運動会を開催したり…今回は【Mission in Jungle ~秘宝の在処は~】をテーマにパーティーを開いた新郎新婦のおふたりにお話を伺いました。どうして「ミッション in ジャングル」がテーマになったのでしょう?プランナーの本間さんから、2人の共通点は?と聞かれ、「共通点は、、、動物好き?」ということでスタートしました。可愛いよりもかっこいい サファリパークのような、そしてディズニーのアトラクションのジャングルクルーズをイメー...

「えがおで働きたい」理想のはたらき方を叶えた新卒プランナー

新卒2年目。プランナーとして新郎新婦の特別な1日を企画しているみうさん。それまで結婚式に縁がなかった彼女がなぜプランナーを目指し、創和プロジェクト株式会社を選んだのか。お話を聞きました!学生時代は吹奏楽に熱中!でも、将来はどうしよう…創和プロジェクトとの出会い。第一印象が、実は…「結婚式、つまらない…」現場で感じた、理想とのギャップ晴れてプランナーデビュー!チームに支えられ成長中!学生時代は吹奏楽に熱中!でも、将来はどうしよう…小学生~高校生まで、ずっと吹奏楽をやっていました。高校は特に厳しくて、365日中350日は部活。たくさん叱られましたが全国大会も経験しました。ただ、将来を考えたと...