注目のストーリー
ワークスタイル
リモートワークはどうしてる?記念会もオンラインで!【Solaの働く環境をご紹介 Vol.4】
こんにちは!Solaで採用担当をしている吉田です。世の中では目まぐるしい状況の変化が続いていますね。昨今の情勢を機に、リモートワークでの働き方を導入する企業もかなり増えてきているなと採用活動をする中でもひしひしと感じています。例に漏れず、Solaでもリモートワークを積極的に活用しています。では、どのように活用しているのか?社内ではどんな変化が生まれたのか?"Solaの今" を皆さまにお伝えしたいと思います!リモートワークへの取り組み現在Solaは全社員原則リモートワークで業務を遂行しています。情勢に合わせてリモートワークの導入レベルを変更し、出社とリモートの両方を活用しながら業務にあたっ...
有給休暇は入社日に付与!独自の有給休暇システムとは?【Solaの働く環境をご紹介 Vol.3】
こんにちは!Sola株式会社の吉田です。今回は弊社の有給休暇制度についてご紹介します!独自の有給休暇制度とは?入社後、試用期間を経て3か月や半年後に初めて有給休暇を付与する。という企業が一般的には多いのではないかと思います。私もSolaに入社する以前にIT系の企業を2社経験しましたが、どちらも有給休暇は半年後に10日間付与されました。しかし、弊社では入社日当日に有給休暇を10日間付与します。入社後6ヶ月は試用期間となりますが、その間も有給休暇を使用することが可能です。私も4月に入社し、業務もひと段落ついたタイミングだったこともあり、5月のGWは有給休暇と繋げて9連休を取らせてもらいました...
スキルアップを支援!技術書購入制度&セミナーについて【Solaの働く環境をご紹介 Vol.2】
こんにちは!Sola株式会社の吉田です。前回ご紹介した資格手当に引き続き、弊社の制度をご紹介します! 今回は技術書購入制度とセミナー受講制度について書いていきたいと思います。技術書購入制度「プロジェクトで始めて使う言語。ネットで調べてみたけど情報量が足りないなぁ…」「現場で困ったときにサッと使えるような技術書が欲しい」そんな時に是非利用して頂きたいのが、この技術書購入制度です!この制度は、プロジェクトや業務で必要な書籍の購入を会社が負担する制度です。もちろんエンジニアの方以外でも、Solaの社員であれば誰でも利用可能です。そして、購入後に読み終えた書籍は本...
入社時には全員に最新のiPhoneを支給!【Solaの働く環境をご紹介 Vol.1】
こんにちは!Solaで採用担当をしている吉田です。更新が停滞していた弊社のストーリーですが、今後は皆さまにSolaのことを深く知ってもらうため、更新していきたいと思いますので、是非チェックしていただけたら嬉しいです!今回はSolaの働く環境のご紹介第1弾!として、業務で使用しているPC・オフィスチェアや、社員全員に支給される社給携帯についてご紹介したいと思います!PC入社後にお渡しするPCは業務内容によって異なります。入社前にお任せするプロジェクトを決定し、各業務に最適なスペックのPCをご用意しますので、surfaceであったりmacであったりとそれぞれ違うものを使用しています。私はSu...