注目のストーリー
プロダクト
SOELUの働き方【使用ツールとコミュニケーション方法紹介】
SOELUを作るひとたちについて以前、プロダクトチームの体制や開発フローについて紹介させていただきました!「小さなチームで大きな成果をつくる【SOELUプロダクトチーム紹介】」今回は、より具体的な使用ツールの紹介やコミュニケーション方法など、SOELUの働き方を紹介させていただきます!SOELUで一緒に働くイメージが少しでも沸いたら嬉しいです。また、フルリモートでの業務が気になるという方の参考になれば幸いです。使用ツールについて■メインはSlack!基本的にフルリモートなので、主にSlackでコミュニケーションを取っています。チャットベースだと伝わりづらいことや、口頭の方がはやい話は音声...
ユーザーの声をもとに日々アップデート【SOELU UXリサーチチーム 事例紹介】
SOELUとは「SOELU(ソエル)」は、お家でヨガやトレーニングのレッスンを受講できるオンラインフィットネスサービスです。朝5時〜深夜2時まで、15分〜60分間のライブレッスンを毎日200クラス開講しています。350人の専門インストラクターが在籍し、150種類以上のプログラムをご提供しています。また、インストラクター以外に自分の姿が見られない自社システムを使用しているため、プライバシーが守られた環境で安心してご受講いただけます。公式ホームページ:https://soelu.com/UXリサーチチームとはプロダクトの使い心地や数値で測れないユーザーインサイトを探り、よりよいユーザー体験の...
小さなチームで大きな成果をつくる【SOELU プロダクトチーム紹介】
今回は、オンラインフィットネスサービス・SOELUをつくっているプロダクトチームをご紹介します!「小さなチームで大きな成果をつくる」ための特徴が2つあります。エンジニアメンバーとして取締役CTOと執行役員が活動しているスピード感を持ちながらも一貫したプロダクト開発フロー「スタートアップの開発チームってどんな体制なの?」「エンジニア/デザイナーの副業興味がある!」という方はぜひ最後までチェックしてみてくださいね!プロダクトチーム体制現在、フルコミット正社員8名・業務委託1名・副業3名からなるチームで構成されています。特徴的なのは、取締役CTOと執行役員がマネジメントではなくエンジニアとして...