注目のストーリー
成長
株式会社StyLe
about 7 years ago
ミシュランで星を獲得する匠がStyLeにいる理由
Styleといえば、「炭火焼き酒場 ホルイチ」や「窯焼きピッツァとワインROMAE」など、多種多様な居酒屋業態を展開していますが、その中でも特に料理と日本酒に重点をおいた「ふた味」「ごんべえ」で料理長を務める西山といいます。もともと私は、料亭で和食の世界に入り、様々なお店で修行を積んできた和食を中心としたキャリアを積んできた料理人です。自分でいうのもなんですが、スイス チューリッヒの温泉割烹旅館『兎山』、そして西麻布『いちの』で、ありがたくもミシュランの星をいただいた実績があります。そんな私がなぜ、StyLeにいるのか。それをお伝えすることで、StyLeという会社に少しでも興味をもってく...
株式会社StyLe's post
about 7 years ago
離職が多い(と言われる)飲食業界で、離職率を年々減らせたコツ
はじめまして、の方がほとんどだと思いますが、株式会社StyLe 代表の石川と申します。2014年の設立以来、振り返れば、毎年10店舗ほど増やしてきて、丸4年と少しで50店舗の飲食店を運営する規模になりました。その中で、完全に撤退したのは2店舗だけ。よく人からは、「急成長」とか言われることが多いのですが、決してそんなことはなく、むしろ、地に足をつけた展開を心がけているくらいです。そんな当社の成長の基盤となった、人材の考え方についてお伝えすることで、就職や転職を考えている皆さんの参考になればと思います。直近3年間は、セーブしながら150%前後づつ成長冒頭でもお伝えしたように、設立から、毎年1...