注目のストーリー
ココロオドル瞬間
【Jリーグ新時代の幕開け!】DAZN元年にふさわしい2017年Jリーグ開幕戦
2017年2月25日、Jリーグ開幕戦。SkyBallメンバーは、日産スタジアムに向かいました。各地でJリーグ開幕戦が行われる中でも、ここ日産スタジアムで行われた「横浜F・マリノス vs 浦和レッズ」の一戦は、試合開始が12:30と最も早く、まさに、2017年Jリーグの開幕を告げる最初のゲームです。スタジアムに漂う熱気!サポーターも開幕に向けて準備万端いつ来てもスタジアム観戦は良いものですが、やはり開幕戦となると、いつもとは一味も二味も違った雰囲気や演出にスタジアムのボルテージは、最高潮。今や遅しとキックオフの笛を待ちました。2017年、Jリーグの熱い戦いがキックオフ!そして迎えた、201...
【いざ見参!尾張の最新「籠球」事情をリサーチ】
某日、SkyBallメンバーは、名古屋の地に降り立ちました。目的は、名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs千葉ジェッツの一戦を観戦するため。とグルメツアー。2017年、最初のB.LEAGUE観戦!B.LEAGUE観戦は、2017年初。早速、試合会場に向かいます。なんと、試合会場の愛知県体育館はお堀の中にありました! 流石は徳川家をはじめ歴史情緒あふれる名古屋の街。こういう土地柄の溢れるスタジアムの雰囲気は、地域に密着したチームならではですね。いざ会場入り!会場に入ると、すでに凄い熱気に包まれていました。それもそのはず。チームの発表では、なんと4,008人の観客が入る大賑わい。まさに満員御礼と...
2017年も蹴春到来!「FUJI XEROX SUPER CUP2017」観戦記
いよいよ2017年のサッカーシーズンが始まりました。シーズンに先立って行われた「FUJI XEROX SUPER CUP2017」。FUJI XEROX SUPER CUPとは、前シーズンのJ1リーグの年間優勝チームと天皇杯全日本サッカー選手権大会の優勝チームが出場するスーパーカップ。※前年のJ1年間と天皇杯の優勝クラブが同一だった場合は、J1年間準優勝チームに代替で出場権が与えられる。今年は、昨年のチャンピオンシップでの激闘が記憶に新しい2チームの戦いでした。「鹿島アントラーズ」vs「浦和レッズ」今回の試合で何より注目されたのは、ズバリ「ユニホーム」です。鹿島アントラーズと浦和レッズは...
【鹿島アントラーズ、優勝パレードに潜入!】サポーターの熱狂を肌に触れて
1月29日(日)。寒空の中、SkyBallメンバーは「鹿島アントラーズ」の優勝パレード&新入団選手発表会を取材してきました。人口約6万人あまりの町のチームが、世界最高のクラブ「レアル・マドリード」を追い詰めたのは記憶に新しいところ。 ※ホームタウンは、茨城県鹿嶋市、神栖市、潮来市、行方市、鉾田市 ※茨城県鹿嶋市=6.6万人12月から元日の天皇杯決勝まで1ヶ月で10試合というハードスケジュールの中素晴らしい戦いを繰り広げた鹿島アントラーズ。7年ぶりの歓喜をサポーターとともに分かち合いました。鹿島神宮に集まったサポーターは、約1.5万人。町の人口の4人に1人が、優勝パレードに集結いたと思うと...