1
/
5

All posts

スポーツ観戦の新時代へ!mercari day開催

mercari day開催9月9日(土)、茨城県立カシマサッカースタジアムでは、明治安田生命J1リーグ第25節 大宮アルディージャ戦にて「mercari day」が開催されました。SkyBallは、株式会社メルカリと鹿島アントラーズのスポンサー契約におけるアクティベーションを支援させて頂いており、今回のイベントも企画段階から一緒に取り組んできました。スポーツ観戦の新時代へ今回の「mercari day」の目玉はなんと言っても360度VR動画「The 12th Player On The Pitch」!試合に臨む選手の様子を12番目の選手として疑似体験できる360度VR動画をスタジアムへ来...

巷で話題の「アンダーアーマー ベースボールハウス川崎久地」へ行ってみた

SkyBallの畠山(通称:マイケル)です。先日、リニューアルオープンし、巷で話題となっている「アンダーアーマー ベースボールハウス川崎久地」へ行ってきました!アンダーアーマー ベースボールハウス川崎久地とは?アンダーアーマー国内直営店の中で唯一ベースボールに特化した商品を展開する店舗。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000207.000003939.html1階は、アンダーアーマーのショップとバッティングセンターが併設され、2階にはバッティングセンターに加えて、グローブ工房や実際に販売もしているグローブ・スパイクが並んでいる野球好きな人はついつ...

★祝★オフィス移転!SkyBall初の専用オフィスへ

初の専用オフィスへ入居!2017年7月より、SkyBallはついに初の専用オフィスに入居しました!設立からこれまでは、(株)ツクルバが運営する会員制コワーキングスペース「co-ba shibuya」に入居していましたが、今後の更なる成長に向けて同じく(株)ツクルバが運営する渋谷のシェアオフィス「Good Morning Building」へ移転する運びとなりました。「Good Morning Building」とは?「Good Morning Building」は、「スタートアップの朝をもっとGOODに!」をコンセプトとしデザインされた渋谷のシェアオフィスで、THE BRIDGEやANR...

スポーツ×ITで新しい体験を届ける!大阪スポーツ体験見本市に参加

3月4日。SkyBallメンバーは、大阪で開催された「大阪スポーツ体験見本市」に参加してきました!「大阪スポーツ体験見本市」大阪スポーツ体験見本市とは、大阪市が、大阪市民に対して、運動・スポーツをするきっかけ、もしくは継続的に運動・スポーツを実施するきっかけを提供することを目的として開催したイベントです。http://sports-taiken.osgf.or.jp/「スポーツ×IT」中村俊輔選手のフリーキックをVRで体感!SkyBallは、スポーツ×ITのベンチャーとして、VRコンテンツを提供させて頂きました。≪「スポーツ×VR」中村俊輔選手のフリーキックを体感!≫・VR動画の体験中村...

【Jリーグ新時代の幕開け!】DAZN元年にふさわしい2017年Jリーグ開幕戦

2017年2月25日、Jリーグ開幕戦。SkyBallメンバーは、日産スタジアムに向かいました。各地でJリーグ開幕戦が行われる中でも、ここ日産スタジアムで行われた「横浜F・マリノス vs 浦和レッズ」の一戦は、試合開始が12:30と最も早く、まさに、2017年Jリーグの開幕を告げる最初のゲームです。スタジアムに漂う熱気!サポーターも開幕に向けて準備万端いつ来てもスタジアム観戦は良いものですが、やはり開幕戦となると、いつもとは一味も二味も違った雰囲気や演出にスタジアムのボルテージは、最高潮。今や遅しとキックオフの笛を待ちました。2017年、Jリーグの熱い戦いがキックオフ!そして迎えた、201...

【いざ見参!尾張の最新「籠球」事情をリサーチ】

某日、SkyBallメンバーは、名古屋の地に降り立ちました。目的は、名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs千葉ジェッツの一戦を観戦するため。とグルメツアー。2017年、最初のB.LEAGUE観戦!B.LEAGUE観戦は、2017年初。早速、試合会場に向かいます。なんと、試合会場の愛知県体育館はお堀の中にありました! 流石は徳川家をはじめ歴史情緒あふれる名古屋の街。こういう土地柄の溢れるスタジアムの雰囲気は、地域に密着したチームならではですね。いざ会場入り!会場に入ると、すでに凄い熱気に包まれていました。それもそのはず。チームの発表では、なんと4,008人の観客が入る大賑わい。まさに満員御礼と...

2017年も蹴春到来!「FUJI XEROX SUPER CUP2017」観戦記

いよいよ2017年のサッカーシーズンが始まりました。シーズンに先立って行われた「FUJI XEROX SUPER CUP2017」。FUJI XEROX SUPER CUPとは、前シーズンのJ1リーグの年間優勝チームと天皇杯全日本サッカー選手権大会の優勝チームが出場するスーパーカップ。※前年のJ1年間と天皇杯の優勝クラブが同一だった場合は、J1年間準優勝チームに代替で出場権が与えられる。今年は、昨年のチャンピオンシップでの激闘が記憶に新しい2チームの戦いでした。「鹿島アントラーズ」vs「浦和レッズ」今回の試合で何より注目されたのは、ズバリ「ユニホーム」です。鹿島アントラーズと浦和レッズは...

【鹿島アントラーズ、優勝パレードに潜入!】サポーターの熱狂を肌に触れて

1月29日(日)。寒空の中、SkyBallメンバーは「鹿島アントラーズ」の優勝パレード&新入団選手発表会を取材してきました。人口約6万人あまりの町のチームが、世界最高のクラブ「レアル・マドリード」を追い詰めたのは記憶に新しいところ。 ※ホームタウンは、茨城県鹿嶋市、神栖市、潮来市、行方市、鉾田市 ※茨城県鹿嶋市=6.6万人12月から元日の天皇杯決勝まで1ヶ月で10試合というハードスケジュールの中素晴らしい戦いを繰り広げた鹿島アントラーズ。7年ぶりの歓喜をサポーターとともに分かち合いました。鹿島神宮に集まったサポーターは、約1.5万人。町の人口の4人に1人が、優勝パレードに集結いたと思うと...

624Followers
8Posts

Spaces

Spaces

SkyBall株式会社's Blog

Kumagai観戦記