1
/
5

【日本IBMグループ】スカイアーチテクノロジーズが、岡山理科大学にて2026年度新卒向けに説明会を開催しました。

こんにちは、採用担当 結城です。

本日はスカイアーチテクノロジーズが岡山理科大学様にてオンラインで会社説明会を実施しましたのでお知らせします!

※カバー写真はスカイアーチテクノロジーズのオフィスの写真です。

ポイント要約

IT業界とクラウドの成長性を解説: スカイアーチテクノロジーズは、IT業界の概要やクラウドの成長性について詳しく説明し、学生にとってのメリットを強調しました。

実際の業務内容と福利厚生を紹介: 卒業生や現役エンジニアの声を通じて、働き方や業務内容を具体的に紹介し、イメージを明確にしました。また昨年6月に日本IBMにグループインを果たし、今後福利厚生が更に良くなり働きやすくなる旨もお伝えしました。

参加者からのポジティブなフィードバック: 学生や教員から、技術習得の機会や社内の雰囲気について高評価を得ました。

スカイアーチテクノロジーズの新卒向け説明会

スカイアーチテクノロジーズは、2026年卒業予定の学生を対象に、岡山理科大学でオンライン会社説明会を開催しました。このイベントでは、IT業界の概要やクラウドの成長性、そしてスカイアーチテクノロジーズの会社概要と働き方について詳しく説明しました。

特に、クラウド技術の成長性やそのメリットについては、学生にとって非常に興味深い内容となりました。スカイアーチテクノロジーズでは、プログラミングだけでなく、さまざまなAWS技術を身につけることができる環境を提供しており、未経験の20代が多く在籍しているため、質問しやすい雰囲気があることが強調されました。

次に、実際の業務内容をより理解しやすくするために、卒業生や現役エンジニアの声を紹介しました。これにより、学生たちはスカイアーチでの働き方を具体的にイメージすることができました。参加者からは、「若い世代が多く働きやすい印象を受けた」「事業内容の説明がわかりやすかった」「社内の雰囲気がよく分かった」といったポジティブなフィードバックが寄せられました。

最後に、日本IBMグループへジョインをしIMBとの取り組みや、今後従業員の働きやすさがさらに良くなる制度面などご紹介させていただきました。

読者へのメッセージ

スカイアーチテクノロジーズは、日本IBMにジョインをし、今後さらに案件も増え成長していきます。未来のIT業界を担う若い力を求めて積極採用中です。経験不問ですのでご興味を持たれた方は、是非以下求人よりエントリーを心よりお待ちしております!

https://www.wantedly.com/projects/382598


Invitation from 株式会社スカイアーチネットワークス
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社スカイアーチネットワークス's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yu C's Story
Let Yu C's company know you're interested in their content