注目のストーリー
新卒
【24卒内定者紹介 第6弾】趣味特技健康ボーイと目指すは男の中の漢ガール 24卒内定者ブログvol.6
はじめまして!株式会社新東通信、24卒内定者のハットリと申します。今回で24卒内定者ブログも最後!第6弾です!最近雨ばかりでジト〜となっていますが、張り切っていきたいと思います!!それでは引き続き、「16Personalities(通称MBTI)」診断を軸に、内定者の紹介をしていきます!16Personalitiesとは、10分程度で終わるアンケートに答えるだけで、自身の性格を言語化できると言われている最近話題のツールです。この診断結果が全てではないですし、これで相性の良い悪いは分からないです。あくまでこちらはお遊び診断となっています!第6弾は、ヤマダくんとホンマさんの紹介です!ハットリ...
【What’s in your bag?】「新東通信の基幹事業!ボートレースの敏腕営業マンのカバンの中身」
「What’s in your bag?」とは社員のカバンの中身から、社員のこだわりや普段の働き方を探っていこうというコーナーです。「何をしているかよくわからない」と言われがちな広告会社社員の素性を暴いちゃいましょう!今回素性を暴いていくのは...東京本社 ビジネスプロデュース本部 ボートレースグループのオチアイさんです。新東通信が創業まもない時からの基幹事業、ボートレース。実は全国に24場あるボートレース場全てと取引がある広告会社は新東通信だけなのです!そんな基幹事業の営業マンのカバンの中身、のぞいていきましょう!あらシンプルですねえ!!!ん...?本が気になりますね...()一旦置い...
【24卒内定者紹介 第5弾】赤のパンツを穿き続ける男性と人間食べログと化した女性 24卒内定者ブログVol.5
お久しぶりです。株式会社新東通信、24卒内定者のヤマモトです!毎回恒例となりました、「16Personalities(通称MBTI)」診断を軸に、内定者の紹介をしていきます。MBTI診断とは、10分程度で終わるアンケートに答えるだけで、自分の性格を驚く程正確に言語化できると言われている、今話題のツールです。就活生にとっては、良い自己分析になると思います。是非試してみてはいかがでしょうか。第5回はカワイくんとアガさんの紹介です!◯前半はカワイくんの紹介です!24卒内定者 カワイくんのMBTIは・・・「仲介者(INFP-T)」診断結果によると仲介者は、直感的意識、感情型気質、内向性などが強い...
【24卒内定者紹介 第4弾&就活サポート情報】 スマート・ユニーク・経験豊富! 24卒内定者ブログvol.4
皆様、新年いかがお過ごしでしょうか!お久しぶりです、株式会社新東通信、24卒内定者のハヤノです〜!私ハヤノ、年末年始はいつも祖父母の家でぬくぬく過ごしているのですが…しぶとい風邪&何年ぶりかのインフルを立て続けに罹患した挙げ句、魔の卒論を見て見ぬふりし続けてきたツケが回りまして、祖父母の家に行けたはいいものの、なくなくパソコンとにらめっこして過ごす死物狂いの年末年始となってしまいました。よって、今年の目標は「余裕を持つこと」です。さて、昨年の10月より内定者メンバーがお届けしております『内定者ブログ』、折り返し地点の第4回目になります!まだまだ個性豊かな内定者の仲間たちが集ってますよーー...
【24卒内定者紹介 第2弾】クリエイティブな運動家たち 24卒内定者ブログVol.2
はじめまして。株式会社新東通信、24卒内定者のヤマモトと申します。24卒内定者ブログのスタートダッシュを見事に決めたハヤノくんから、バトンを受け取り、第2弾を任されました。諸先輩方から続く、内定者ブログシリーズは、筆者も就活生のときから、読ませていただいていました。今回、内定をいただき、ブログの執筆者となれて嬉しいです。張り切って書かせていただきます。24卒内定者の個性豊かな魅力が伝わるように、努めさせていただきます。前回に引き続き、「16Personalities(通称MBTI)」診断を軸に、内定者の紹介をしていきます。MBTI診断とは、10分程度で終わるアンケートに答えるだけで、自分...
【24卒内定者紹介 第1弾】カリスマ性溢れる主人公!? 24卒内定者ブログvol.1
こんにちは、はじめまして!株式会社新東通信、24卒内定者のハヤノと申します!今回より、『内定者ブログ』シリーズ、24卒内定者の紹介をしていきます!この『内定者ブログ』シリーズは、僕が就活生の時にとても参考にさせてもらっていて、新東通信の入社を志したきっかけにもなった記事でした。そこで少しでも、25卒のみなさんに新東通信の24卒内定者の雰囲気を実感できる記事をお届けできればと思い、執筆させていただきます!また、10月に行われた2024年新卒内定式では、たくさんの23卒の先輩方とお話することができました。そして当日開催された「先輩ドラフト会議」にて、私ハヤノは23年11月現在東京本社でご活躍...
広告業界で天下を目指す新武将9名現る~23卒入社式in名古屋城本丸御殿!
2023年4月3日新たに9名の新卒社員が入社いたしました。当社の本年の入社式は名古屋城本丸御殿『孔雀之間』にて開催いたしました。実は入社式当日まで新入社員には秘密にしていたんですよね笑ドキドキの初出社→初めてお会いする担当者に案内され会議室に詰め込まれる(採用担当会場設営の為、不在)→いきなりタクシーに連れ込まれる→行先は何も告げられない→気づけば名古屋城そうなんです!これが、新東ism「何かおもろいこないか」を体現する入社式!笑ようこそ「夢の舞台へ」in新東通信!初めての赤絨毯に緊張する新入社員もなかには!とても初々しさと緊張感が私にも伝わってきました!そんななか創業者会長から祝辞とし...
【23年卒内定者紹介 第4弾】熱気とやる気の根性ペア 23卒内定者ブログvol.5+24年就活生向け(マル秘)応援メッセージ
株式会社新東通信、23卒内定者のナカムラと申します!タキザワさん、ヒビノくん、カトウさん、3人から汗でずっしりと重くなった襷を受け取りました。スポーツマンシップにのとって、正々堂々、全力の内定者紹介をさせていただきます!今回ご紹介するのは、それぞれのスポーツ種目を10年以上極め続けているマツモトくんとタキザワさんのお二人!前回までと同様、前半は自分を一言で表してもらう『Who I Am』、後半は『どうぶつ占い』の結果から、普段は見えない(?)内定者の一面を探って参りますよ〜!それでは、Let’s go!はじめに紹介するのは、23卒内定者の中でも屈指のサッカーラバー、マツモトくんです!彼は...
【23年卒内定者紹介 第3弾】勢いとガッツのある女性陣 23卒内定者ブログvol.4
お久しぶりです!23卒内定者のタキザワです!以前「内定式」のブログを書かせていただいてから、2回目の投稿に挑戦します(^^今回も、ヒビノくんとカトウさんに続き、「内定者紹介」という形で、就職活動期の様々なエピソードに触れながら、23卒同期の素敵な一面のご紹介したいと思います!今回ご紹介するのは、フクシマさんと、ナカムラさんのお二人です!前半に「Who I Am」をテーマに自分について語ってもらい、後半では「どうぶつ占い」の結果をもとにさらに深堀りしていきます!最初にご紹介するのは、ザ・クリエイティブで、意外な趣味の持ち主…フクシマさんです!内定者 フクシマさんの「Who I Am」『短期...
【23卒内定者紹介 第2弾】我々がおもしろ集団のニューフェイス !! 23卒内定者ブログvol.3
株式会社新東通信、23卒内定者のカトウと申します。タキザワさん、ヒビノくんへと渡った23卒内定者ブログのバトンを受け取り、記念すべき "初wantedly" を投稿させていただきます!!学生時代、国語力に悩まされた私が記事を書く日が来るとは、、力を尽くして参ります!さて、今回も前回に続いて、前半は自分を一言で表してもらう『Who I Am』をテーマに、後半は『どうぶつ占い』の結果を元に23卒内定者を深堀っていきます!『どうぶつ占い』とは生年月日で「〇〇(性格)な△△(動物)」という結果を導き、性格診断をしてくれます。回答者も自覚していなかった隠れた一面が垣間見られるかも、、!ではでは、最...
【23卒内定者紹介 第1弾】今年も味の濃いメンバー揃ってます... 23卒内定者ブログvol.2
みなさん、はじめまして!株式会社新東通信、23卒内定者のヒビノと申します!今回からこの『内定者ブログ』では23卒内定者の紹介をしていこうと思います!昨年度は、文才冴え渡るオカモト先輩とイブキ先輩が執筆されていたこのコラム...とっても高いハードルに見えますが、個性豊かな23卒内定者たちの紹介を通して、株式会社新東通信の「おもしろさ」を発信できたら、と思っています!そんな僕たちの自己紹介は、2つのことをメインに語ってもらいました!まずは、『Who I Am』を一言で!と題して、「私は○○な人」という様にみんなの人となりを語ってもらいました。そして、後半は『どうぶつ占い』という占いを元に前半...
【23卒内定式】内定者がリアルで感じた、新東通信の情熱
はじめまして!新東通信・内定者の瀧澤真由です!22歳、人生で初めて「ブログ」を書かせていただきます!そして、この記事は23卒内定者投稿の記念すべき初投稿です。私なりにいいスタートを切ってバトンを繋いでいきたいと思います!よろしくお願いします(^^さて、今回は「内定式」についてお伝えします!内定式は10月3日(月)、新東通信・名古屋本社で行われました。待ちに待った同期との対面。オンライン交流会で画面越しにすでに会っていたのですが、カメラでは分からなかった身長差に、衝撃を受けました、みんな私よりも身長高かったぁ…笑) 同期の新たな一面を知ることが出来ました。リアルって大事ですね!そして、谷会...
【新入社員が企画・運営】2024年新卒向け夏季インターンシップを開催しました!
残暑も過ぎてやっと涼しくなってきましたね。1年目、ソーシャルビジネスユニットの永井です。先日、新東通信2024年新卒向け夏季インターンシップを開催しました。参加した学生さんたち、皆さん精鋭揃いでガチンコインターンでした。(夕暮れでええ感じやん。)どんなインターン?名古屋で(たぶん)1番都会な街、栄にある「中部電力MIRAI TOWER タワービジョン『煌』」のLEDビジョンを用いて広告を実際に制作しちゃおう!という体験型インターンシップでした。ちなみに中部電力MIRAI TOWERはこんな感じ。↓この写真、タワー真ん中の赤い部分にある縦のディスプレイに流す広告を考えるわけですね。このディ...
22卒新入社員10名、「何かおもろいことないか」に挑む!
(本投稿は2020年4月1日に掲載させていただいたストーリーです)2022年4月1日、新東通信は新たに10名の新入社員を迎えることが出来ました。昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため会場とオンラインを組み合わせての開催でした。▼内定者、最後の日。遡ること、入社式前日。内定者として過ごす最後の日です。明日からはいよいよ新入社員となる10名のメンバー。内定者として迎える最後の日は、毎年恒例の「入社式リハ」と「新入社員紹介資料用の写真撮影」を行いました。入社式にリハ?と聞くと驚かれる方もいますが、当社では毎年必ず行っています。立ち位置・動線の確認や自己紹介の内容を確認していきま...
「自分、新東大阪知らんのかいな!ほな見にきぃや!!」3年目の先輩社員紹介とともに、今、急成長中の新東大阪を一挙ご紹介!!
今回は、22卒唯一の大阪配属、生まれも育ちも大阪!のイブキが「新東大阪」ってどんなトコ?についてご紹介していきます!新東大阪…? シン・東大阪ではありません!あれ、なんかこんな感じの記事見たことあるな。「大阪支社じゃないの?」と思ったみなさん!そのとおり、大阪支社です!ざっくりいうと、新東通信の大阪ブランド、というブランディングの観点から“大阪支社”という呼び方ではなく、「新東大阪」になったんですねー。ちなみに僕は選考で配属希望を聞かれた際は、「全国どこでもいきます!」って答えてました。(そのほうが受かるかなと思い笑)ただ二次選考の際、一発ギャグをして大スベリしたのが大阪っぽかったのか、...