1
/
5

SELFが「ChatGPT」と連携。GPTの企業導入の不足点を補い、企業利用、社内活用のハードルを下げる

SELFではこの度、自社開発のコミュニケーションAIとOpenAI社が展開する「ChatGPT」との相互連携システム(以下:本システム)を開発し、より高度な会話コントロールを可能としました。(2023年4月時点β版)

SELFが会話をコントロールし、会話の範囲や話す内容の制御を行います

目次

  • 概要
  • サービス詳細
    ・企業利用におけるChatGPTの不足点とハードル
    ・本システムの利用目的・情報提供の拡張
    ・森本システムによって実際に実現したこと
    ・具体的なメリット
    ・体験サイト
    ・ご相談、ご導入について
  • SELFのコミュニケーションAI

■概要

SELFは会話からユーザー理解を行い、短期〜長期でのユーザーとの関係性の構築に強みを持っています。対してChatGPTは圧倒的なテキスト(会話)生成力を持ちます。
双方の利点を活かし、単なる「ChatGPT」 APIのつなぎ込みではなく、ChatGPTの不足点をSELFの会話システムが補い、またSELFの不足点をChatGPTに補ってもらうという、相互連携のシステムを開発しました。より高度なチャットシステムを、様々なシーンでご活用いただけます。

■サービス詳細

企業利用におけるChatGPTの不足点とハードル

・自社と関係のない話題にも対応してしまう
・会話の内容をハンドリングできない
・ライバル会社の製品にも言及してしまう
・会話やユーザーを記憶できない
・会話ログを管理しづらい

本システムの利用目的・情報提供の拡張

・ユーザビリティー向上
・マーケティング利用
・ユーザーサポート(短期〜長期)
​・社内業務効率化

           【ユーザーが次のアクションに迷わない選択肢を提供】

本システムによって実際に実現したこと

・会話範囲の限定化を実現(不要な話題へ展開しない)
・ユーザーの特性を取得・記憶し、ChatGPTへ応用できる
・ChatGTPへ新たな情報を付与できる
・ニュース等の最新情報を発信できる
・提案や会話に優先度を付与できる(ユーザーへ伝えるべきことを設定できる)
・特定の選択肢を追加できる(連鎖的な情報提案ができ、情報の深堀が可能)
・概要的な指定でFAQ対応ができる(非常に簡易なFAQ対応設定)
・社内サイト、社内インフラなどにも活用しやすい


具体的なメリット

・他サイトでの情報探しが不要となり、離脱防止へ
・離脱防止によって、サービス接触が向上
・ユーザーのニーズを発見、確認できる
・具体的なサービスの問題点の発見・改善ができる
・サービス提案とFAQ対応を同時に実現
・選択肢ボタンにより情報の深堀りがしやすい(ユーザーが次のアクションに迷わない)

体験サイト

現在SELFコーポレートサイト内で体験可能です。

https://self.systems
※現在β版であり、返答速度が遅い、一部事実と異なる情報が出る等のケースがありますがご了承ください。

               【各アイコンをクリックによって起動】


                 【色々な活用方法に対応可能】


              【関係のない話題の場合は、補正可能】

開発に携われる仲間を募集中

SELFでは、このように新しい技術も取り込みながら、開発を行っています。

エンジニアはじめ、開発に関与してくださる方を募集中です。

弊社に興味お持ち頂けましたら、是非お気軽にご連絡ください!

Invitation from SELF株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
SELF株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 採用 チーム's Story
Let 採用 チーム's company know you're interested in their content