「ごちゃまぜラジオ」とは、ソーシャルデザインワークスで働くクルーや、地域でさまざまな活動に取り組むゲストと共に、多様な価値観や考え方を発信するラジオ番組。これまで福祉や障害に関心がなかった方々にも気軽に耳を傾けていただきながら、障害の有無を意識せず「ごちゃまぜ」な文化を育むきっかけとなる音声コンテンツをお届けしています。こちらではラジオのトーク内容やハイライトをコンパクトにまとめてご紹介します。
※「ごちゃまぜラジオ」はSpotify&Amazonmusicにてご視聴可能です。
#11 失敗と苦手との向き合い方
「ごちゃまぜラジオ」#11では、パーソナリティ今泉と音声プロデューサーの奥田が子ども時代に苦手だったことや、アルバイト・仕事での失敗エピソードを振り返りながら、苦手を自覚した後にどう工夫するか、失敗への向き合い方について語られています。
【#11 失敗と苦手との向き合い方】詳しいトーク内容についてはこちら▼
Spotify
Amazonmusic